【姫さま攻略】いまから始める『ケリ姫スイーツ』まずは基本操作編から!

2013-03-18 11:00 投稿

■姫、あんまりでございます……

吾輩は兵士である。名前はまだない。いや、ホントはあるんだけど、我輩がお仕えする姫が覚えてくださらぬ。寂しい。ここはなんとか成績を上げて、早く名前を覚えて貰いたいものだ……。

そんなある日、我輩と仲間たちが姫と遊んでいると、怪しいピンクの手紙が届いた。そこには「ドーナツショップを開いたよ」の知らせ。差出人は姫の大好きなイケメン、そしてドーナツは姫の大好物。早速、姫は我々を従えて偵察に……ところがなんと、ドーナツショップが怪物どもに襲われているではないか!

▲オープニングはこんな感じかな

 

姫の顔色が変わった。
「助けに行くわよ」
う、うむ。そうだ、ここで軍功を上げれば姫に名前を覚えてもらえる。活躍すれば姫が我輩を取り立ててくださるかも……え、姫、なぜ我輩の後ろに?

「いいわね? いくわよ!」 ドゲン! うわ、蹴られた! なにをなさいます姫ぇぇぇぇっ。

▲かわいい顔して、やるときはやるのね……

 

■放物線をキワめるのだ!

……というわけで、『ケリ姫スイーツ』は、姫がイケメンを助けに行きたいばっかりに、おトモの兵士たちを蹴っ飛ばしてモンスターと戦うゲームだ。兵士から見ればヒドイ話だけど、蹴る姫としてはスッキリ爽快。どんどん蹴ってステージをクリアーしていこう。

ルールは単純明快。狙いを定めて兵士を蹴って、モンスターにぶつける。あとは兵士たちが戦って倒してくれる。つまり、いかに兵士を上手に蹴るかが大事だ。ポイントは蹴る方向と強さ。蹴る方向が高いと飛距離が短くなるし、低くてもモンスターに届く前に着地してしまう。

▲姫の足元の兵士を指で押さえ、後ろに引く。指を離すとケリッ!

 

兵士を押さえた指を左下に動かすと、蹴る方向と強さを調整できる。指を下向きにするほど兵士は高く上がり、引きかたが長いほど強く蹴られて飛距離が伸びる。兵士たちがモンスターに届かず、蹴りたい兵士がいなくなるとステージ失敗。ステージ全体の蹴る回数に上限があって、規定回数を超えてもクリアーできない。とにかく蹴ってモンスターに当てる。そのためには、蹴った時の放物線をイメージするのだ。

▲飛距離が短すぎてもダメ、遠すぎてもダメ

 

このゲームは画面をヨコにしてもタテにしても遊べる。しばらくはヨコ画面がオススメ。画面の表示範囲が広がって、モンスターまでの距離がわかりやすいからだ。タテ画面では蹴るときにモンスターが見えないので注意。ステージを先へ進んでいくと、高い障害物を超える必要があるかもしれない。そんなときにはタテ画面を使おう。

▲タテ画面だと蹴るときにモンスターが見えない。きっとこの画面が役立つ時が来るはず!?

 

■ベストな放物線を描くならココをねらえ!

モンスターに兵士をぶつけるには、どんな放物線を描いたらいいか。序盤は空中に浮かぶアイテム“王冠”が目安になる。王冠たちを結んでいくと放物線になるから、これらをなぞるような放物線をイメージして蹴ろう。ちなみにこの王冠をゲットする数もステージクリアーの条件になっている。王冠をゲットすればコインが増える。コインは武器の強化やおトモのレベルアップに使えるから、なるべくたくさん拾っていこう。

▲王冠たちを結ぶ放物線をイメージして蹴ろう!

 

空中に浮かぶアイテムには、王冠のほかにドーナツやハートがある。ドーナツを取ると兵士が巨大化してパワーアップ。ハートを取れば体力を回復できる。

【王冠】ゲーム内で使えるコインをゲット。ステージクリアーの条件
【ドーナツ】兵士を巨大化しパワーアップする
【ハート】兵士のHPを回復する

 

放物線状に配置されたアイテムを、すべて取るように蹴るには、手前のアイテムではなく、もっとも高いところにあるアイテムに狙いを定めるといい。狙い通りの放物線を描けば、一度のケリでまとめてアイテムをゲットできるのだ。ちょっと遠くをめざせば、いまどこを進むべきか、道が開ける。うーん、なんだか人生みたいだね。ケラれ続ける人生ってイヤだけどね!

次回は兵士のパワーアップを紹介するヨ!

 

ケリ姫スイーツ

メーカー
ガンホー・オンライン・エンターテイメント
配信日
配信中
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、iPod touch (第5世代)、およびiPad に対応。 iOS 4.3 以降が必要 iPhone 5 用に最適化済み、Android 2.2 以上

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧