【新作】戦国GACKTが2体貰える!?『戦国修羅SOUL』配信開始

2015-12-18 18:00 投稿
昨今アプリ業界に溢れかえる“戦国モノ”のアプリゲームの数々。これまで筆者もいろいろとプレイしてきました。
ただ、登場人物たちはみな同じ戦国武将で、個人的な意見ですがどれも同じに見えることも……。従って、「これが遊びたい!」と思える戦国モノになかなか巡り合えずにいたのです。
しかし! そんな筆者を振り向かせたインパクトのある“戦国モノ”アプリが登場。
それが、クリーク・アンド・リバー社から配信中のiPhone、Android向けアプリ『戦国修羅SOUL』です!
![]() |
![]() |
『戦国修羅SOUL』のゲームに触れる前からいきなり脱線しますが……皆さん、この人(下の写真)に見覚えありませんか? そう! この方、あの有名なGACKTです! 筆者も一度スルーしてもう見直してしまいました(笑)
![]() |
今回、GACKTは『戦国修羅SOUL』のテーマソングを作曲しただけでなく、“戦国GACKT”というキャラクターで登場し、さらに上杉謙信の声優までも担当。
ある意味、本物の上杉謙信が出演しているといっても過言ではない!(笑)
さ・ら・に! GACKTだけではなく、巷で人気のグループ“仮面女子”のメンバーが声優として『戦国修羅SOUL』に登場&公式応援ソング『散華(はらら)』を歌っていることにも驚きました。
なんということでしょう! なんと豪華な有名人の起用でしょう!
![]() |
ということで、本記事では筆者がハマっている『戦国修羅SOUL』の魅力を、ポイントを絞って読者の皆様に紹介したいと思います。
まずは本作のゲーム概要から。やはりいちばんの醍醐味はバトルだ。『戦国修羅SOUL』のバトルは基本オートバトル。しかし、次のポイントがより深い合戦バトルを作り上げている。
・陣形の選択
・3種の兵科の三すくみの関係性
・スキルの選択と発動タイミング
まず自陣と敵陣の武将を確認。兵科の相性に合わせて陣形を組むことからバトルは始まる。兵科は“弓兵”、“槍兵”、“騎兵”の三種類。それぞれが三すくみの関係になっており、自分の武将をどう敵武将にぶつけるか熟考して配置しよう。開戦後は兵の移動に関する命令は出せないため、このとき相手に有利な陣形を選択することが重要となる。
![]() |
![]() |
そして戦局を大きく左右するのがスキルの選択と発動のタイミング。スキルは徐々に溜まる画面下のポイントに応じて発動可能。スキルによって異なる効果を持ち、効果範囲も変わってくる。オートで移動する武将たちの動きを読み、ベストなタイミングでスキルを発動する必要がある。選択を間違えると戦力が上でも負けることも……。
![]() |
![]() |
この2つの画像は同一の弱体化スキルを発動させている。この弱体化スキルでは円の中に入っている敵を同時に弱体化することができる。上画像は開戦したばかりで円には1体しか敵がいない。しかし、下画像のように敵が近づくのを待って発動すると同時に3体も弱体化が可能! 数秒の差で戦局に大きな変化が生まれてくる。オートといっても手に汗握るバトルが楽しめる!
他にも弱体化とダメージを兼ねた“火討”、自分の武将を強化する“無双”、自分の兵力を回復する“治癒”など種類も豊富。さらに効果の範囲も全体、槍兵のみ、西國のみなど多種多様。バトルや自分の武将に合わせたスキルの選択も重要だ。
そして、このバトルをより面白くさせるのが2種類の他プレイヤーとのバトル、略奪戦と対人戦だ!
“ソウル”とは、武将のレベルアップ、ランクアップ、武器の強化などゲームを進めるうえで集めなくてはいけないポイントのこと。集めかたはカードの売却やボーナスなどさまざまですが、なんとほかのプレイヤーから奪うことが可能!
[バトルの詳細はこちら]
※【新作】戦国GACKTが2体貰える!?『戦国修羅SOUL』配信開始
まず“ソウル”の略奪に必要なのが領地。その領地拡大にもソウルが必要になります。また、レベルを上げることで収穫高もアップ。一定時間でソウルが手に入る貴重な資源なのです。
![]() |
この領地画面から“略奪”を選択すると、ほかのプレイヤーの領地に溜まっているソウルを奪うことが可能! これならコンピューターとの戦いでも、これだけでモチベーションがアップするというもの
![]() |
しかし、奪われるのは自分も同じ。奪われたらリベンジでさらに奪い返すことが可能! 敵から奪ったソウルで武将を強化しよう。
対人戦は自分と同じ強さの他のプレイヤーと順位を競い合うバトル。勝てば10000以上のソウルと、ボーナスで武将をソウルとは別に強化ができる“四聖石”が手に入る。
この四聖石というレアアイテムが手に入るのが対人戦の特徴だ。たくさん集めて他プレイヤーの武将に差をつけよう!
![]() |
![]() |
ほかのプレイヤーとの差がわかるのもこの2種類のバトルの特徴。自分だけの戦術を身につけて、自分の武将の強さをみんなに見せつけよう!
この手の無料ゲームで心配になるのが無課金でも強くなれるのか? ということ。しかしご心配なく!
『戦国修羅SOUL』は遊べば遊ぶほど無課金でレアカードが手に入る!
無料で武将を手に入れる方法は、
①1日5回の“フリーガチャ”
②バトル終了後に必ず貰える武将報酬
③ラッキーPtをつかう“ラッキーガチャ”
※ラッキーガチャは☆4確定
なんとこの①と②でも☆4の武将が手に入るのです! 進化でしか入手できない☆5を除けば☆4は最高レア度の武将。☆4の武将の中には☆5に“覚醒”か“堕天”を選択し進化できる武将もいます。
戦闘後にも同様の武将報酬があり、文字通り遊べば遊ぶほど手に入る確率が上がるのです!
![]() |
![]() |
さらにガチャを回すたびにラッキーPtが貯まり、100Ptで③の“ラッキーガチャ”が回せます。
しかも、“ラッキーガチャ”で手に入るのは☆4の武将限定! 一気に強くなる大チャンス!
![]() |
2015年12月18日より、『戦国修羅SOUL』に待望の新武将が追加される。気になるその追加武将は……宮本武蔵と佐々木小次郎!
![]() |
ともに☆4で、☆5に進化することができる強力な武将となっている。
![]() |
![]() |
宮本武蔵は兵力が高い武将。味方全体の西國武将の武力を上げ、兵力を回復させるスキルを所有している知将。
対する佐々木小次郎は武力が高い武将。初期の状態で自分の武力を120%上げるスキルを持つという、『戦国修羅SOUL』の中でも屈指のパワータイプ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして、何と両武将ともに“覚醒”か“堕天”を選択して進化が可能!
外見はもちろんステータスもスキルも異なるため、自身のデッキに合わせた選択が必要となってくる。どちらに進化させるかはプレイヤー次第だ!
早速ダウンロードしてキミだけの戦国絵巻を完成させよう!
![]() |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】