
【新作】宇宙戦争勃発! ロボ軍団を指揮する戦略シミュレーション 『ロボサイド』
2016-03-27 11:00 投稿
アリのように群がるロボットが大暴れ!!
惑星を侵略する敵軍を相手に、互いが大量のロボットを投入。拠点の陥落を目指して戦う俯瞰視点の戦略シミュレーションゲーム『ロボサイド』。
![]() |
タップひとつで大部隊を動かし、敵と接触すればオートでバトルが始まるシンプル設計。
シミュレーションが苦手な人でも、直感的な操作で戦略性の高い駆け引きを楽しめるのが本作の魅力だ。
本記事では、バトルを制するために覚えておきたい3つのポイント。
序盤で入手できる大型ロボットの特性と活用法を紹介していくぞ。
[ポイント1]敵の配置図と戦力差をチェック
ステージを選択すると全体を把握できる簡略図と、自身の戦力から導き出される難易度、勝利することで得られる強化パーツなどを示す準備画面が表示される。
![]() |
①ステージマップ
②敵の大型ロボ
③戦力図(緑=優勢、黄=平均、赤=劣勢)
④入手できる賞金とパーツ
⑤自軍の大型ロボ
①で確認できる星マークはロケットの発射台。
赤で示されているのが敵、青がプレイヤーの拠点だ。
また、②にある大型ロボがどこから出撃するのかは、赤アイコンの絵柄から判別することができる。
まずは③の戦力図で状況を把握。
ステージマップを参考にどう攻め入るかをじっくり考えよう!
[ポイント2]実戦開始! ロケット発射台を狙え
各ステージには2基のロケット発射台が設営されていて、破壊するとクリアー時の評価が上昇。入手できるパーツの種類が増えていく。
しかし、この発射台はバトルスタートと同時にカウントダウンを開始。
射出される前に破壊しなければ、評価を得ることができないので注意しよう。
![]() |
①戦力ゲージ
②敵拠点
③ロケット発射台
④自軍の拠点
⑤大型ロボの出撃と特殊技
ちなみに、ロケット発射台にのみ表示されている黄色のゲージ。これがカウントダウンタイマーで、各施設上にある緑のゲージが耐久値を示している。
また、敵を倒して得るエネルギーを持ち帰ると、各拠点のゲージが青く染まっていく。それが満タンになると、小型ロボの増援を呼び出すことができるのだ。
![]() | ![]() |
これらの要素を踏まえ、ここからはバトルの様子を動画で紹介。
難易度の異なるふたつのステージに挑戦してみるぞ。
『ロボサイド』ステージ9に挑戦
プレイ動画のなかに登場した大型ロボは2体。
RIPPERは攻撃速度が早く、周囲の敵にまとめてダメージを与えるスタンダードなタイプ。
一方のGOLEMは鈍足ながらも装甲が厚く、拠点防衛の盾役として優れたタイプだ。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
また、入手した素材を大型ロボに与えるとグレードがアップ。
固有スキルや特性を強化することもできる。
条件を満たしている場合、ホーム画面やガレージに“!”が点灯する。それを参考に的確な強化を進めることたできたぞ。
![]() | ![]() |
全編英語だけど問題なし!
いまさらだけど本作は全編英語。
動画からお察しだったかたもいるだろうけど、なかには「どうしてそれを最初に言ってくれなかったの?」っと読者も多いと思う。
理由は簡単。
そんなことまったく気にせず遊べるほど、ユーザーインターフェイスが優れているからだ。
ただし、肝心なストーリーは単語から雰囲気を掴むのが精いっぱい。
詳しい展開はいまいち把握できていない著者ですが、遊んでいて楽しいことがゲーム本来の姿だと考えているので、まったく気にならなかったぞ!!
![]() |
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
ロボサイド
- ジャンル
- シミュレーション
- メーカー
- 開発: PlayRaven
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(ゲーム内課金あり)
- 対応機種
- iSO/Android
- コピーライト
- (C) 2015 PlayRaven, Ltd.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 8
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09