【TGS2015】『YouTube Gaming』日本語版で、ゲームの楽しみかたが新たな次元に入る!

2015-09-17 12:30 投稿

ゲームとゲームを愛する人々をつなぐ『YouTube Gaming』

動画共有サイト“You Tube”を全世界で展開するグーグルは、東京ゲームショウ2015にて行われた“グーグルTGS基調講演会”において、『YouTube Gaming』の日本語版リリースについて発表した。

これはYouTubeにおけるゲーム実況動画に特化したアプリおよびウェブサイトで、英語版は今年8月すでにリリースされ、海外ゲーマーから大好評を博している。

YouTube Gaming の紹介動画(日本語字幕付き)

講演者は“YouTube ゲームパートナーシップ グローバル”責任者、ライアン・ワイアット(Ryan Wyatt)氏。メジャーゲーミングとMシネマを経てYouTubeに転属、自らeスポーツコメンテーターを8年以上も務める、ゲームに対して並々ならぬ情熱を持ち合わせた人物だ。

 
YTG_02

彼の口から語られる『YouTube Gaming』日本語版の概要と、それが作り出す日本ゲーマーの未来について紹介しよう。

※本記事は講演に先がけて行われた、事前説明会を元に作成しています

YouTubeにおけるゲーム関連動画の影響力

最初にライアン氏は、YouTubeにおけるゲーム関連動画の影響力について解説。現在YouTubeで動画を見ている視聴者のなかで、いわゆる“ゲーマー”は全世界で数億人以上が存在。

彼らが見るゲーム関連動画の月間視聴時間は何十億時間というレベルに達し、しかもその増加率は前年度比76%、という驚異的な伸びかたをしているという。YouTubeの人気チャンネルトップ100のなかで、ゲーム関連チャンネルが半数を超えているのがその証拠といえる。

 
YTG_03

視聴時間が高い増加率を示している理由に、YouTubeに動画を積極的に配信しているユーザー、いわゆる“ユーチューバー”の存在があるとライアン氏は語る。

チャンネル登録者数3900万人以上、動画再生回数100億回以上を誇り、ギネス記録に認定されたスウェーデンのユーチューバー“PewDiePie”氏の人気も、彼が配信するゲーム関連動画に支えられている、とのこと。

YTG_04

日本におけるユーチューバーとゲーム動画の関係

続けてライアン氏は、日本のトップユーチューバーとゲーム関連動画の関係を指摘する。日本でのゲーム関連動画の視聴時間伸び率は、前年比で60%以上。チャンネルのトップ3がゲーム関連チャンネルで占められ、人気の日本人ユーチューバーたちもゲーム関連動画によって現在の地位を手にした事実と、彼らの動画がアプリのダウンロード数にまで影響を与える現状を述べた。

 
YTG_05
 
YTG_06
 
YTG_07

ライアン氏はYouTubeにおける日本のゲームコミュニティが著しく成長していることを嬉しく思うと同時に、人気ユーチューバーたちが動画を配信するだけでなく、企業家精神を持って映画やミュージックビデオ、楽曲の作成などゲーム以外にも活躍の場を広げていることを提示。

彼らの情熱を支援することで、“PewDiePie”氏に続く新たな人材が生まれることを強く望んでいるという。

YTG_08

YouTube Gaming 日本語 UI の紹介動画


さらに日本のYouTubeユーザーだけでなく、ゲームを送り出すデベロッパー側にも、これまで以上に強く働きかけていきたい、と語るライアン氏。

自由に世界を作り出せるサンドボックス型ゲーム『マインクラフト』の多方面への成長ぶりや、グーグルプレイにおいて3000万ダウンロードを記録し、10月からYouTubeで独占配信が予定されているアクションRPG『モンスターストライク』のアニメなどは、人気ユーチューバーに触発されたゲームデベロッパーの行動結果と言えるだろう。とくに『モンスターストライク』は、アプリ内から直接YouTubeのチャンネル動画にアクセスできる環境が、成功の鍵になったとのこと。

 
YTG_09
 
YTG_10

以上の成果と現状を踏まえ、YouTubeはゲームコミュニティのさらなる拡大をもたらすべく『YouTube Gaming』を生み出した。これはゲームのライブストリーミング、つまりゲーム実況動画に特化したアプリとウェブサイトのこと。

利用者は2万5千件以上のゲームタイトル別の専用ページで、そのタイトルに関連したライブ配信や関連動画を楽しめる。YouTubeクリエイターならば、もちろん見るだけではなく自身の動画をアップロードしたり、ライブストリーミングを企画することも可能らしい。

YTG_11

現時点ではPlayStation4からダイレクトで『YouTube Gaming』へのライブ配信が可能。また今後配信予定の『YouTube Gaming』アプリにも、同様の配信機能がつく。

スマートフォンのカメラからユーザーの表情を同時配信したり、マイクを利用してプレイ中の音声も流すことが可能になるというわけだ。モバイルからのライブ配信機能については、現状ひとまずは Android のみの対応となる予定。

※2015年9月17日12:30に配信した記事にて、『YouTube Gaming』アプリはAndoid端末のみリリースするという誤った記述がありました。『YouTube Gaming』アプリはAndoid、iOS両端末にリリース予定です。修正し、お詫び申し上げます。

YTG_12
YTG_13

すでに英語版が配信されている『YouTube Gaming』だが、英語圏以外での配信は日本が初めて。今後は日本のあらゆるクリエイターとコラボすることを示唆しつつ、ライアン氏の基調講演はお開きとなった。

質疑応答でも興味深い回答が

講演後の質疑応答で提示された内容で、とくに興味深かったものについてかいつまんで紹介しよう。

Q. 日本の既存の動画サイトとの差別化はどうするのか
A. ゲームに関連したコンテンツは非常に細分化されているが、それらすべてを網羅する環境を『YouTube Gaming』は提示する

Q. マネタイズ(収益システム)はどうなるか
A. 今のところYouTubeと同様だが、ほかの手段もありうる

Q. モバイルからのライブ配信はiOS端末にもいずれ対応されるのか
A. 考えてはいる

※2015年9月17日12:30に配信した記事にて、『YouTube Gaming』アプリはAndoid端末のみリリースするという誤った記述がありました。『YouTube Gaming』アプリはAndoid、iOS両端末にリリース予定です。修正し、お詫び申し上げます。

以上でグーグルTGS基調講演会における、『YouTube Gaming』の日本語版リリースについての発表は終了。『YouTube Gaming』が実際に動き始めれば、ゲームを愛するすべての人々すべてに役立つ強力なコミュニティが生まれるのは間違いない。今後もその動向に期待しよう。

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧