
米NVIDIAがゲーム特化型タブレットを発表
2014-07-23 16:09 投稿
![]() |
専用コントローラも同時発表の本気ぶり
アメリカに本社を置くNVIDIAは、7月22日にNVIDIA SHIELDファミリの最新製品、SHIELDタブレットと、SHIELDワイヤレス・コントローラを発表した。
NVIDIAが設計・製造するSHIELDタブレットは、とにかく高性能で、並外れた機能が満載。その中心には192個のGPUコアを持つ最先端のモバイル・プロセッサ、NVIDIA Tegra(R) K1が搭載されている。また、ソフトウェアはワイヤレス接続で定期的にアップデートされるので、新しい機能が追加されたりパフォーマンスをさらに向上させることができる。
![]() |
SHIELDタブレットは、とくにゲーマー用として作られているのが特徴。明るい8インチのフルHDディスプレイに迫力のあるサウンドが楽しめて人気の前面スピーカを装備し、オプションでカバーも用意されている。このカバーはスクリーンを守るだけでなく、見やすい角度にスクリーンを固定するスタンドとしても使えるという。
![]() |
このタブレットを完全なゲーム機として存分に活用できるようにと用意されたのが、SHIELDワイヤレス・コントローラ。これは、人間工学的に使いやすい形状で高精度、ローレイテンシと、熱心なゲーマの要求に応えられるコントローラとなっている。また、オンライン・ゲームを好きな場所で楽しめるように、SHIELDタブレットはオプションでLTEにも対応している。
![]() |
世界初がオンパレードのタブレット
SHIELDタブレットには、タブレットとしての世界初がたくさん用意されている。
PCストリーミング
世界で初めて、デスクトップパソコンやノートパソコンからNVIDIA GameStream™テクノロジを使ってゲームをストリーミングできるようになった。NVIDIA GeForce GTXのGPUを搭載しているパソコンからストリーミングできる。
NVIDIA GRIDクラウド・ストリーミング
世界で初めて、PCゲームをNVIDIA GRIDからストリーミングできるようになった。SHIELDのユーザーであれば、GRIDクラウド・ゲーム(ベータ版)にアクセスし、優れたPCゲームのライブラリをストリーミングしたり、それをクラウドに保存したりすることができる(カリフォルニア州北部のみで試験的に提供中)。
TwitchとNVIDIA ShadowPlay
世界で初めて、ゲーム・プレイ中の最高の瞬間を保存し、Twitchへストリーミングできるゲーム・キャプチャ用ツール、ShadowPlayに対応した。Twitchは、ゲーマー向けのビデオ・プラットフォーム兼コミュニティのこと。SHIELDタブレットで楽しんでいるゲームを、友だちや世界中の仲間にストリーミングすることができるようになる。SHIELDタブレットには5MPのフロントカメラも用意されているので、Twitchによるゲームキャストにゲーマ自身の画像を重ねて配信することも可能。
コンソール・モード
世界で初めて、NVIDIAコンソール・モードが登場。タブレットでプレイしているゲームを、大画面TVで見られるようになった。コンソール・モードを使うと、リビング全体をゲームとエンターテイメントの空間に変えることができる。SHIELDワイヤレス・コントローラをつないでソファに座り、PCゲームやAndroidゲームを楽しんだりウェブを閲覧したり、大好きな映画を観たりといったことを、1080pのネイティブHDで楽しめるようになった。
ウルトラローレイテンシのWi-Fiでコアなゲーマーも満足
SHIELDワイヤレス・コントローラは最先端のコントローラ。ウルトラローレイテンシのWi-Fi Direct接続で最大4基のワイヤレス・コントローラが使えるので、友だちといっしょにゲームを楽しむことができる。PCゲームでもAndroidゲームでも使える世界初の高精度コントローラで、ステレオ・サウンドやゲーム・チャットが楽しめるゲーム用ヘッドセットのジャックやタッチパッド、ボリューム・コントロールなどが用意されている。また、音声によるコマンドや検索といった画期的な機能もある。
ダイナミックなサウンドと利便性の高いカバー
![]() |
ゲームや歌、ポッドキャストなどを澄んだキレのあるサウンドで楽しめるように、NVIDIA PureAudioテクノロジでダイナミックなサウンドを実現している。前面に用意されたステレオ・スピーカには、デュアルポートのバスレフ方式エンクロージャが装備された。また、オプションのSHIELDタブレット・カバーは、丈夫な造りでタブレットを保護するだけのものではない。スタンドとしてさまざまな角度でタブレットを支え、ゲームやエンターテイメントの楽しみを広げてくれるカバーとなっている。
NVIDIA SHIELD HubとTrine 2がプリロード
SHIELDタブレットには、NVIDIA SHIELD Hubアプリがプリロードされている。これはゲーマのSHIELD体験を支える中核となるアプリで、SHIELDに最適化されたAndroidゲームの人気作品を集めたショップにワンタッチでアクセスすることができる。また、インストールしたゲームやアプリをすばやく起動することも可能だ。Frostbyteの人気ゲーム、『Trine 2: Complete Story』もバンドルされている。もともとPlayStationやXbox、Steamで大ヒットしたこのゲームを、Tegra K1プロセッサのグラフィックスで楽しめるように最適化した。さらに、NetflixやPandoraなど、何千種類ものアプリがダウンロードできるGoogle Playにも、SHIELDタブレットからアクセスすることができます。
![]() |
気になる仕様や販売予定は?
SHIELDタブレットには、Wi-Fiにのみ対応した製品とWi-FiとLTEの両方が使える製品がある。メモリ容量は16GBか32GBで、MicroSDカード(最大128GB)が使える。価格は299ドルから。SHIELDワイヤレス・コントローラの小売価格は59ドル、SHIELDタブレット・カバーの小売価格は39ドルとのこと。残念ながら日本での販売予定は未定とのこと。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00 - 8
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04