ついにお披露目! Xi(クロッシィ)対応Android端末の詳細とその料金プランが判明 24時間通話料が無料に!?

2011-10-18 21:18 投稿




●フィーチャーフォンの利便性をスマートフォンに

 2011年10月18日、都内にてNTTドコモの新商品発表会が行われた。代表取締役社長の山田持氏みずから最新のスマートフォン、フィーチャーフォン、タブレットなどの計24機種の発表を行った。ここではXi対応機種をご紹介する。

cap_1
cap_2

 今回の新作発表会で大きく注目されたのが、この秋から発売されていく“Xi(クロッシィ)”対応の機種である。Xiはドコモの高速通信規格で、受信時最大37.5Mbps、送信時最大12.5Mbpsの高速データ通信を実現。光回線並みの快適な通信環境とサービスを提供するというものだ。発表されたXi対応の機種は4機種となっており、すべてAndroid端末になっている。

 また、今回のスマートフォン事業の拡大に伴い、携帯電話各種をユーザーにより選びやすくするため、これまでの7つの端末カテゴリ/シリーズを5つの端末カテゴリ/シリーズにすることを発表した。具体的にはスマートフォンは、高スペックでビジネスに役立つ機能が入っている“docomo NEXT series”と、親しみやすく楽しい、カラーバリエーションの豊かな“docomo with series”のふたつに。4つあったフィーチャーフォンのシリーズを“docomo STYLE series”に統一。“ドコモ タブレット”と“docomo らくらくホン シリーズ”は従来通りとなる。

Xi対応の4機種

GALAXY S II LTE(SC-03D)

“GALAXYシリーズ”の特徴である、クイックレスポンスは今回も健在で、デュアルコアCPUの性能が前回の1.2GHzから1.5GHzまであがったので、よりスピーディーな操作が可能に。また、Xiの超高速通信により、快適なブロードバンドが楽しめるようになった。OSはAndroid2.3となる。

cap_13
cap_3

MEDIAS LTE(N-04D)

基本的な性能もさることながら、無線ルータになる“Wi-Fiデザリング”もXi対応で超高速通信が可能。パソコンやゲーム機など、さまざまなWi-Fi対応機器の接続が可能に。また、G-SHOCKとの連携も可能で、“GB-6900”に電話やメールの着信を知らせたり、置き忘れ防止の通知ができるようになっている。OSはAndroid2.3となる。

cap_14
cap_12

Optimus LTE(L-01D)

1.5GHzデュアルコア搭載とXi対応により、ストレスなくWEBの閲覧ができる。また“ウェブブラウジングUI”を搭載しており、傾けてズームイン/ズームアウトやコントロールバーの表示で大画面でも簡単に操作ができる。OSはAndroid2.3となる。

cap_15
cap_5

ARROWS X LTE(F-05D)

ほぼすべての機能を搭載した欲張りな人にぴったりのオールインワンスマートフォン。TSUTAYA TVやひかりTVのコンテンツが楽しめる“ビデオオンデマンドサービスアプリ”の搭載や、テレビやレコーダーで録画した映像をどこでも視聴できる、DTCP-IP対応の“DLNA機能”も搭載している。OSはAndroid2.3となる。

cap_16
cap_7

Xiに向けた新たな料金プラン

 Xi対応機種はこれまでのドコモの料金プランとは異なり、独自のものになっている。とくに目を引いたのが、ドコモ初となる24時間通話無料のサービスである。サービス名は“Xiトーク24”。料金は月額1480円[税込]。他社ではすでに展開しているところもあるが、今回ドコモでも導入されることとなった。



 基本プランはドコモどうしでも通話料かかる、月額780円の“タイプXiにねん”となるが、これに月額700円の“Xiカケ・ホーダイ定額制”をつけることで、ドコモどうしの通話が24時間無料となる。ただし、“タイプXiにねん”は2年間同一回線の継続利用が条件になっているが、契約期間のない料金プラン“タイプXi”もあり、こちらは月額1560円になっている。“タイプXi”に“Xiカケ・ホーダイ定額制”をつけることも可能だ。

 パケットの料金プランに関しては、ふたつが用意されている。ひとつめは、月額5985円を上限とし、パケットの使用量がそれ以下でもそれ以上でも支払い料金が変わらない“Xiパケ・ホーダイ フラット”。ふたつめは、月額2100円〜6510円と幅のある料金プランで、パケットをあまり使わない月は2100円で、パケットを多く使った月は6510円という、2段階のプラン“Xiパケ・ホーダイ ダブル”が用意されている。



 どちらの料金プランにしても、通信のデータ量が7GBを超えた場合は、通信速度が128Kbpsまで下がるので注意。万が一、7GBを超えても通信速度を早くしたい場合は2GBごとに2625円を支払うことで、これまで通りの速度で通信が可能だ。



 なお、Xi対応のスマートフォンが発売されてから2012年4月30日までは“Xiスタートキャンペーン”が行われていて、“Xiパケ・ホーダイ フラット”は4410円。“Xiパケ・ホーダイ ダブル”は上限額4935円となる。

cap_8
cap_9




Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧