『テラバトル』神を求める最期の冒険“エンディングクエスト”へ……2018年10月Ver5.5.0アップデート配信決定

2015-08-21 13:45 投稿
ミストウォーカーが配信しているRPG『テラバトル』にて、本日(2015年8月21日)より新システムの“おとも”と最新章の“第34章”が解放された。
“おとも”は、1キャラクターにつきひとつ装備ができ、装備するとキャラクターの基本パラメータがアップ。おともが持つスキルが確率で発動する。入手方法は、酒場での“おともとの出会い”、メインクエストやスペシャルクエストでのドロップなど。
キャラクターと同様におともにも“クラス”や“レベル”が存在し、“おともの強化”、“おともの進化”でより頼りになる存在へと成長させることも可能。
また、おともとの出会いで流れるジングルは、今回新たに作曲家の植松伸夫さんが制作したものとなっている。
![]() |
2015年8月21日から年8月24日の間、“真実のおとも”においてSクラス以上のおともの出現率が倍になるキャンペーンが実施される。
※Sクラス以上のおとも総数62体のうちプレゼントコードでの配布2体を除く全60体が対象。
![]() |
第31章から紡がれてきた、母星を奪われた“とある種族”の物語が第34章で完結。さらに、第34章-10のボス戦ではハードモードが新しく用意された。第34章-10をクリアした後に、特定の時間帯に再びに入ることでハードモードをプレイすることができるようになった。このモードでは敵のレベルが大幅にアップ、行動にも変化があり、かなり手強い相手とのバトルになっている。ボスを撃破するとSクラスのおともが100%ドロップするので、ぜひ挑戦しよう!
![]() |
また、第34章をクリアすると、第31章からの物語に関連する父王とその娘が、酒場の真実の契約から排出される。父王はZクラスの剣士、娘はSSクラスの回復役となっているぞ。
![]() |
ジェイドドラゴン討伐クエストが8月28日より再登場。今回の討伐では、A・B・Cの分岐ルートに加え、新たなルートが追加されているのでぜひ、参加しよう。
![]() |
デアゴスティーニ・ジャパンから発売される、デアゴスティーニ初のシリアルコード付データマガジン、『隔週刊TERRA BATTLE 0号』が来週8月25日から通販および書店、コンビニ等で発売が決定となった。『隔週刊TERRA BATTLE 0号』には、
・藤坂公彦がキャラクター設定を解説した“キャラクター・デザインファイル”
・キャラクターを徹底解説した“キャラクター・データファイル”
・メインクエストを攻略した“メインクエスト・データファイル”
・テラバトル開発に関わるメンバーへの“テラバトル・リレーインタビュー”
など多彩な内容で構成されている。また、付録として、“おともホワイトバクロウx1体”と“エナジー5個”がついてくる。
![]() |
![]() |
![]() |
“TERRA BATTLE ARTWORKS”のみに収録された藤坂公彦さんのインタビューも掲載されているので、ぜひ買って中身をじっくり見てください。
販売価格:3456円(税込)
発行:KADOKAWA・DWANGO
ebtenはコチラ
Amazonはコチラ
![]() |
この記事に関連した記事一覧
『テラバトル』神を求める最期の冒険“エンディングクエスト”へ……2018年10月Ver5.5.0アップデート配信決定
【高橋きの・ゲーム日記】『テラバトル』第157回「新キャラ・シリコンスタジオ登場!」
【高橋きの・ゲーム日記】『テラバトル』第156回「シビレハナムカデの出世」
【高橋きの・ゲーム日記】『テラバトル』第155回「突撃! ダーンウォーカー五人衆!」
【高橋きの・ゲーム日記】『テラバトル』第154回「ドラゴン杯・真の立役者は!?」
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】