『メダロットS』メダリーグを先行プレイ! 新たなパーティー編成を考えて上位リーグを目指そう

2020-03-02 15:00 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

メダロットS

ストーリー10章クリアで開放!

『メダロットS』で2020年3月4日15時にスタートする予定の新モード“メダリーグ”。

今回、こちらのモードをテスト環境にてひと足先にプレイすることができたので、その内容を紹介していこう。

IMG_3032

メダリーグはストーリーを10章までクリアしないと開放されないので、ストーリーを進めずに激闘ロボトルなどをプレイしていた人は、ストーリーも進めておこう。

なお、細かいルールや報酬は開催されるリーグごとに変化する可能性があるので、詳細についてはリーグ戦開催時にゲーム内で確認しよう。

※記載している内容は開発機で確認したものであり、実際に開催されるものとは内容が異なる場合があります。

▼メダリーグのポイント
・勝ち星を重ねて上位のリーグを目指せ!
・3体目のメダロット育成が重要
・普段と異なるパーティー構成が求められる。

勝ち星を重ねて上位のリーグを目指せ!

メダリーグは、ほかのプレイヤーのチームと戦って上位のリーグを目指していくモード。対人戦コンテンツではあるが、相手はプレイヤーではなくコンピューターだ。

リーグはブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンド、そしてレジェンドの6つに分かれており、ロボトルに勝利して勝ち星を集めることで昇格していくことができる。

20200226_メダロット (1)
20200226_メダロット (2)
20200226_メダロット (3)

▲各リーグのなかでさらにクラス分けがされており、リーグ内最高クラスから昇格すると上位のリーグに進める。最高位のレジェンドリーグまで進むと、勝ち星制ではなくレーティング制によるランキング戦となる。

リーグ戦では基本的に1回勝利すると勝ち星がひとつ獲得でき、敗北するとひとつ勝ち星が没収される。

マッチング完了後にロボトルを放棄したり強制終了させた場合は敗北扱いとなり、勝ち星の没収、レートの減算、連勝記録の停止などが行われるので、なるべく通信状況がいい環境でプレイするのがいい。

所属するリーグによって連勝数や連敗数に応じて勝ち星の変動数が変化し、上位のリーグになるほど敗北のリスクは高くなっていく。

20200226_メダロット (4)
20200226_メダロット (11)

▲プラチナリーグまでは連勝することで勝ち星をふたつ入手できるがダイヤモンドリーグでは連勝ボーナスがなくなり、確実に勝利を重ねていくことがより大切になる。

20200226_メダロット (5)

▲ときおり格上の相手とマッチングする“ジャイアントキリングチャレンジ”が発生することもある。勝利すれば星がふたつ獲得でき、敗北しても星が没収されない、おまけに連勝数への影響もなしというラッキーなロボトルだ。

リーグ戦の終了時に到達したリーグやランキングに応じて獲得できる報酬は、リーグ終了後に配布される。

20200226_メダロット (12)
20200226_メダロット (13)

▲テスト環境ではレジェンドまで進むとGメタビーのパーツが獲得できた。リーグ戦限定機体が登場するのかが気になるところだ。レジェンドリーグに人数制限などはないので、可能であれば毎回レジェンドリーグまでは勝ち上がりたい。

なお、各開催期間でのリーグロボトルに5回以上参加しないと報酬は獲得できない。必ず5回は戦っておこう。

1回目のリーグ戦ではブロンズのクラス5からのスタートとなるが、2回目以降のリーグ戦では、前回の最終所属リーグ、クラスの4クラス下からのスタートとなるため、報酬は変わらなくとも少しでも上のクラスに上がっておく価値はある。

3体目のメダロット育成が重要

リーグ戦で気をつけたいのは、使用できるのは自分のメダロットのみということ。

本作では、フレンドを連れてロボトルすることでフレンドポイントが貯まる仕様上、自分では2体だけを育成し、3体目はフレンドに頼っているユーザーも多いだろう。

だが、メダリーグでは3体目のメダロットも自分で用意する必要がある。早い段階でパーツやメダルを強化して3体目の準備をしておこう。

IMG_3060
IMG_3061
▲ふだん3枠目をフレンド頼りで、フレンドをリーダーにしている人はとくに注意が必要。パーツLv1の機体がリーダーになり、考える暇もなく機能停止させられる可能性がある。リーダー機は必ず育成済の機体にしておくこと。

また、リーグ戦のロボトルはエナジーを消費しないので、連勝にこだわりがなかったり、強化素材に余裕があるのであればさまざまなパーツやパーティー編成を試す場としても便利だ。

普段と異なるパーティー構成が求められる。

リーグ戦ではドロップアイテムは獲得できない。

つまり、パーツの破壊数が直接的なメリットには繋がらないため、貫通効果を持つ攻撃ですばやくリーダー機を機能停止させるのが鍵となる。

20200226_メダロット (6)
▲マッチングするまで相手の編成はわからないので、偏った編成はよりリスクが高くなる。射撃攻撃のみで編成して射撃無効化パーツを持つ相手に当たると悲惨なことになるので、攻撃方法にはバリエーションを持たせておこう。
20200226_メダロット (7)
▲激闘ロボトルなどでは予期せぬ頭部パーツ破壊に頭を抱えた人も多いかもしれないが、リーグ戦では貫通や全体攻撃などが多いに活躍するだろう。

逆に言えば、相手のチームも素早くリーダーを機能停止させる編成になっている可能性が高いということでもある。

貫通攻撃を防ぐために”まもる”系のパーツを付けたり、相手が”まもる”系のパーツを付けている状況に対策して”デストロイ”効果を持つパーツを付けたりといった、相手の構成が見えている普段の戦闘では考えないようなパーティー構成が求められる。

この機会に新しいパーティー構成・戦術を考えてみるのも楽しいだろう。

IMG_3063
▲ふだんのロボトル同様に相手を長押しすることでパーツの詳細を見ることができる。厄介な”デストロイ”、”まもる”といったパーツを早めに破壊できるかが勝利のカギだ。
Screenshot_20200226-210534
▲思わぬ低ランクパーツが勝利の秘策となる可能性もあり得る。手持ちのパーツを今一度再確認してみよう

エナジー回復待ちの時にコツコツやっておこう!

リーグ戦終了時の所属リーグやランキングに応じて報酬が獲得できるのは、先ほど触れた通り。

サイプラシウム合金をはじめとした貴重なアイテムが手に入るので、今回検証した端末で一番注目したいのはリーグ戦で達成できるフリーミッション。

実際の環境で報酬がどうなるかはわからないが、今回のプレイでは、特定のリーグに達成する、一定数リーグ戦で勝利、連勝する、などの諸条件を満たすことでサイプラシウム合金などのランクアップ素材、パーツやメダロッターの強化、育成素材、そしてルビーといった報酬をゲットすることができた。

20200226_メダロット (8)

▲実際にプレイヤーのデータが反映された環境での連勝は簡単ではないだろうが、連勝ミッションではかなりのルビーが獲得できた。

前述のようにメダリーグでのロボトルはエナジーを消費しないので、エナジーの回復待ちや、時間があるときにコツコツとロボトルを重ねていけばメダロットの強化にも大いに役立つぞ。

メダロットS

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG
メーカーイマジニア
公式サイトhttps://www.medarotsha.jp/ms/
公式Twitterhttps://twitter.com/medarotsha
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧