【オルサガ速報①】事前登録10万人突破のセガの大作RPGを動画付きで徹底解説(前編)

2015-03-11 12:00 投稿

バトルシステムが明らかに

事前登録が10万人を突破した、セガより今春配信予定の戦記RPG『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』。当コーナーでは、本作にまつわる情報や企画をお届けしていく。

第1回となる今回は、動画を交えてバトルを掘り下げよう。

main

[関連記事]
※セガネットワークス発表会で新作3本登場&今後の海外事業戦略も明らかに

【事前登録はこちら】

戦略性のある“アクティブ・レーンバトル”が展開

本作は、

9マス内で任意に配置する5体の自ユニット
VS
9マス内に配置された敵ユニット

で、アクティブ・レーンバトルと呼ばれるリアルタイムバトルがくり広げられる。

01

このアクティブ・レーンバトルとは、どのようなものなのか?

簡単に言うと、順番がまわってきたユニットから攻撃をするというもので、動きの早いユニットならば、相手が1回行動するあいだに2回行動することもできる。

とまあ、ここまではふつうのリアルタイムバトルなのだが、本作がちょっと変わっているのは、行動可能になったら画面右上にあるアクティブ・レーンに登録していく必要があるという点だ。

sasikae01

ここに登録された順番に、各ユニットが行動していくことになる。大きなポイントとしては以下の3つ。

①同チームユニットがパネルを
連続で埋めるとコンボ発生

コンボを重ねるほどに、与えるダメージが上昇。敵のパネルが連続した場合も同様扱いで、受けるダメージはアップする。

03

②イベントパネルが戦況を有利に
一部のパネルには、特別な効果を持つものが埋め込まれている。

・回復(HP回復)
・スキル(スキルゲージアップ)
・クリティカル(与ダメージアップ)
※スキルは必殺技のようなもの。ゲージ満タンで発動可能。

04

HPが少なくなったユニットは、優先して回復のパネルに登録するなどの戦略が大事に。ただし、やはり敵も同様の恩恵を受けられる。

③パネルの場所は敵と奪い合う
敵も行動順が来たら、アクティブ・レーンに登録してくる。つまり、行動できるのに誰も登録しないと、一方的に敵の攻撃を受け続けてしまう。

sasikae02
05-2

レーンにどのようにユニットを配置していくかが、バトルでは重要なカギを握りそうだ。

実際はこんな感じで進行

では、さっそく動画を観ていただこう。


なんとなく雰囲気は掴んでもらえたと思うが、以下でポイントを解説していく。

1.行動順を確認
(00:02秒)

06

この数字が0になるとスタンバイ状態になる。数字が出ていない自軍のユニットは、すでにスタンバイ状態。

2.レーンに登録後、攻撃
(00:03秒)

07

登録後、攻撃順番がまわってくると“ATTACK”と記される。パネルに“スキル”が埋め込まれていたため、まずスキルゲージが上昇。

ちなみに、“ENTRY”と記されたユニットはレーンに登録済を表す。

3.タイプごとに怒涛の攻撃
(00:04秒~00:13秒)

zan【斬タイプ】
最前列の敵を最大3体攻撃

斬タイプのユニットが、まずは最前列の最大3人を斬りつける。

08

この後は敵の攻撃予定だったが、倒したためパネルから消滅。そして……

da【打タイプ】
自身に近い敵を最大4体攻撃

打タイプのユニットが攻撃。これで追加コンボに。

09

ここでも攻撃してくる予定だった敵が倒れて……

yari【突タイプ】
最後列まで貫き敵を最大3体攻撃

突タイプのユニットによるコンボが炸裂。これで敵が全滅となり、バトル終了となった。

10

ちなみに、上記タイプのほかに【遠タイプ】のユニットもいる。

en【遠タイプ】
もっとも離れた敵を最大3体攻撃

バトルの基本的な流れは、これで理解いただけたかと思う。後編となる次回は、スキルについて詳しくお届けしよう。

※【オルサガ速報②】事前登録10万人突破のセガの大作RPGを動画付きで徹底解説(後編)

事前登録10万人突破記念でSRもらえる!

本作の事前登録者数が10万人を突破したということで、登録者全員にスペシャルカードの“栄光の旗手”アリア(SR)“未来への選択”ライト(SR)のいずれか1枚が、サービス開始時にプレゼントされることに。

もちろん、すでに事前登録の特典であった聖王石5個(R以上確定ガチャを1回引ける)も付いてくるぞ。

【事前登録はこちら】

“栄光の旗手”アリア(SR)

aria

“未来への選択”ライト(SR)

right

オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-

ジャンル
RPG
メーカー
セガ
配信日
今春配信予定
価格
基本無料(アイテム課金あり)
対応機種
iPhone、Android

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧