
『パズドラ』が最近はやりのデッキ構築型ゲームに
2013-07-12 20:44 投稿
●自分好みのデッキを作って得点を競う人気カードゲーム
11月15日に『パズル&ドラゴンズ』のキャラクターを使用したデッキ構築型ゲーム、『パズドラ デッキ構築型ゲーム 攻略!メタドラダンジョン』がネット通販・ホビー・玩具専門店等で発売される。デッキ構築型ゲームとは、最初に配られたカードを使用して、場に出ているカードを獲得していき、徐々に自分好みのデッキを作っていくゲーム。カードを獲得したり敵を倒したりして得点を獲得する。最終的に得点がいちばん高い人が勝利となる。
●初回製造限定特典は爆炎龍ティラノスの描き下ろしカード
本製品は、ひとつで最大4人までが同時に遊べる。カードは全356枚で、1回のゲームで24種類のモンスターカードの中から12種類を使用。そのため、毎回違ったゲーム展開になって繰り返し楽しめる。パズドラに出てくる人気モンスターのカードで自分だけのデッキを作り、メタドラダンジョンを攻略するのだ。なお、初回製造限定特典には、オリジナルのイラスト描きおろしカード“爆炎龍ティラノス”が10枚付いてくる。このカードを追加することでゲームの幅がさらに広がるぞ。
<商品概要>
商品名称:パズドラ デッキ構築型ゲーム 攻略!メタドラダンジョン
価格:4725円(税込)
発売日:2013年11月15日(金)
内容:カード356枚 ※最大4人で遊べるカードセットです。
発売/販売:株式会社メディアファクトリー
パズル&ドラゴンズ
- コピーライト
- (C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
【超熱血パズドラ部】第1386回:電撃文庫コラボガチャも……七対子か((゚Д゚;))
2023-09-20 08:00【超熱血パズドラ部】第1359回:七夕ゴッドフェスで、織姫に出会えたのか?(2)
2023-07-12 17:42【超熱血パズドラ部】第1287回:ジョジョコラボガチャの顛末
2022-12-31 09:00【超熱血パズドラ部】第1286回:ジョジョコラボガチャ、つぎの5連の結果は
2022-12-27 17:28
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス攻略】チュートリアルミッションが初のリニューアル!ポイントの獲得方法や初心者おすすめのポイント交換先を紹介
2023-10-03 19:13【モンスト攻略】『東リベ』コラボ 松野千冬(まつのちふゆ)の評価|適正クエストとわくわくの実
2023-10-03 18:04『パズドラ』×『FF16』コラボ10/9より開催決定!クライヴ、ジル、ジョシュア、ディオンが登場
2023-10-03 18:00アニメ内で『呪術廻戦ファンパレ』新CM”15秒でわかるファンパレ!”が放映決定、10月5日より5週に渡って
2023-10-03 18:00【モンスト攻略】『東リベ』コラボ 林田春樹(はやしだはるき)の評価|適正クエストとわくわくの実
2023-10-03 17:59