
“MMO釣りゲー”が斬新すぎるGameBankの新作『みんなの釣りバカンス』体験レポート
2015-10-26 21:15 投稿
発表会にモノマネ芸人くじら登場! GameBankの新作釣りゲーとは?
ヤフー出資により設立されたスマートフォン向けゲームメーカーGameBankの新作発表会“『みんなの釣りバカンス』出漁式”が都内で開催された。
![]() |
![]() |
『みんなの釣りバカンス』は名前の通り、釣りを題材としたタイトル。GameBankの代表、椎野真光氏は今回の新作発表に関して、以下のようにコメント。「このタイトルは、夏頃に出せるのではないかという話題も出ていましたが、ちょっと遅くなってしまいました。このタイトルは僕がヤフーにいたころから構想していたものでもあったのですが、今ようやく最終的なチューニングを行っているところです。一見するとカジュアルなゲームに見えますが、釣りの楽しさをすべての人に楽しんでもらうため、コアな遊びもできるようにしていますので、ぜひみなさんに遊んでいただきたいです」。
![]() |
発表会では、その後ゲームの紹介(詳細は後述)が行われたのち、『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系列)のコーナー“細かすぎて伝わらないモノマネ選手権”で人気を博した芸人くじら氏が登場。人気のネタバスプロスターシリーズから、マシンガンキャストでおなじみ並木敏成、菊元俊文の電撃鬼合わせを披露。最後は釣りラップという3コンボを炸裂させ、会場を笑いを誘った。
くじら氏は本作に関して「僕、こんなモノマネしてるけど釣りしたことないんですよ。魚が触れないから(笑)。でも、これなら釣りが体験できるからいいですよね」とコメントをし、本作に期待を寄せていた。
![]() |
また、発表の最後には歌って!踊って!釣れるアイドル“つりビット”とのコラボが明らかに。コラボでは、“つりビット”のアバターが手に入る可能性が示唆されたが、具体的な内容は明らかにされなかった。
![]() |
ちなみに、本作は11月10日よりAndroid、iPhoneともにサービスが開始となる。料金形態は基本無料のゲーム内課金制度。前述の“つりビット”とのコラボは12月中が予定されているという。さらに、現在『みんなの釣りバカンス』は事前登録&Twitterキャンペーンを実施中だという。こちらのイベントに参加すると、抽選で本マグロ10kgが当たることもあるというので、気になる人は公式ホームページでチェックしてみよう。
※【事前登録】釣りは遊びじゃない…戦いだ!!フィッシングバトルゲーム『みんなの釣りバカンス』
![]() |
![]() |
想像以上に新鮮なプレイ体験
ここでは、本作の紹介と実際に触った感想をまとめていこう。まずはざっくりとしたシステムの説明からしていこう。
釣りのシステムは非常にシンプルだが、従来のタイミングを合わせてどうこうするものとは異なっている。まずセンターのボタンを手前にドラッグして、ウキを投げ入れる位置を調整。投げ入れて魚が食いついたら画面下中央のヒットボタンをタップ。すると、魚とのバトルに突入する。バトルでは、ヒットボタンを長押しすることで威力を溜め、指を離すことでダメージを与える仕組みになっている。こうしてダメージを与えていき、魚のHPをゼロにできれば見事釣り上げるというものになっている。
![]() | ![]() |
また、ウキを投げ入れたときにスキルを発動することも可能。スキルは、ウキが魚を検知する範囲を広げるものや、小魚を一時的に遠ざけたりするものなど多岐に及んでいるようだ。
また、ただ釣りをするだけでなくミッションに沿って釣りをしていったり、パーティーで協力して巨大なモンスター魚や幻の生物“ヌシ”を釣り上げたりと、いくつかの遊びかたが用意されている。モンスター魚は、特別なエリアでパーティーを組み、そこで一定ポイント釣果を挙げると出現する特殊な魚。モンスター魚はHPが高く、一人で釣り上げるのは非常に困難。誰かがヒットさせた状態のモンスター魚に、メンバーがウキを当てることで、全員で協力してモンスター魚のHPを削っていくことが可能になっている。
![]() |
幻の生物“ヌシ”もモンスター魚と基本システムは同じになっている。唯一にして最大の違いは、ヌシを直接釣り上げられるのはパーティーリーダーだけとなっている点。これにより、メンバー内でハッキリと役割分担が分けられるようになり、また違った緊張感が得られるようになっている。
![]() |
本作は基本無料だが、釣りをするキャラクターの装備やアバターアイテムがガチャでも入手できるようになっている。装備やアバターの数は非常に豊富で、その総数は500種! アバターや装備の中には非常にユニークなものが揃っているため、性能を取るかファッションを取るかが悩みどころになりそうだ。
![]() | ![]() |
最初に触って得た印象は「MMOっぽい釣りゲーム」というもの。本作の釣りシーンでは、釣り場所を自由に移動できるのだが、周囲には同じステージで遊んでいる人たちも表示されるようになっており、それぞれの釣果や、チャットも表示されるようになっている。なので、みんなでワイワイしゃべりながら釣りをしたり、アバターを見せびらかして盛り上がったりといったMMOならではの楽しみも味わえそうだ。
![]() |
釣りのシステムも面白い。魚にHPが設定され、魚と戦うというシステムは新しいものに感じられる。今回の試遊では最初から整った装備が使えたからか、比較的簡単に魚を釣り上げることができた。なので、どれほど歯ごたえのある釣りが楽しめるのかは分からずじまい。ここは正式サービスが始まってからのお楽しみとなるだろう。
モンスター魚の釣りは面白い! モンスター魚は、釣果ポイントが一定値を超えたらガンガン出てくるので、みんなでとにかく巨大な魚を釣り上げることができる。これが意外なほどに爽快だった。ヌシの釣りに関しては、パーティーリーダーになっていなかったため、釣り上げたときの達成感などは不明だが、「自分も釣ってみたい!」、「羨ましい!」という気持ちが沸々と……。製品版リリース時にぜひ挑戦したい!
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04