
【FFTS攻略】クエストの果たす役割
2013-08-28 20:02 投稿
クエストの果たす役割
クエストを簡単に説明すると、ユニットを収集・育成する場ということになる。クリアすることで、クランポイント、報奨金、使用したユニットの経験値を獲得。ノード解放率が100%未満であれば、解放率の数値も上昇する。ノード(マス目)の種類に応じ、戦利品として素材やユニットが手に入る可能性もある。
クエストでできること |
素材の収集 |
ユニット加入(ランダム) |
ユニットの経験値稼ぎ |
所持金(ギル)稼ぎ |
ノードの解放 |
レシピの収集 |
クエストの流れ
基本的には、MAXレベルではないユニットをクエストに派遣し、全ノードの解放を目指すといい。解放ノードを増やせば、獲得できる素材やユニットが増えるほか、街が発展して新たなレシピが入手可能になる。このように、さまざまな要素がつながり合っていることを覚えておこう。
クエストに挑戦→ノードの解放→複数のノードを解放→街の発展→別のエリアへ
▲徐々に移動できる範囲が拡大。開放したノードは用済みではなく、素材収集のために再度訪れることになる。 |
クエストの進めかたとポイント
最終的には全ノードの解放を目指すので、どのクエストから進めてもいいが、迷ったときは”ミルフィのおすすめクエスト”に挑戦するといい。新しいノードを出現させたり、ほかのクエストよりも報酬が多く取得できる利点があってお得だ。
また、クエストは基本的に1対1のバトルになっている。勝利には”成功”と”大成功”の2種類があり、後者の場合は報酬がよくなったり、獲得経験値が増加。選んだユニットの属性の相性がいい場合と、おすすめユニットで挑んだ場合は大成功になりやすい傾向にある。
▲通常のクエストでは、2013年9月から失敗がなくなった。サクサク進められる。 |
▲クエスト挑戦時は、絞り込みの項目を“Lv.MAXを除く”に設定すれば、育っていないユニットが選ばれる。 |
クエストの種類
通常のクエストのほかに、キークエストと国境クエストが存在。どちらも特定の条件を満たすことで発生する。
キークエスト
発生条件
クランランクが一定以上
クリア後
エリアランクが上昇し、登場モンスターのレベルが上がる
キークエストをクリアすると、エリアランクが上昇。出現モンスターのレベルがアップする。レベルが上がった分だけ相手は手強くなるが、取得できる経験値や報酬の種類が増えるのでお得だ。ただし、エリアランクをむやみに上げ過ぎると、クエストクリアが難しくなるので要注意。クランメンバーの強さに応じて、徐々に上げていこう。
▲エリアランクを上げていないと出現しない素材もあるので、定期的にキークエストをクリアしよう。 |
国境クエスト
発生条件
1.国境にたどり着いている
2.クランランクが一定以上
3.エリアランクが一定以上
クリア後
隣接するエリアへ移動可能になる
移動可能エリアを増やしていくには、国境クエストをクリアする必要がある。新たなエリアへ行けるようになれば、解放できるノードが増え、さらなる素材やレシピなどが手に入るという仕組みだ。
なお、クランランクの条件は、5、10、15など、5ランク刻みで設定されている模様。国境クエストが発生しなくなった場合は、クランランクを5の倍数にしてみることをオススメする。
▲国境クエストでは、かなり手強い魔物が登場。しっかり育ててからチャレンジするといい。 |
【ファイナルファンタジータクティクス S】
プラットフォーム:Mobage
メーカー:スクウェア・エニックス
対応機種:iPhone / Android端末
プレイ料金:基本無料(アイテム課金制)
アクセス:http://on.mbga.jp/FFTS
(C)2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:RYOMA ITO
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
『ファイナルファンタジータクティクス S』データが満載な攻略ページを公開!
2013-09-26 20:32【FFTS攻略】アビリティの強化が肝
2013-09-19 16:12【FFTS攻略】アビリティデータ 火属性・物理タイプ
2013-09-19 13:22【FFTS攻略】アビリティデータ 火属性・魔法タイプ
2013-09-18 13:36
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】チーちゃんが4週連続で総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-28 18:26【#コンパス】チーちゃんが早くも下方修正!エミリア、ディズィーなど全11ヒーローが調整対象に|3/24ヒーローバランス調整内容まとめ
2025-03-25 22:08【#コンパス】3月“深紅に染まる”シーズン結果発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-21 18:13【#コンパス】3月“深紅に染まる”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-17 21:05【#コンパス】新登場のチーちゃんが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-07 20:25