
【TGS2014】インディーブースで見つけた弾幕シューティング『ダンガンサーフ』
2014-09-22 02:27 投稿
弾幕回避したときの脳汁は相変わらず
千葉県幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2014のインディーブースで、昔懐かしい、だけどイマドキのようなシューティングゲームと出会った。
その名は『BULLET’N SURF(ダンガンサーフ)』。弾幕回避系のシューティングゲームだ。
![]() |
何が懐かしいかというと、このワイヤーフレームのデザインだろう。ひと昔まえのPCシューティングゲームや家庭用ゲームの『Rez』といったタイトルを感じさせるところが筆者の琴線に触れた。
このアプリを配信するのは、QUIZCAT GAMES(クイズキャットゲームズ)。正直名は聞いたことがない。
ブースにいた開発者(QUIZCATさん)に話を聞けば、「デジタルなデザインが好き。昔から『Rez』や『レイストーム』といったシューティングゲームがとくに好きなんです」と答えてくれた。クイズキャットゲームズと名乗ってはいるが、ゲームのデザイン、プログラム、サウンドをすべてひとりで行う個人開発。
昼は別の仕事をしていて、帰宅後に制作作業を行う。そんな生活をくり返して、ようやく去年12月にiPhone向けに配信を開始したそうだ(Android版の配信は予定なし)。
ゲームの内容は極めてシンプル。動画を観れば一目瞭然だろう。
ゲームモードは。徐々に難度がむずかしくなるミッションモードと3分間でベストスコアを出すタイムアタックモードの2つ。プレイを始める前に、それぞれ特徴が異なる機体を選ぶ。
![]() |
ちょうど今回の東京ゲームショウに合わせて、アップデートを行い新機体も追加もされたそうだ。
プレイ自体は、思ったよりもゲームスピードが早い。機体の操作性もサクサクで、細かい弾幕回避がむずかしい。ただ当たり判定はかなり小さくなっているため、「当たった!」と思っても生きていることが多々あった。しかも死んでから、またつぎのプレイが始まるまでのテンポがものすごく速い。ここは注意点だろう。
今後の目標を開発者さんに伺ってみると、『ダンガンサーフ』についてはもう1回大きめのアップデートを実施すれば、ほぼカンペキに完成だという。続いて、気になる次回作について聞いてみたら、「つぎの作品は、シューティングゲームかパズルゲームを考えています」と語ってくれた。
開発者のQUIZCATさんの将来の夢は、“自分のシューティングゲームをゲームセンターで出すこと”。その表情はものすごく輝いていた。
BULLET'N SURF(ダンガンサーフ)
- ジャンル
- ディフェンスシューティングゲーム
- メーカー
- QUIZCAT GAMES
- 価格
- 200円[税込]
- 対応機種
- iOS 7.0 以降
- コピーライト
- (C) QUIZCAT GAMES
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧