【ディバゲ研究室】『ディバインゲート』ゲームの基本をチェック!

2013-09-30 12:50 投稿

▲『ディバインゲート』最新情報&攻略情報まとめ

『ディバインゲート』ってどんなゲーム?

5×5マスのパネルをめくりながら進み、扉の奥で待つボスを倒す新感覚パネルRPG『ディバインゲート』。パネルをめくると宝箱や敵などが出現し、敵が出現するとバトルが開始するぞ。バトルでは6色のエナジーパネルを場に出し、同じ色を2枚以上揃えることで敵と戦う。また、バトル中だけでなく、ユニットの強化や進化でもフレンドの手を借りるため、ほかのプレイヤーとの協力が不可欠になる。詳しくは順を追って解説するので、まずは好きな主人公を選んでゲームを始めてみよう!

 
▲ゲーム開始時に選択できる主人公はアカネ、アオト、ミドリの3人で、順に炎、水、風の属性を持つ。ステータスが微妙に異なるものの大きな差はないので、見た目が好みの主人公を選ぼう。
 
▲チュートリアル後には、選んだ主人公が1段階進化する。どの主人公も使い勝手がよく、パーティーのリーダーとして活躍できる。

クエストは大きく分けて2種類

クエストには“ストーリー”“イベント”の2種類があり、このうちいつでも遊べるのは“ストーリー”のほうだ。ストーリークエストはクリアーすると新しいクエストが出現するので、どんどん進めよう。イベントクエストでも、“無限ラビリンス”だけはいつでもプレイ可能。そのほかのクエストは、特定の曜日や期間中のみプレイ可能になる。

 
▲上がストーリークエストを遊べるエリアで、下がイベントクエストを遊べるエリア。扉の色は出現する敵の属性と関係している。
 
▲クエストはさらに細かいクエストに分かれており、ひとつのグループをすべてクリアーすると、報酬として課金アイテムのチップを1枚もらえる。チップは、クエストのリトライやユニットボックスの拡張、レアなユニットを入手できる”レアスクラッチ”をする際に使用するぞ!

クエスト中のパネルの進み方

パネルには大きく分けて以下の3種類がある。序盤のクエストでは、基本的に“?パネル”“!パネル”は1個ずつしかなく、それ以外はすべて”★パネル”だ。ただし、クエストの難度が上がっていくと”?パネル”や”!パネル”の枚数が増加するほか、プレイヤーのコインを奪ったり、HPを減少させる“トラップパネル”が出現することもある。

これらのパネルをめくりながら進み、“?パネル”に隠された“扉の鍵“で扉を開いた後に“!パネル”をめくるのがオススメ。ただし、1歩進むとSPを1消費し、SPがなくなるとHPが減少する点には注意したい。残りSPを確認しつつ、できるだけ多くのパネルをめくろう。

 

パネルの種類(表側)

★パネル
敵や宝箱が出現するパネル。星の色が危険値を現しており、青<黄<赤の順で敵が出現する確率が高くなる。また、星の数は量を示し、星の数が多いほど敵や宝箱のコインも多くなる。
!パネル
何が出るか分からないパネル。敵が出現した場合は強敵になることが多い。
?パネル
扉を開ける鍵が隠されているパネル。2個以上ある場合は、敵や宝箱が出現することもある。

パネルの種類(裏側)

宝箱パネル
ゲーム内通過のコインがゲットできる。
トラップパネル
ダメージを受けたり、プレイヤーの獲得コインを減らすなどのトラップ。
敵ユニットパネル
このパネルが出現すると敵ユニットとのバトルに発展する。
 
▲残りSPは画面左下に表示されている。小さな黄色い四角が1で、クエスト開始時は20だ。SPを回復するスキルもあるぞ。
 
▲クエストをクリアーすると、残ったパネルがすべてめくられる。このときチップを1枚消費すると、同じ状態で再挑戦可能だ。

スキルを発動させながら敵と戦う

バトル中は、5秒以内に画面下段にランダムで出現する6属性にちなんだエナジーパネルの中から同じ色のエナジーパネルを2枚以上揃え、上段の枠にセットすることで“ノーマルスキル”を発動させて戦う。枠には最大で5枚までエナジーパ ネルを並べることができるが、チーム内に存在しない属性のエナジーパネル(薄暗く表示されているもの)を並べたところで何も役に立たない。なので、予め不必要なパネル用の枠を作ってしまい、早々に不必要枠へ入れてしまうのが効率的。ちなみにスキル発動に必要なパネルの数は、各ユニットごとに異なるので、事前にユニットをタップして確認しておこう。中には攻撃だけでなく、HP回復を増長させるものあるので、エナジーパネルの組み合わせを確認するのは重要。

ユニットの中には、一定ターン経過すると“アクティブスキル”を発動できるものもいる。その効果はさまざまだが、強力な攻撃ができる場合は、ボス戦で発動させるといいだろう。なお、まれに“BOOST”と書かれたマスが出現する。ここにエナジーパネルを出すと、攻撃や回復の効果が1.5倍になる。

エナジーパネル一覧

本作には6つの属性()にちなんだ6枚のエナジーパネルに、回復パネルを加えた計7種類のエナジーパネルが登場する。属性間にはぞれぞれ相互関係が存在し、(相互関係なし)となっている。無属性のみ相互関係がないのが特徴だ。

炎属性パネル
水属性パネル
木属性パネル
闇属性パネル
光属性パネル
無属性パネル
 回復パネル
 
▲攻撃の基本はめたぼんの言うとおり。エナジーパネルに触れながら同属性のエナジーパネルに触れれば同時出しも可能だ。
 
▲出現している敵を簡単に倒せそうなときは、次のバトルに備えて攻撃用のエネジーパネルをストックしておくといい。ちなみに攻撃回数(HAND)が増えるごとに、攻撃力も1.25→1.5→1.7と0.25倍ずつ増加。9連鎖もすれば攻撃力が3倍にも膨れ上がるぞ!
 
▲回復パネルは揃えた枚数によって回復量が変化する。2枚で”ヒールスモール(小回復)”、3枚で”ヒールミドル(中回復)”、4枚で”ヒールラージ(大回復)”、5枚で”ヒールフル(全回復)”といったように増加していく。

フレンドとともにユニットをパワーアップさせよう

強化合成

本作には“強化合成”“進化合成”といった2種類の合成が存在する。ユニットのステータスをアップさせる“強化合成”では、任意の“素材”“コイン”“フレンド”を使用してユニットを強化する。強化対象のユニットと同属性のフレンドならば“属性ボーナス”が、ユニットと同種ならば“種族ボーナス”が付き、合成時の経験値が増加する。片方だけだと1.25倍、両方揃えると1.5倍にもなるので属性や種族は積極的に揃えていきたい。

ちなみに画面中央にある“プレミアム”とは、“チップ”を使用して、自分のフレンド以外からも合成のサポート役を選択できるようになることを指す。合成時に得られるフレンドポイントも多く、確実に多くの経験値を得られる反面、チップを使用する必要があるため、序盤ではあまり使用せしないほうが良いだろう。ユニットが少ないうちは、チップはレアスクラッチのために温存しておくのがオススメ。

 
▲エッグと呼ばれるユニットを素材にすると、通常より多くの経験値が得られる。同属性、同種族のフレンドボーナスも軽視できない。

進化合成

本作の進化システムは一般的スマートフォンゲームのものとは少し異なる。『ディバインゲート』では、ユニットのレベルを最大にし、必要な素材を合成するところまでは通常の進化システムと同様だが、これに加えて”特定の属性、種族、レベルのフレンド”を連れて、”進化クエスト”に挑戦する必要がある。進化をする上で強力なフレンドの存在が不可欠になるので、より多くのフレンドと交流を深めていくことが重要だ。進化させるユニットと素材、そしてフレンドユニットのみでバトルをするため、できるだけ強いフレンドのユニットを選ぼう。

 
▲専用クエストに敗北しても素材は消費されないが、スタミナやコインは消費される。できるだけ強力なフレンドユニットと戦おう。

進化の曜日

キャンペーン期間中は全属性の進化ができるが、通常は属性ごとに進化できる曜日が決められている。曜日と進化できる属性は以下のとおり。進化させたいユニットが出てきたら、曜日のチェックも忘れずに。

月曜→闇属性
火曜→炎属性
水曜→水属性
木曜→風属性
金曜→光属性
土曜→無属性

ディバインゲート

ジャンル
パネルRPG
メーカー
ガンホー・オンライン・エンターテイメント
配信日
Android版:配信中 iPhone版:未定
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
iOS 5.0 以降、Android 2.3 以上

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧