『グランスフィア』でスフィアを使いこなす3つのコツ

2015-06-24 12:00 投稿

組み合わせることで効果倍増

シリコンスタジオから配信中のファンタジーRPG『グランスフィア ~宿命の王女と竜の騎士~』(以下、『グランスフィア』)。

本作は、さまざまな効果を持つスフィアを使って戦っていくスフィアバトルが大きな魅力。今回は、バトルにおいて、スフィアをうまく使いこなすためのコツをレクチャーしていく。

バトルを楽しむポイントをまとめた記事もチェックしてね☆
『グランスフィア』でバトルを楽しむために知っておきたいポイント

イメージ_660_460


[スフィアの基本]
・ターン開始時にドローされる
・ドローするスフィアの数や種類はランダム
・スフィア発動の順番は補助⇒回復⇒攻撃⇒通常攻撃

[スフィアの種類]

・攻撃スフィア

  A01渾身:敵単体に、確率で大ダメージ

 

 A02貫通:敵の防御を無視して攻撃

 

 A03乱撃:敵ランダムに2~5回攻撃

 

 A04一閃:敵全体にダメージ

・補助スフィア

  A05攻撃力UP:味方全員のATK1.25倍。セットしたユニットと同属性のユニットは1.5倍

 

 A06チャージ:使用ユニットは1ターン行動できない代わりに次ターンATK大幅アップ

 

 A07防御力UP:味方全員のDEF1.5倍。セットしたユニットと同属性のユニットは1.75倍

 

 A08反射:敵の攻撃を反射。敵属性と同属性のユニットなら効果大

 

・回復スフィア

  A09単体回復:使用ユニットのHPの50%回復

 

 A10全体回復:味方全体のHPが20%回復

コツ1 攻撃スフィアは有利属性のキャラで発動

ユニットや敵モンスターには火や水などの属性があり、それぞれ有利不利の相性が存在する。

攻撃スフィアを発動する際に、敵モンスターに対して有利な属性を持つユニットを選択することで、より大ダメージを与えられバトルを有利に展開できる。

03
▲敵が火属性なら水属性のユニットに攻撃スフィアをセット。

コツ2 全体回復のスフィアは有利属性以外のキャラで発動

スフィアをセットしたユニットは通常攻撃を行えないため、敵モンスターに対して有利な属性のユニットで全体回復のスフィアを発動させるのはできるだけ控えるようにしよう。

04
▲全体回復のスフィアは、不利属性のユニットで発動するのが効率的。

コツ3 攻撃力UPと攻撃スフィアを組み合わせて大ダメージ

通常攻撃より多くのダメージを与えられる攻撃スフィアは、単体で発動していっても十分強いが、攻撃力UPのスフィアと同じターンに組み合わせて使うことで真価を発揮する。

ボス戦までに、攻撃スフィアと攻撃力アップのスフィアを手持ちに入るように調整しながら進んでいくと、ボス戦でかなり楽に立ちまわれるぞ。

05
▲組み合わせることで効果が倍増。

[ワンポイントアドバイス]
・属性を合わせることで効果がより高まる

・攻撃力UPのスフィアをセットしたユニットと同じ属性のユニットは、ATKの上昇率が1.5倍~2倍になるため、スフィアをセットする際には意識しておくといい

マルチプレイのバウンティ戦も動画でチェック☆

▲バウンティ戦はハラハラドキドキで大盛り上がり!

 

グランスフィア ~宿命の王女と竜の騎士~

ジャンル
RPG
メーカー
シリコンスタジオ
配信日
配信中
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
Android4.0以上、iOS7.0以上

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧