
“スマポン”をいじったり、ドット絵グッズを作ったりして東京おもちゃショー2016を満喫してみた
2016-06-09 22:55 投稿
![]() | ファミ通App NO.028 Android 発売中! ★Amazonでの購入はこちら! |
2016年6月9日~12日まで、東京ビッグサイトで開催されている玩具の祭典“東京おもちゃショー2016”。9日と10日は業界関係者の商談見本市、11日と12日が一般日となる。
会場には最新の玩具がたくさん展示されており、筆者はいつになくウキウキとしながら会場を歩き回った。気になる玩具はたくさんあったのだが、これも仕事! ということで、スマホに関連するものの中で、筆者がとくに楽しめたふたつのアイテムを紹介しよう。
これであなたもさみしくない!おしゃべりな“スマポン”
会場でひときわ目を引くタカラトミーの大きなブースの一角に、“ソレ”はいた。
![]() |
この子たちは、タカラトミーから2016年7月2日に発売予定の“スマポン”。アプリと連動型の玩具で、連動しているアプリを開いた状態のスマホの上に置いてあげると、ふだんは黒い部分に顔が表示され、しゃべり始めるのだ。
![]() |
スマポンを購入した際の、パッケージの裏にあるQRコードを読みこむと、アプリをダウンロードできる。7月2日の発売日以降に公式ホームページでも公開される予定だ。
![]() |
AIが搭載されているわけではないため、こちらの質問に対して答えてくれはしないのだが、話すワードは2000種類以上とかなり豊富。こちらの音声に反応して、ランダムにしゃべってくれるのだ。
だが、彼らには6種類の性格があり、性格によって、話す内容も変わってくるのだとか。初めの性格はノーマルに設定されているが、コミュニケーションを重ねることによって性格が変わっていくという。
![]() |
では、コミュニケーションはどのように、深めていけばいいのだろうか。じつは、スマポンは、ただしゃべるだけでなく、“ごはん”や“ゲーム”などという、スマポンといっしょに遊べる要素がある。
まずは“ごはん”をタップして、スマポンにご飯を与えてみることに。
![]() |
ご飯はぜんぶで8種類。スマポンの性格によって好きな食べ物が違うようなので、好きな食べ物を見極めてあげよう。
![]() |
また、“ゲーム”では、5種類のゲームが楽しめる。スマポンの口が開いたときにマシュマロを与えていくタイミングゲームのマシュマロキャッチ”、スマポンとじゃんけんをする“じゃんけん”のほか、こちらが話しかけると、同じ言葉を言い返してくれる“ものまね”や、絵合わせなどがある。
![]() | ![]() |
また、ふたりで同時に画面をタッチすると、ふたりの相性を教えてくれる占いや、期間限定のコンテンツなどもある。なかなかスマポンはデキル子なのだ!
こちらの商品は、タカラトミーから2016年7月2日に発売予定。全6色あり、メーカー希望小売価格は各1500円(税抜)となっている。今後、アプリのバージョンアップによって、話す内容や、遊べるコンテンツを増やしていくことも考えているとのこと。
スマホの上にスマポンを1匹置いてみたら、あなたのスマホライフも変わるかもしれない! 詳細は公式ホームページをチェックしてみよう。
自分だけのドット絵グッズを作ろう
続いてやってきたのは、会場の一角。見覚えのあるキャラクターに惹かれ、思わず吸い寄せるようにして入ったのは、ザ・ドッツカンパニーのブース。この名前からもわかるように、ドット絵をモチーフにしたグッズを展開している会社だ。
![]() |
スタッフの方々が英語で話していることから、ブースに入ってからようやくアメリカからやってきた企業であることに気付く。「どうしよう」と焦ったのだが、ザ・ドッツカンパニーの方は英語が話せない筆者のことも暖かく迎えてくれ、ドット絵づくりを体験させてくださった。
![]() |
![]() |
作業台に座ると、白いシール地と、色とりどりのシートが渡された。
どちらも凹凸があり、シール地の凸部分に、シート部分の凹をはめ込んでいくことで、ドットを作っていくことができる仕組み。
![]() |
ちなみにシートのほうは切れ目がはいっており、手で簡単に千切ることができる。筆者は1ドットずつちまちまと千切っていったが、よく考えてみれば、そんなことはしなくても大丈夫そうだ。
![]() |
「まさか、オリジナルでドット絵を考えて作れと……?」と不安になっていると、筆者のもとへ、イラストの描いてある紙が渡された。なるほど! マスを数えながら同じ枠に指定通りの色のはめ込んでいけばできあがるので、これさえあれば、誰でも簡単にかわいいドット絵を作ることができるというわけだ。
![]() |
下はシール地になっているので、ドット部分が完成したらはがして、さまざまなところに貼ることができる。
これらのキッドが入っているのがザ・ドッツカンパニーの“dotz”シリーズの商品だ。
“dotz”シリーズにはiPhoneケース用に作れるクラフトが入ったドッツケース、メモ帳が作れるクラフトが入ったドッツブックなどがある。スマホケースにもできるし、メモ帳やキーホルダーにすることも可能だ。
このように、自由に自分の好きなドット絵のグッズを作ることができるクラフトのほかに、あらかじめ作れるキャラクターが決まっていて、上にあるイラストのような指示書の通りにあてはめていけば、特定のキャラクターが作れるキッドもある。
![]() |
![]() |
ドット絵が好きな大人のゲームファンはもちろんだが、作りたい絵をまず思い描き、そこからどこにドットを置けばその絵になるのかを考えることになるので、子どものイマジネーションの力を育てるのに、とても良さそうに思える。
![]() |
東京おもちゃショー2016は、ビッグサイトで開催中。11日と12日が一般日となる。この土日は会場へ足を運んで、最新のおもちゃをチェックしつつ、筆者のようにじっさいに触ってみてはいかがだろうか。
▼東京おもちゃショーの記事はこちらをチェックしよう!
『マリオ』、『ツムツム』、『妖怪ウォッチ』 東京おもちゃショー2016ゲームキャラグッズまとめ
東京おもちゃショー2016にもVRの波 BotsNew VRやSTEALH VR Poketを体験してみた
![]() | ファミ通App NO.028 Android 発売中! ★Amazonでの購入はこちら! |
▼ファミ通App NO.028 Androidの気になる中身は?
『あんスタ』、『ラスピリ』などの限定コースター付き!ファミ通App NO.028 Androidが発売中
▼編集者たちの御開帳動画でファミ通App Androidの中身をチェック!
スマポン
- メーカー
- タカラトミー
- 配信日
- 2016年7月2日
- 価格
- 本体:1500円(税抜) アプリ:無料
- 対応機種
- iOS8.3以降 iPhone5/iPhone 5C/iPhone5S/iPhone6/iPhone6Plus/iPhone6S/iPhone6S Plus/iPad/iPad mini/iPad Pro Android OS4.2以降 AQUOS Compact SH-02H/AQUOS EVER SH-02H/XperiaZ5 Premium SO-03H/XperiaA4 SO-04G/XperiaZ3 SO-01G/GalaxyS6 SC-05G/Galaxy Active neo SC-01H/ARROWS NX F-02H/ARROWS NX F-04G/nexus5X
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 8
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04