
【TGS2014】最新作『トイズドライブ』も発表! キャスト陣総出演の”ミルキィホームズステージ”リポ
2014-09-20 11:29 投稿
『ミルキィホームズ』セカンドステージの幕開け
東京ゲームショウ2014ビジネスデー初日の9月18日、ブシロードブース最初のステージは”新規タイトル発表会+ミルキィホームズセカンドステージ発表会”。この”新規タイトル”とは、既報の通り『ミルキィホームズ』と世界観を同じくする“歌で戦うRPG”『トイズドライブ』のこと。
ここでは、2部構成にわかれた本ステージイベントのレポートを行っていこう。
[関連記事]
【TGS2014】ブシロードブースで『トイズドライブ』ガチャをまわしてきた
【TGS2014】『ヱヴァンゲリヲン バトルミッション』の詳細がついに判明! ”ブシモラインナップ発表会”リポート
【TGS2014】ブシモ新作は『ミルキィホームズ』と世界観を共有する”歌で戦うRPG”
ブシロード×gloopsの新規プロジェクト『トイズドライブ』!
![]() |
発表会が始まると、まず始めに『トイズドライブ』メインキャラクターの声を担当する小市眞琴さん(タクト・レナード役)、高野麻里佳さん(パルテ・レナード役)、ブリドカットセーラ恵美さん(オトハ・レナード役)、鳥部万里子さん(怪盗ロストソング役)、続いてブシロード代表取締役社長・木谷高明氏と共同開発のgloops代表取締役社長・池田秀行氏が登壇。
共同開発の経緯などが語られた。木谷氏によると、スマートフォン向けゲームアプリを40タイトル以上開発し、3000万人ほどのユーザーを持つgloopsのノウハウを評価し、アナログカードゲームの制作からスタートしたブシロードとの化学反応に期待して、今回の共同開発に至ったそうだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
続いて、『トイズドライブ』の開発を担当するブシロードのプロデューサー中村伸行氏、gloopsのプロデューサー井出勝也氏が登壇、本作の世界観や基本概要についての紹介が行われた。
![]() |
![]() |
“トイズ”という特殊能力を持つ”探偵”と”怪盗”がしのぎを削る大探偵時代。プレイヤーの分身となる名探偵の主人公は、いとこのレナード三姉妹や同じ探偵事務所の仲間たちとともに、歌を生み出し奇跡を呼び寄せるという“ソングブック”を奪う怪盗事件の解決を目指して戦いを繰り広げる——というのが本作のストーリー。
登壇しているキャスト4人以外にも、さまざまな探偵や怪盗がボイス付きで登場するとのこと。レナード三姉妹を始めとする仲間たちと交流して絆を紡ぎながら、歌の力で戦っていくゲームになるようだ。
![]() |
バトルシステムの詳細は本日のステージではほとんど明かされることはなく、イメージイラストが公開されたのみだが、スマートフォンのタッチ操作で簡単に遊べるものを目指して開発中とのこと。
![]() |
![]() |
この発表会後から、公式サイトで事前登録を行うとゲーム開始後に役立つアイテムがもらえるキャンペーンがスタート。また、事前登録メールを東京ゲームショウ2014のブシロードブースで係員に見せることで、『トイズドライブ』にちなんだリアルグッズが手に入るガチャガチャを遊ぶことができる。週末、ショウに足を運ぶ前に事前登録を済ませておこう!
![]() |
“ミルキィホームズセカンドステージ発表会”は矢継ぎ早に繰り出される新情報に驚きの連続!
![]() |
次に、三森すずこさん(シャーロック・シェリンフォード役)、徳井青空さん(譲崎ネロ役)、佐々木未来さん(エルキュール・バートン役)、橘田いずみさん(コーデリア・グラウカ役)、中村プロデューサーが登壇、ミルキィホームズセカンドステージ発表会がスタート。
![]() |
4人の自己紹介も早々に、「今回は情報が盛りだくさんで時間が足りないので、出し惜しみはしない」と中村P。すぐさまスクリーンには、“ミルキィホームズTVアニメ新シリーズ制作決定”と映し出されたのだ! 『探偵歌劇 ミルキィホームズ TD』のタイトルで、2015年1月より放送開始とのこと。
![]() |
続いて、中村Pに招かれて愛美さん(常盤カズミ役)、伊藤彩沙さん(明神川アリス役)のフェザーズのふたりと、上記キービジュアルの右下に登場している天城茉莉音(あまぎまりね)役の新田恵海さんが登壇。
スーパーアイドルの茉莉音は本シリーズのキーパーソンで、偵都ヨコハマで頻発しているアイドルたちの歌が奪われる事件の被害者のひとり。彼女がミルキィホームズに奪われた大ヒット曲『奇跡の歌』の奪還を依頼するところから物語は動き出す。
新田さんは「じつは初期のころからの古参ミルキアン(ミルキィホームズファンの総称)だった」ということを明かし、大好きな作品への参加に決意を新たにしていた。
なお、TVアニメ新シリーズでは“歌”が重要なファクターに位置づけられているが、先に発表された『トイズドライブ』も“歌で戦うRPG”ということで同じく“歌”がキーポイントとなっている。これはやはり何らかのクロスオーバーが期待できるのではないだろうか? 今後の情報から目が離せない!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アニメ新シリーズの情報に続いて、プロジェクトミルキィホームズの年末に向けての情報が一気に公開された。まずは、情報バラエティ『みるみるミルキィ』と、TVアニメ1期の再放送が10月より放送開始!
『みるみるミルキィ』はミルキィホームズの4人が司会として、アニメやゲームの情報を届ける番組とのことで、TVアニメ1期再放送とあわせて、1月の新シリーズに向けてどんどん加速していく印象だ。なお、TVアニメ1期再放送は『トイズドライブ』との連動も企画されているとのこと。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『トイズドライブ』の発表時にも紹介されていたゲームのテーマソング『オーバードライブ!』。本楽曲のCDリリース日が11月26日(水)に決定! 情報バラエティ番組『みるみるミルキィ』の主題歌『ミルミルUP↑』と、ライブでの披露のみで円盤化されていなかったフェザーズの2人による『HAPPY!絶好調』も収録されている。
なお『オーバードライブ!』については、9月20日(土)に幕張メッセイベントホールで開催されるライブイベント”ミルキィホームズファーストライブ(にかいめ!)〜Welcome to Second Stage〜”にて初披露されるほか、さらにはCD初回限定盤に同梱されるLive Clipの収録もそこで行われる。
ライブは当日券販売も予定されているそうなので、参加して生で聴こう!
![]() |
ミルキィホームズの世界観を拡張するともいえるゲーム『トイズドライブ』に始まり、TVアニメ新シリーズや情報バラエティ、ライブなど、まさにセカンドシーズンのスタートにふさわしいボリューム満点の情報公開となった本イベント。まだまだミルキアンの宴は終わらない!
![]() |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧