『戦国炎舞-KIZNA-』配信4周年を記念したリアルイベントを5月14日に名古屋で開催!

2016-10-05 16:02 投稿
2013年のサービス開始以来、累計ダウンロード数が500万を突破しているサムザップの『戦国炎舞 -KIZNA-』。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼『戦国炎舞 -KIZNA-』関連記事
『戦国炎舞 -KIZNA-』リアルイベント“3周年KIZNA祭 -春の宴-”の模様をリポート
リアルタイムバトルがより気軽に楽しめる!『戦国炎舞 -KIZNA-』に協闘バトル実装
その『戦国炎舞 -KIZNA-』の大型プロモーション発表会が、2016年10月5日に都内で開催。
![]() |
本作プロデューサーである竹内恒平氏、プロモーション担当の原田隆太氏より、さまざまなコラボやキャンペーン情報が発表された。
![]() |
【『戦国炎舞 -KIZNA-』発表会内容まとめ】
■新日本プロレスリングの年内国内大会において『戦国炎舞』がメインスポンサーに
■新日本プロレスのオカダ・カズチカ選手、棚橋弘至選手のカードがゲーム内に登場
■『乖離性ミリオンアーサー』とのコラボ決定
■『スプリガン』、『ARMS』でおなじみのマンガ家・皆川亮二先生が名将を描き下ろし
■アニメ『甲鉄城のカバネリ』とのコラボ決定
■新宿駅”メトロプロムナード”に『戦国炎舞』巨大ポスター掲載決定
■新宿ステーションスクエアにてゲーム内アイテムをイメージした本物の”握り飯”配布
![]() |
2016年10月10日開催の新日本プロレス両国国技館大会より、2016年内の国内大会において、『戦国炎舞』がメインスポンサーになることが決定。
新日本プロレスのオカダ・カズチカ選手(第65代IWGPヘビー級王者)、棚橋弘至選手(エース/100年に1人の逸材)が、『戦国炎舞』ゲーム内でオリジナルイラスト描き下ろしカードとして登場する。(※両選手のカードは複数枚集めると、美しく迫力あるカードに進化する)
![]() |
![]() |
ほかにも、限定コラボTシャツの販売やサイン入りTシャツプレゼントキャンペーン、会場イベントが開催されることも明らかに。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新日本プロレスとのコラボ詳細は特設サイトでチェックしよう。
全世界1200万ダウンロードを突破したスクウェア・エニックスの『乖離性ミリオンアーサー』とのコラボが決定。期間は2016年10月18日~10月31日。
ゲーム内のミッション達成数が目標に達すると、もれなく『乖離性』の人気キャラ”歌姫アーサー”、”盗賊アーサー”の『戦国炎舞』描き下ろしイラストカードがプレゼントされる。
![]() |
![]() |
『スプリガン』や『ARMS』などの人気作品を手掛け、現在月刊少年サンデーで『海王ダンテ』を連載中のマンガ家・皆川亮二先生が、『戦国炎舞』にて歴史上の名将を描き下ろすことが決定。発表会では皆川先生直筆のメッセージが紹介された。
![]() |
なお、皆川先生の描き下ろしカードは、2016年10月31日より登場する予定。
![]() |
2016年4月からフジテレビ系列で放映されたアニメ『甲鉄城のカバネリ』とのコラボが決定。
![]() |
『戦国炎舞』にて『甲鉄城のカバネリ』の主要キャラクターが描き下ろしイラストで登場する。コラボ期間は2016年12月予定。
2016年10月24日~10月30日の期間、東京メトロ丸の内線新宿駅構内”メトロプロムナード”に、『戦国炎舞』の巨大ポスター(約15メートル)が掲載されることが決まった。
![]() |
このポスターはただのポスターではなく、1000種類・3640枚のリアルカードが貼り付けられており、カードをはがして持ち帰ることが可能だ。(※すべてのカードをはがすと何か仕掛けもある模様)
さらに、そのカードに印刷されているシリアルコードを特設サイトに入力すると、抽選で合計104名に約15万円相当の純金小判や5万円分の旅行券などのお宝がプレゼントされるとのこと。
![]() |
シリアルコードによる応募期間は2016年10月24日~11月20日予定。
2016年10月27日、新宿ステーションスクエアにて、”戦国握り飯配布キャンペーン”が行われる。
『戦国炎舞』の中で、体力を回復する重要なアイテムである握り飯。この日のために制作する『戦国炎舞』デザインの海苔を使用した本物の握り飯を食べて、疲れた体を回復しよう。(※配布時間などの詳細は公式サイト等で発表)
![]() |
竹内プロデューサー、原田氏からのコラボ・キャンペーン情報発表が終わると、ステージ上の雰囲気が変わった。ステージ上にモデルのぺこ、タレントのりゅうちぇる、さらに性転換手術を受けて本物の女性になったKABA.ちゃんが登場!
![]() |
![]() |
![]() |
『戦国炎舞』の”和”意識した着物姿でステージを歩くその光景は、まさに戦国ファッションショー。ぺことりゅうちぇるは普段とは違うファッションに身を包んで上機嫌。またKABA.ちゃんも「やっぱりいい大人なので、大人の色気を出したい」と自身の着物についてコメントした。
この3人に加え、『戦国炎舞』とコラボする新日本プロレスリングから、第65代IWGPヘビー級王者である”レインメーカー”ことオカダ・カズチカ選手も甲冑姿で登場。
![]() |
![]() |
甲冑を着た感想について聞かれたオカダ選手は、「戦国武将になったような感じでパワーがみなぎりますね」と感想を述べた。また、自身のカードイラストについても「イラストを見てビックリしました。こんなにかっこよく描いててくれて」とした。
![]() |
最後にオカダ選手は、「『戦国炎舞』はレヴェルが違うゲームになっているので、皆さん遊んでください。『戦国炎舞』に金の雨が降るぞ!」と、おなじみのキメ台詞を叫んだ。
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】