【パズドラ攻略】木と闇の犬龍【同キャラ禁止】の安定攻略パーティと攻略ポイント

2015-12-07 17:17 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

パズル&ドラゴンズ

パズドラ_3

▲2015年版初心者講座やってます▲

復活させないため2体同時に倒そう!!

本日(2015年12月7日)から新スペシャルダンジョン“木と闇の犬龍【同キャラ禁止】”が登場。戦国神・石田三成のスキルレベルアップが狙えるほかに以下のモンスターのスキルレベルアップが狙えるぞ。

スキルレベルアップが狙えるモンスター
・木の犬龍・シバワンドラ → アヴァロンドレイク、守護龍・アヴァロンドレイク
・闇の犬龍・チンワンドラ → アポカリプス、破壊龍・アポカリプス
・モクシバマル → 石田三成、克明の諜報神・石田三成
・ヤミシバマル → 明智光秀、深慮の謀略神・明智光秀

28

破壊神・シヴァ=ドラゴンでの立ち回り方

PT1

バトル1:アレスのスキルを使い、火ドロップを確保。火の4個消し+コンボで撃破。
バトル2:火の4個消し+コンボで撃破。
バトル3:火の4個消し+コンボで撃破。
バトル4:覚醒レイラン→ヤマトタケルの順にスキルを使用。盤面を2色にして火の1列+4コンボ以上を組んで撃破。
バトル5:火の4個消し+コンボで撃破
バトル6:破壊神・シヴァ=ドラゴン×2のスキルで使用スキルターンを溜める。アレスのスキルを使い、火の一列+コンボを組んで撃破。
バトル7:天下御免の大泥棒・石川五右衛門のスキルを使って盤面を火ドロップに。火ドロップを1個動かして撃破。
稀に出現するソイドン:火の1列×2+コンボを組んで撃破。

覚醒トール&裁爪の橙龍契士・サリアでの立ち回り方

PT2

バトル1:アポロンのスキルで光ドロップを確保。光の4個消し+コンボで撃破。
バトル2:光の4個消し+コンボで撃破。
バトル3:光の4個消し+コンボで撃破。
バトル4:サリア→ヴァルキリーローズの順でスキルを使用。盤面を光と火の2色にして光の1列+4コンボ以上を組んで撃破。
バトル5:光の4個消し+コンボで撃破。
バトル6:孫悟空のスキルを使い、光の1列+光の4個消し+5コンボ以上で撃破。
バトル7:ラファエル→覚醒トール→アポロンの順にスキルを使用。盤面を全て光ドロップに変換。光ドロップを1個動かして撃破。
稀に出現するソイドン:光の1列×2+光の4個消し+コンボを組んで撃破。

木と闇の犬龍【同キャラ禁止】 攻略のまとめ

バトル1、3、5:木、闇の下忍と中忍、モクシバマル、ヤミシバマル 対策

 
3

ヤミシバマルが先制攻撃で割合ダメージ。スキル使用ターンを遅らせる攻撃を行ってくる。割合ダメージはダメージ軽減系スキルでダメージを減らそう。スキル遅延は潜在覚醒でスキル遅延耐性を付けて対策だ。

バトル2:ねねこ、こだま、はまひめ 対策

 
4

火属性モンスターをねねこ、光属性モンスターをはまひめ、水属性モンスターをこだまがそれぞれ行動不能にする。“バインド耐性”や“バインド回復”で対策しよう。

バトル4:光の上忍、水皿の神使・河童、豹紋の妖異・風狸 対策

 
5

・光の上忍
次の攻撃のために自身の攻撃力を上昇させる。攻撃力上昇時の攻撃は耐えるのは難しいので攻撃が来る前に倒すのがおすすめ。

・水皿の神使・河童
お邪魔ドロップを10個生成してくるため、お邪魔耐性やお邪魔ドロップを変換するスキルで対応しよう。また、水ドロップを落ちやすくするので水ドロップ変換スキルをチームに多く入れてみるのも有効だ。

・豹紋の妖異・風狸
4コンボ以上吸収を使用するので4コンボ以上をしっかり組もう。盤面を2色や3色にしてコンボを組みやすくして突破しよう。

バトル6:旋風の神童・猿飛佐助、朧夜の闇忍・服部半蔵 対策

 
6

・旋風の神童・猿飛佐助
攻撃力を上昇させた後の攻撃に注意。ダメージ半減スキルを使用し、耐久しつつ倒そう。

・朧夜の闇忍・服部半蔵
光属性モンスターを1~4ターン行動不能やダメージ量が増減する連続攻撃を行う。“バインド耐性”やバインド回復スキルで対策。連続攻撃にはダメージ半減スキルを使って耐久して倒していこう。

バトル7:木の犬龍・シバワンドラ、闇の犬龍・チンワンドラ 対策

 
7

・木の犬龍・シバワンドラ
HPを削りすぎるとHP100%ダメージを繰り出してくる。効果ターンが長いダメージ半減スキルを使い、HP100%ダメージを耐えよう。また、残り1体になると倒れた味方を復活させる。復活が厄介なので先に倒すか、2体同時に倒すのが良い。

・闇の犬龍・チンワンドラ
ドロップロック、スキル無効化、バインド攻撃、リーダーチェンジなど多種多様なスキルを使用する。バインド攻撃は“バインド回復”などで対策し、リーダーチェンジは使用しているリーダーと似たようなリーダースキルを持つモンスターを投入して対応していこう。威嚇スキルが効くので威嚇スキルで遅延している間に撃破。

稀に出現:地の丼魔・ソイドン 対策

 
9

自身のHPを回復するスキルを使用してくるので中途半端に削ると倒すのに時間がかかる。防御半減系スキルで防御を下げて倒すか、エンハンススキルを利用して一気に倒したい。威嚇スキルも有効なので攻撃を遅らせている間に倒すのもおすすめ。

▼パズドラの攻略まとめページはこちら▼

puzzledragons640

[関連記事]
【パズドラW攻略まとめ】TOPページへ

大塚角満の熱血パズドラ部 ~本日も斜め移動日和~ バックナンバー

『パズドラ』各種ダンジョン攻略動画はこちら
(Youtube“ファミ通Appチャンネル”にて随時更新中)

パズル&ドラゴンズ

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG/パズル
メーカーガンホー・オンライン・エンターテイメント
公式サイトhttps://pad.gungho.jp/
公式Twitterhttps://twitter.com/pad_sexy
配信日配信中
コピーライト

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧