『ドラゴンポーカー』4周年記念に読者プレゼント用の限定グッズを作ってもらった
2017-05-17 12:15
2013-07-10 18:20 投稿
『ドラゴンポーカー』 攻略&最新情報総合ページへ戻る |
●“スキル”を理解して強くなろう
皆さん、ごきげんよう。ドラポ部更新のお時間です。今回は、バトルを有利に運ぶための“スキル”についてご紹介していきます。
“スキル”のポイント |
![]() |
▲スキルは、役に入ったモンスターの中からいずれかひとつが発動! |
◆スキルの種類
![]() | 突属性 |
敵モンスターに突属性のダメージを与える |
![]() | 打属性 |
敵モンスターに打属性のダメージを与える |
![]() | 斬属性 |
敵モンスターに斬属性のダメージを与える |
![]() | 爪属性 |
敵モンスターに爪属性のダメージを与える |
![]() | 牙属性 |
敵モンスターに牙属性のダメージを与える |
![]() | 火属性 |
敵モンスターにより強い火属性のダメージを与える |
![]() | 水属性 |
敵モンスターにより強い水属性のダメージを与える |
![]() | 森属性 |
敵モンスターにより強い森属性のダメージを与える |
![]() | 回復系 |
味方のHPや状態異常の回復
|
![]() | 補助系 |
敵モンスターからの攻撃に対しての補助
|
![]() | 状態異常系 |
敵モンスターを状態異常状態にする
|
![]() | 合体スキル |
役に入ったほかのスキルと合体することでそのスキル効果をアップさせる
|
◆“スキル”のLV.アップ
スキルには最大5までのLV.の概念が存在し、スキルLV.が上がるにつれて効果がより強力になっていく。スキルLV.を上げるには、カード強化の際に同種のスキルを持つモンスターかスキルフェアリーを素材にして合成を行えばOK。
![]() |
▲スキル上昇確率は、ベースのスキルLV.や素材のレア度によって決まる。 |
今回はここまで。スキルを意識してデッキを組むのもおもしろいぞ。
![]() |
『ドラゴンポーカー』 攻略&最新情報総合ページへ戻る |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧