
アイドルも参戦! 『ロストレガリア』の真価はパーティプレイにあり!
2015-12-26 00:00 投稿
『ロストレガリア』の魅力を味わいつくすならパーティプレイ!
スマホで日本中のプレイヤーと本格ファンタジーRPGが楽しめる『ロストレガリア』。ソロプレイでも序盤はとにかくサクサクとゲームが進行し、オート戦闘やオート移動もあいまって快適な冒険が楽しめる。
ただし! これはあくまで序盤の話。
その先に待つすべての魅力を味わい尽くすならパーティプレイは欠かせない。ほかのプレイヤーと共闘することにより、ゲームの楽しさは何倍にも膨らんでゆくのだ。
![]() |
そこで今回は、「興味はあるけど、よくわからなくて気が引けるな……」と思っているソロプレイヤーのために、パーティプレイの楽しみ方を紹介。ちなみに、本日からアイドルが参加するゲーム内イベントもスタートしたので、いま始めればアイドルといっしょに冒険するチャンスも!詳細は記事に最後で。
パーティプレイにドラマあり
単純な戦力アップやクエスト受注の条件という以外に、人とコミュニケーションを取ったからこそ攻略法に気づくというのもパーティプレイの魅力。
本作では戦闘時でもチャット機能は使用できるのだが、次の画像を見てほしい。
![]() |
この画面は、動く円の外に出てしまうと大ダメージを受けるクエストでのワンシーン。ステージのギミックがわからず、何度も失敗して先に進めない中、ベテランプレイヤーからアドバイスのおかけで無事に突破。こうしたコミュニケーションで攻略法がわかるのもパーティプレイの醍醐味だ。
パーティプレイの場合、不慣れなプレイヤーがいることはそう珍しいことではない。そのときにはベテランプレイヤーは優しく声をかけてみてほしい。そうすることで結果的にはお互い楽しい雰囲気のままプレイを続けることができる。画面の向こうの相手を思いやるコミュニケーションこそが、パーティプレイの楽しさを最大限に引き出してくれるのだ。
パーティプレイへの道:他のプレイヤーを勧誘しよう
このゲームでは最大5人のパーティでダンジョンやイベントクエストに挑むことができる。パーティーを組むにはまず勧誘から始めよう。勧誘できるのはいま自分がいるエリアのプレイヤーだ。
![]() |
あとは勧誘ボタンを押し、相手がそれを受けるとパーティに組み込まれる。基本はこれだけ。自分から勧誘するのが恥ずかしい!というシャイボーイは誘いを待ってみるのもアリ。いわゆるロビーのような“栄華の都”を歩きまわっていれば、誰かしら声をかけてきてくれるはずだ。パーティメンバーが5人揃ったら、いよいよ出発!
![]() |
パーティプレイへの道:まずは挨拶
勧誘した相手がパーティに加わったときは、ひとこと声をかけておこう。最初に挨拶しておくだけでお互いに声がかけやすくなり、その後の意思疎通がスムーズに進むぞ。発言画面の“PT”タブは、パーティメンバーだけが閲覧できる会話となっているので、ここを活用してパーティーメンバーと交流しよう。
![]() |
いざ、パーティバトルへ
パーティプレイでは、各職業ごとの役割分担も大事になってくる。攻撃役と回復役が分かれることで、ソロプレイでは隠れがちな各職業ごとのキャラクターの個性が発揮されるぞ。ちなみに、本作に登場する職業は、前線で暴れるパワーファイターの戦士、素早い攻撃で爽快感抜群の双剣士、攻撃と回復を併せ持つ万能タイプの操血士、トップクラスの殲滅力を持つ魔導士、パーティプレイに欠かせない支援型の神官の5種類だ。
![]() |
ひとりでは苦戦した強敵も、5人でかかればグッと楽になる。効率よくダンジョンをクリアしていけるのもうれしいところだ。
![]() |
ダンジョンをクリアすると、自動マッチングされたメンバーがそのままチームに組み込まれるので、気が合う仲間なら、そのまま続けてダンジョンに挑むことも可能だ。
![]() |
パーティプレイ応用編!
勧誘が面倒なときは、ひとりでプレイして“自動PT編成”機能を選択することも可能だ。
![]() |
また、このゲームにはギルドシステムもある。ギルドに所属しているとギルド専用のチャットが利用できるため、そこでコミュニケーションを交わし、気のあった人とパーティを組んで冒険に出るということもできる。
![]() |
今回お伝えしたのは、『ロスレガ』の魅力のほんの一部。パーティを組んで互いに協力しながらゲームを進めていくことで、『ロスレガ』の面白さはどんどん広がっていくのだ。
すでにプレイしている人も、これから『ロスレガ』を始める人も、年末年始はパーティプレイで一緒になって盛り上がろう!
グラチアメンバーとレッツ!『ロスレガ』
そんな『ロスレガ』をさらに盛り上げるべく、グラチア(グラドルチアーズ)の4人が戦うゲームイベント“ワールドバトル杯 アイドルたちのガチバトル!応援して目指せ豪華報酬”がスタート! 吉田早希、川井優沙、倉持由香、青山ひかるが、各ワールドに分かれ、2ヶ月に渡って競い合うのだ。
参加メンバー
![]() |
World01:吉田早希
ゲーム内キャラクター名:☆吉田早希
![]() |
Twitter:https://twitter.com/yoshida_saki
World02:川井優沙
ゲーム内キャラクター名:☆川井優沙
![]() |
Twitter:https://twitter.com/yusapi54
World03:倉持由香
ゲーム内キャラクター名:☆倉持由香
![]() |
Twitter:https://twitter.com/yukakuramoti
World04:青山ひかる
ゲーム内キャラクター名:☆青山ひかる
![]() |
Twitter:https://twitter.com/hikaru06kon
期間:2015年12月25日(金)~2016年2月24日(水)
最終的な順位は彼女たちのキャラクター戦闘力により決定。順位に応じた特典が、所属ワールドの全ユーザーにプレゼントされる。
前述のとおり、本作ではパーティプレイが欠かせない要素。それは戦闘力を上げる上でも同じ。お気に入りのグラチアメンバーに紳士的なアドバイスをすれば……ムフフッ。ここから先はご想像にお任せします!
ちなみに、本作ではワールドごとにキャラクターを作成できる。4ワールドすべてでキャラクターを作れば、ある意味4股プレイに!?
クリスマスのつぎはお正月イベント!
2015年12月30日まで実施されているクリスマスイベントに続き、同日のメンテナンス終了後からお正月イベントがスタート! クリスマスと同様に、イベントクリアで限定アバターがゲットできる。申年にちなんで孫悟空をモチーフにしているデザインのようだ。長い尻尾もキュート!
![]() | ![]() |
ファミ通Appでは、フリーライターかかし榮汰朗による『ロスレガ』のプレイ日記も連載中なので、ぜひこちらもチェックしてほしい。
【これまでの冒険】
第1回:その名はボカミリケン
第2回:冒険の夜明け
第3回:ラストシーンに向けて
第4回:未知の世界が待っている
第5回:いざ、砂塵の彼方へ!
第6回:翼を授けて!!
第7回:ロスレガという交差点
第8回:戦場とメリークリスマス
ロストレガリア
- ジャンル
- RPG
- メーカー
- Aiming
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS7.0以上(iPhone4S以降)/Android4.0.3以上
- コピーライト
- (C) Aiming Inc. (C) 2004-2015 Perfect World Co.,Ltd.All Rights reserved .
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04