【テトモン攻略05】モンスターが持つ各種“スキル”をカテゴリー別にまとめて大公開

2013-09-05 14:30 投稿

▲攻略まとめサイトはこちら!

 

 

ふたつのカテゴリーと4種類のタイプ

モンスター育成やチーム編成を考える上で、大きなウェイトを占めるモンスターの“スキル”。『テトモン』のモンスタースキルは、“ドロップで貯まったゲージを消費する通常スキル”と“リーダー登録すれば常時発動するリーダースキル”に分けられることは、以前の攻略記事(コチラを参照)でも軽く触れた通り。さらにスキル効果で細かく分けると、“攻撃/補助/回復/操作”の4タイプに分類可能で、これらの役割(=ロール)に合わせたチームを構築するのがセオリーとも言える。

そこで今回の連載攻略は、Ver1.0.3で入手可能なモンスターが持つ全63種類のスキルをカテゴリー&タイプ別にリスト化して掲載。それぞれの特徴なども併せて解説してあるので、育成や編成でモンスターを選ぶ際の参考として見てもらいたい。なお、スキル効果の威力はランクが上がるにつれてアップする。

 

▲260種類以上のモンスターに加え、全63種類のスキル、さらに6種類の属性相性と、チーム編成に頭を悩ませているプレイヤーも多いハズ。そんな場合の解決策のひとつが、チーム+助っ人をスキル別のロールに置き換えて考える方法だ。

 

※この記事はver.1.0.3を元に作成されています。

チームのメインとなるアタッカー役

敵モンスターにダメージを与える攻撃系のスキルは、いわば“火力重視のアタッカー役”とも呼べるタイプ。なかでもチュートリアルで入手したゴーレム/ウィザード/エルフ/スノージャイアントなどが持つ“○○バースト”は、最大ランクまで育てれば“1ターン分に匹敵する+250%アップの単体ダメージ”をたたき出せる優れモノ。ドラコ系の限定スキル“○○ブレス”は、全体ダメージでお得な印象があるかも知れないけど……最大でも+30%アップとやや使い勝手が悪い。

ただし、攻撃タイプのスキルは、いずれも“チャージに5ターン以上の貯めが必要”なのが難点。レベルアップで短縮しても100ドロップ以上が必要で、3コンボ×4回攻撃(最低24ドロップ)を毎ターン決めても再使用まで時間が掛かる。

 

▲ランク1だと攻撃力+50%アップといまいちな感じだけど……進化によって段階的にパワーアップ。もちろん攻撃対象となった敵モンスターとの属性相性が反映される。さらにガチャ限定のなかには、上位版スキルを持つモンスターもいる。

 

【攻撃系の通常スキル・一覧リスト】

スキル名称タイプ効果対象ドロップ属性
ファイアーバースト 攻撃 敵単体 115 火
スキル効果 敵単体に自分の攻撃力+50~250%アップの火属性攻撃
エクスプロージョン攻撃敵単体115
スキル効果敵単体に自分の攻撃力+300~350%アップの火属性攻撃
アクアバースト攻撃敵単体115
スキル効果敵単体に自分の攻撃力+50~250%アップの水属性攻撃
ウインドバースト攻撃敵単体115
スキル効果敵単体に自分の攻撃力+50~250%アップの風属性攻撃
アースバースト攻撃敵単体115
スキル効果敵単体に自分の攻撃力+50~250%アップの地属性攻撃
ライトバースト攻撃敵単体115
スキル効果敵単体に自分の攻撃力+50~250%アップの光属性攻撃
レイジングブラスト攻撃敵単体115
スキル効果敵単体に自分の攻撃力+300~350%アップの光属性攻撃
シャドウバースト攻撃敵単体115
スキル効果敵単体に自分の攻撃力+50~250%アップの闇属性攻撃
ブラックホール攻撃敵単体115
スキル効果敵単体に自分の攻撃力+300~350%アップの闇属性攻撃
のろい攻撃敵単体123
スキル効果3ターンのあいだ、2000~5000の毒ダメージ与える
ファイアーブレス攻撃敵全体130
スキル効果敵全体に自分の攻撃力+15~30%アップの火属性攻撃
アクアブレス攻撃敵全体130
スキル効果敵全体に自分の攻撃力+15~30%アップの水属性攻撃
ウインドブレス攻撃敵全体130
スキル効果敵全体に自分の攻撃力+15~30%アップの風属性攻撃
アースブレス攻撃敵全体130
スキル効果敵全体に自分の攻撃力+15~30%アップの地属性攻撃
ライトブレス攻撃敵全体130
スキル効果敵全体に自分の攻撃力+15~30%アップの光属性攻撃
ダークブレス攻撃敵全体130
スキル効果敵全体に自分の攻撃力+15~30%アップの闇属性攻撃
いかりのばくはつ攻撃敵全体120
スキル効果最大HPの50%以上のダメージを受けたとき、すべての敵に35000~50000ダメージ

 

チームを縁の下で支えるサポート役

チーム全体のパラメーターを強化する補助系のスキルは、いわゆる“縁の下の力持ち”的な存在。それぞれ通常スキルでは、ひらがな表記の“○○のちから”で攻撃力、“○○のまもり”で防御力を1ターンの間だけ強化できる。ただし、あくまでも強化対象となるのは、“スキル属性と同じ属性のモンスター”な点に要注意。それ以外の属性モンスターだと、パラメーター強化が適用されていない。

むしろ補助系のリーダースキルこそ本命で、攻撃力や防御力、チームHPを永続的に強化可能なのは大きな魅力。スキル属性と同じ属性のモンスターが効果対象なのは同じだけど、通常スキルと併用可能な点は一考の余地アリ。もちろん属性特化型のチーム編成にリーダーや助っ人で組み込めば、一騎当千の強さを発揮すること間違いなしだ。

 

▲パッと見た感じはチーム全体に効果があるように見えるけど……実際は同じ属性のモンスターだけなので勘違いしないように。レアモンスター限定の“HP残量を参照する”タイプのみ例外扱いで、モンスター属性に関係なく効果対象となる。

 

【補助系の通常スキル・一覧リスト】

スキル名称タイプ効果対象ドロップ属性
あかのちから補助味方全体120
スキル効果火属性の攻撃力が1000~3000アップする
あおのちから補助味方全体120
スキル効果水属性の攻撃力が1000~3000アップする
かぜのちから補助味方全体120
スキル効果風属性の攻撃力が1000~3000アップする
つちのちから補助味方全体120
スキル効果地属性の攻撃力が1000~3000アップする
しろのちから補助味方全体120
スキル効果光属性の攻撃力が1000~5000アップする
くろのちから補助味方全体120
スキル効果闇属性の攻撃力が1000~3000アップする
あかのまもり補助味方全体120
スキル効果火属性の防御力が1000~3000アップする
あおのまもり補助味方全体120
スキル効果水属性の防御力が1000~3000アップする
かぜのまもり補助味方全体120
スキル効果風属性の防御力が1000~3000アップする
しっぷうのまもり補助味方全体120
スキル効果風属性の防御力が6000~7000アップする
つちのまもり補助味方全体120
スキル効果地属性の防御力が1000~5000アップする
だいちのまもり補助味方全体120
スキル効果地属性の防御力が6000~7000アップする
しろのまもり補助味方全体120
スキル効果光属性の防御力が1000~3000アップする
くろのまもり補助味方全体120
スキル効果闇属性の防御力が1000~3000アップする

 

【補助系のリーダースキル・一覧リスト】

スキル名称タイプ効果対象属性
火の活力補助味方全体
スキル効果火属性の攻撃力が10~150%アップする
水の活力補助味方全体
スキル効果水属性の攻撃力が10~100%アップする
風の活力補助味方全体
スキル効果風属性の攻撃力が10~100%アップする
地の活力補助味方全体
スキル効果地属性の攻撃力が10~100%アップする
光の活力補助味方全体
スキル効果光属性の攻撃力が10~100%アップする
闇の活力補助味方全体
スキル効果闇属性の攻撃力が10~100%アップする
無傷の舞補助味方全体
スキル効果HPが100%のとき、与えるダメージが小~中アップする
瀕死の舞補助味方全体
スキル効果HPが25%以下のとき、与えるダメージを中~極大アップする
火の加護補助味方全体
スキル効果火属性の防御力が10~100%アップする
水の加護補助味方全体
スキル効果水属性の防御力が10~100%アップする
風の加護補助味方全体
スキル効果風属性の防御力が10~100%アップする
地の加護補助味方全体
スキル効果地属性の防御力が10~150%アップする
光の加護補助味方全体
スキル効果光属性の防御力が10~100%アップする
闇の加護補助味方全体
スキル効果闇属性の防御力が10~100%アップする
無傷の加護補助味方全体
スキル効果HPが100%のとき、受けるダメージを中~極大軽減する
負傷の加護補助味方全体
スキル効果HPが50%以下のとき、受けるダメージを中~極大軽減する
火の生命力補助味方全体
スキル効果火属性のHPを10~125%アップする
水の生命力補助味方全体
スキル効果水属性のHPを10~125%アップする
風の生命力補助味方全体
スキル効果風属性のHPを10~125%アップする
地の生命力補助味方全体
スキル効果地属性のHPを10~125%アップする
光の生命力補助味方全体
スキル効果光属性のHPを10~125%アップする
闇の生命力補助味方全体
スキル効果闇属性のHPを10~125%アップする

 

ピンチなときこそ頼れるヒーラー役

バトルで減少したチームHPをリカバーできる回復系のスキルは、チーム編成に欠かせない“ヒーラー役”とも呼べる。なかでも汎用モンスターが持つ通常スキル“ヒール”とリーダースキル“Oの癒し”は、どちらもプレイ序盤からお世話になる便利スキル。また、レアモンスターが所有していることが多い“ヒーリングタイム”は、継続的なHP回復でドロップ数を無駄なく使える万能スキルのひとつだ。

なんと言っても特筆すべき点は、やっぱり“2ターンでくり返し使える汎用性”の高さ。最大レベルになるまで強化合成すれば、最短41~44ドロップでの連続使用が可能。つまり2体をチームに組み込めば、“使用タイミングをズラすことで、毎ターンHPを回復可能”な編成でプレイできる。

 

▲厄介なOテトリミノが出現するたび、少しずつHP回復が可能な変わり種のリーダースキル“Oの癒し”。“ヒーリングタイム”持ちのレアモンスターは……シナリオクエストで“ミィーナ”、期間限定クエストで“マリン”などを手に入れよう。

 

【回復系の通常スキル・一覧リスト】

スキル名称タイプ効果対象ドロップ属性
ヒール回復味方全体50
スキル効果HPを小~極大回復
ヒーリングタイム回復味方全体53
スキル効果HPを3ターンのあいだ一定量回復する
きゅうけつ回復味方全体120
スキル効果敵単体に15000~20000ダメージを与えると同時にHPを15000~20000回復する

 

【回復系のリーダースキル・一覧リスト】

スキル名称タイプ  効果対象 属性
 Oの癒し 回復 味方全体 –
スキル効果 OミノをドロップするとHPが小回復する
 癒しの呪い 回復 味方全体 –
スキル効果 ダメージを与えるとHPを中~極大回復する

 

運の悪さも気にならないイカサマ師

積み上がってしまったブロックに干渉する操作系のスキルは、ちょっと言葉は悪いけど“何でもありなイカサマ師”的な位置づけ。なかでも女神系モンスターなどが持つ“クリアボトム”は、ミスしたラインの消去に抜群の効果を発揮する。人によっては必要ないタイプのスキルかも知れないけど、いずれもスキル効果としては一級品。しかしながら、そのほとんどが“レベルアップや進化をできない”モンスター限定のスキル。パラメーターが低いため、プレイ序盤以外は扱いづらくなる。

 

▲いずれの操作系スキルも便利だけど、ある意味でビギナー向けに限定されたお助けスキル。現状だと進化できないため、プレイ中盤になると抜けてしまう感じ。今後予定される追加モンスター次第では、中核を担うスキルになれる……かも?

 

【操作系の通常スキル・一覧リスト】

スキル名称タイプ効果対象ドロップ属性
クリアトップ操作パズル34
スキル効果積まれたミノの上から5個ずつ消す
クリアボトム操作パズル34
スキル効果積まれたミノを下から2ライン消す
シフトレフト操作パズル34
スキル効果右側のテトリミノを6個、左側に移動する
フィックスホール操作パズル35
スキル効果ブロックのすき間のどこかを5箇所埋める
ミノレイン操作パズル37
スキル効果1×1のミノを3個低い列に降らしさらに1個降らす

 

▲攻略まとめサイトはこちら!

 

テトリスモンスター

メーカー
エレクトロニック・アーツ
配信日
配信中
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
iPhone 4, iPhone 4S, iPhone 5, iPad 2, iPad 3, iPad mini, iPod touch 第4世代、iPod touch 第5世代

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧