【VRブログ:第8回】アカデミー賞受賞監督による親子の心温まるショートアニメが泣ける

2016-04-18 23:26 投稿
Googleは、同社のATAP(Advanced Technology and Projects)研究開発部門の一環である、360度映像制作プロジェクト”Google Spotlight Stories”の新作として、短編VRアニメ映画『Pearl』を制作中であることを発表。同作のトレイラームービーを公開した。
今回発表された『Pearl』は、主人公である女の子が、ミュージシャンの父とともに成長していく姿を描いたロードムービー。
音楽がひとつのテーマということもあって、登場人物たちが歌を歌ったり、テープレコーダーから曲が流れたりといった演出が随所に盛り込まれている。
そうした音楽とストーリーの美しい調和も、本作を特徴づける要因になっている。
![]() |
![]() |
![]() |
また本作は、スマートフォン向け360度動画の制作をメインとしてきた同プロジェクト初のHTC Viveにも対応作品。
ストーリーは車の中のシーンのみで構成されているのだが、HTC Viveの特徴でもある”動き回れる”という利点を活かして、”車の座席から立ち上がって、サンルーフから身を乗り出す”といったことも可能になっている。
ちなみに監督は、ディズニー所属のディレクターである、パトリック・オズボーン氏が担当。
同氏は、『ベイマックス』と同時上映されたショートフィルム『愛犬とごちそう』などを手掛けて一躍有名になった人物である。
なお、過去にGoogle Spotlight Storiesが公開してきた『Special Delivery』や『HELP』、『On Ice』といった映像は、専用アプリ(『Google Spotlight Stories』)及びYoutubeで閲覧可能。
ただしグーグルカードボードをはじめとするヘッドマウントディスプレイを着用しての閲覧の場合は、Android端末に限定される(2016年4月現在)。
『Special Delivery』
『HELP』トレイラー
『On Ice』トレイラー
Google Spotlight Stories Youtubeチャンネル
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】