『スパロボ』×『恐竜戦隊ジュウレンジャー』参戦秘話をキーマンが語る!【『スパクロ』インタビュー】

2015-12-18 19:09 投稿
古今東西のさまざまなロボットが集い、戦いをくり広げる人気アプリ『スーパーロボット大戦X-Ω』。本作で、『アイドルマスター XENOGLOSSIA(ゼノグラシア)』とのコラボイベントが開始された。『アイドルマスター XENOGLOSSIA(ゼノグラシア)』は、2007年に放映されたテレビアニメで、人気タイトル『アイドルマスター』シリーズの派生作品でありながらもロボットに乗って戦うという、ほかとは一線を画している内容が特徴だ。『スパロボ』だからこそ実現できた、注目のコラボイベントを見逃すな!
●期間限定クエスト開催期間
2015年12月28日 15:59まで
●クリスマス特別ログインボーナス
2015年12月19日0:00~2015年12月28日23:59まで
![]() |
クリスマス特別イベントの“ロボットとアイドル”では、12月24日まで毎日ひとつずつクエストが解放されていき、全部で7つのクエストが楽しめるようになっている。そして、一部のクエストではドロップコンプ報酬としてSSR インベルが手に入るのだ。なお、SSR インベルは、同時開催中の“クリスマス特別ログインボーナス”でももらえるぞ。
![]() |
![]() |
クリスマススペシャルガシャは、1回限定で“おまけ要素のあるガシャ”が引けるというもの。10 連ガシャには、サンタコスチューム姿のカレンが搭乗するSSR 紅蓮弐式が必ずついてくるぞ。そして、1回引きのガシャでは、通常がΩクリスタル5個のところを3個で引けるというお得な内容に。2015年12月31日までとなっている。
![]() |
![]() |
(C)賀東招二・四季童子/ミスリル
(C)カラー
(C)サンライズ
(C)サンライズ・バンダイビジュアル
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP・ST
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006-2008 CLAMP・ST
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ
(C)創通・サンライズ
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
(C)PRODUCTION REED 1981
(C)PRODUCTION REED 1983
(C)PRODUCTION REED 1985
(C)BONES/STAR DRIVER 製作委員会・MBS
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】