モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト】覇者の塔(27階)“凍てつく無限回廊”攻略と適正モンスター紹介

2016-05-11 13:26 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

⇒最新の27階攻略記事

クエスト情報

ランク制限:100以上
出現モンスター属性:水
出現ギミック:重力バリア、ワープ、貫通制限、反射制限、ホーミング吸収、アビリティロック、蘇生、回復
ボス属性:水
ボス種族:魔王
クリア難易度:★★★★☆
スピードクリア難易度:28ターン

攻略ポイント

・ワープと重力バリアが発生。アンチワープよりアンチ重力バリア持ちを優先する
・反射タイプと貫通タイプをそれぞれ2体ずつ連れていこう
・ステージ構成上、トップは反射タイプのモンスターにしよう
・レーザー系の友情コンボが活躍する
・ボスは神キラー持ち。種族神のモンスターは連れていかないように
⇒アンチ重力バリア一覧
⇒アンチワープ一覧

オススメモンスター

ガイル(進化)
アラミス(進化)
ニーベルンゲン(進化)
クー・フーリン(進化)
アポロX(神化)
シェヘラザード(進化)
リュウ(神化)
毘沙門天(進化)

アンチワープ持ちよりもアンチ重力バリア持ちを優先、制限雑魚に対応するため、反射/貫通タイプを2体ずつの編成がオススメ。ボス戦を短期決戦で終わらせるためにストライクショットの火力が高いモンスターを連れていこう。

ステージ解説

貫通制限しか出現しないため、初手は反射タイプの仲間を編成しておきたい。制限雑魚はお互いを蘇生するが、右上と左下の雑魚はワープを発生させるのみで蘇生は行わないため、その他の雑魚を優先して攻撃しよう。次のステージは反射制限が出現するので、行動順が貫通タイプになるように調整しよう。
※赤丸で囲っているのは蘇生を行わない雑魚になります。

27-2

角度によっては一筆書きの要領で全員倒すことができるが、難しい場合は蘇生を使ってこない4体の雑魚を一度に倒せるような角度で弾こう。次のステージでは反射タイプを画面下、貫通タイプを画面上に配置してからクリアしたい。
※赤丸で囲っているのは蘇生を行わない雑魚になります。

27-3

貫通制限は反射タイプを下カベと往復させることで一度に倒すことができる。反射制限は横一文字に移動すると一度で倒しやすい。次は中ボス戦になるので、蘇生をしない雑魚を1体残してストライクショットを溜めておくとよい。
※赤丸で囲っているのは蘇生を行わない雑魚になります。
27-4

雑魚を残しておくと、被ダメージがかさむ。できるだけ一度に多くの雑魚を倒そう。雑魚のHPは低く設定されているため、複数の敵に当てるように弾くとよい。アンチ重力バリアを無効化されないように、アビリティロックを最優先に攻撃しよう。中ボスは毎ターン、雑魚を蘇生してくるので、蘇生されるたびに雑魚を処理しておく。

27-5

中ボス同様、1ターン毎に雑魚を蘇生するため、雑魚を減らしながらボスを攻撃していく。ここでもアビリティロックを最優先に攻撃しよう。また2ターン毎に反射制限や貫通制限を呼び寄せる。呼び出された制限雑魚はボスのHPを回復してしまうので、迅速に処理しよう。11ターン経過すると即死級のメテオ攻撃を放つため、それまでに必ず倒し切ること。

27-6

ここでも、アビリティロックを優先に雑魚を処理しながら、ボスにダメージを与えていく。ボスの下側に弱点が発生するため、下カベの間のカンカンを積極的に狙っていこう。発動までのターン数が短いストライクショットなら使ってもしまってもよい。

今までのボス戦とやることは同じだが、ボスのHPが高くなり始めるので、ストライクショットを使って大ダメージを与えたい。ただしストライクショットを使うのは、次戦に備えて多くても2体までにしておこう。使用する際は、ボスが防御力アップ(数字左上)を使っていないかどうかをよく確認すること。

27-8

最終戦はボスのHPが非常に高い。通常攻撃だけでは、削り切れずに11ターンを迎えてしまうので、このステージまでストライクショットをできるだけ温存しておきたい。防御力が上がっていないタイミングで、ストライクショットを使っていこう。被ダメージが多いので、雑魚もしっかり処理しておくこと。

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーミクシィ
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る