
『FF』シリーズを手掛けたスタッフによるソーシャルゲーム『聖刻のジャンヌダルク』提供開始
2012-07-26 16:30 投稿
●カードイラストは国内で人気のイラストレーターを起用
ドリコムは、GREEにてフィーチャーフォンおよびスマートフォン向けのソーシャルゲーム『聖刻のジャンヌダルク』を2012年7月26日より提供開始した。本作は、『ファイナルファンタジーⅣ ジ・アフター』や『ファイナルファンタジー・レジェンズ』のゲームシナリオを手掛けた手塚一郎氏(スタジオベントスタッフ)がゲームシナリオを担当。ドリコムとしては初となるゲームシナリオライターを起用したタイトルで、ストーリーを重視した本格ファンタジーカードバトルゲームとなっている。“時空を超えて戦い、世界を守る”という独特の世界観の中、バトルだけでなくストーリーも楽しめる新しいタイプのゲームに仕上がっているとのこと。
また、カードイラストは、ゲームキャラクターデザインやライトノベルのカバーイラストを手掛ける人気イラストレーターのほか、中国の新進気鋭のイラストレーターも起用。300枚以上のカードがゲームに登場するという。
★ゲームへのアクセスはこちらから
スマートフォン http://pf.gree.jp/56380 | フィーチャーフォン http://mpf.gree.jp/56380 |
~以下、リリースより~
■タイムトラベルしながらモンスターを倒し、世界を救う
プレイヤーは魂を操る能力を持つ者(キャリバー)として、ジャンヌダルクや、ナポレオンなど世界中の歴史上の人物のカードを使いながら、時間を侵食し、歴史を狂わせるモンスターと戦い、世界を救います。カードは他カードと組み合わせて進化させると段階を追って表情等が変化し、最終的にはユーザーと目線が合うようにデザインされており、今までのカードゲームとはまた違ったイラストの楽しみ方が可能です。
■イメージ画面
■カード変化のイメージ画面
【聖刻のジャンヌダルク】
メーカー:ドリコム
プラットフォーム:GREE
ジャンル:ソーシャル・カードバトル
対応端末:【スマートフォン】AndroidTM対応端末:Android2.2以上 ※一部端末・タブレットを除く iOS対応端末:iOS4以上 ※3G・タブレット端末はサポート対象外
【フィーチャーフォン】Flash Lite 2.0対応端末 ※一部端末を除く
プレイ料金:アイテム課金制
(C) Drecom Co., Ltd All Rights Reserved.
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
2023年10月注目のNFTゲーム3選【松脇さんばのブロックチェーンゲームレビュー】
2023-10-01 17:35【プロセカ】halyosyさん書き下ろしのユニットソング“アイムマイン”がリズムゲーム楽曲として追加
2023-10-01 15:00