3DS版『拡散性ミリオンアーサー』が『FFエクスプローラーズ』とコラボ決定
2014-11-21 21:16
2013-04-08 19:20 投稿
売り切れ御免! 支援型ミサローナをゲット!(成長度は極大!) 『ファミ通App iPhone&Android NO.006』絶賛発売中! | |
★Amazonでの購入はこちら! |
●HPの高さと回復スキルが売り!
ファミ通App iPhone&Android NO.006では、配信から1周年を記念した“ミリオンアーサー特別対談”を掲載! おなじみ“スマゲ☆革命”の安藤武博氏をホストに据え、『ミリオンアーサー』のプロデューサー、岩野弘明氏がぶっちゃけトークを展開するので必見だ。
特典アイテムは、巨大な注射器が目印の“支援型ミサローナ”。このミサローナはHPの伸びがよく、“悦楽治癒#99(リカバオアペイン)”でカードHPの150%を回復できるため、ディフェンス能力に優れている。今回の記事では、どういう風に使うのか、その一例を紹介していこう。
■特典の入手方法
▲『拡散性ミリオンアーサー』アプリを起動すると、自動的にお知らせページへ。いくつかあるお知らせの中に、ミサローナの情報がある。 |
▲自動で遷移したお知らせを下へスクロールさせてもオーケー。右上にシリアルコードの入力ページへのリンクがある。 |
●強敵のレベルが高くなったらデッキに組み込もう
支援型ミサローナは、基本的にディフェンスタイプのカード。強敵のレベルが低く、すぐに倒せる時点では出番はない。ムリにデッキに組み込まず、外しておくのが無難。
強敵のレベルが高くなり一撃で倒せなくなってきたら、ようやく支援型ミサローナちゃんの出番! 相手の攻撃に耐えて自分の攻撃の手数を増やすために、支援型ミサローナをデッキに組み込もう。その際は、必ずデッキの後列に組み込むこと。そうしておけば、自分がダメージを受ける前にスキルが発動してしまうムダがくなるので効率的だ。
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧