【新作】生死を賭けた恐竜とのハンティングバトルがアツすぎる『ディノ・ハンター』

2014-07-17 12:12 投稿
野生動物ハンティングで全世界のプレイヤーを虜にしたGluの『ディア・ハンター』。その最新作が、ストアランキングで上位をキープしている『ディノ・ハンター』(基本無料)だ。
恐竜が蔓延るその世界設定は謎に包まれているが、使える武器のデザインから近未来であることはわかる。恐竜の再生に成功したのか? それともタイムリープが可能になったのか? いろいろと背景も気になる今作だけど、ハンティングのおもしろさに関してはやはり折り紙つき。
今回は、そんな本作の恐竜どもをズバっと華麗に仕留める3つの立ち回りを伝授する。寡黙でダンディなスナイパーも驚く、ハンティングのコツをしっかり身につけてほしい!
[関連記事]
※【新作】生死を賭けた恐竜とのハンティングバトルがアツすぎる『ディノ・ハンター』
複数もしくは俊敏な恐竜を相手にするとき、いっきに間合いを詰められて襲われることがある。そこでオススメしたいのが、足を撃って移動速度を低下させる立ち回りだ。
たとえば、体力が多いカルノタウルス討伐の場合、数頭をまとめて相手するのは少々危険。2頭なら、1頭の足を撃って動きを抑え、残っているほうを優先して倒せば、2頭が連続で襲ってくる状況を未然に回避することもできるってわけなのだ!
参考動画
(対カルノタウルス)
![]() |
ショットガンを使ったハンティングの場合、遠方から走ってくる恐竜を撃っても致命傷を与えることは難しい。また、ムキになって乱射しても、リロード中に反撃されることもある。
そこでオススメなのが、恐竜が飛びついてくる瞬間まで引きつけ、頭か心臓を狙い撃ちする方法だ。
これは好戦的な恐竜にのみ有効なアクションで、どちらかの部位を撃つようカーソルが出現。そこに撃ちこむことで、1発で仕留めることができるのだ。
参考動画
(対ドロマエオサウルス)
![]() |
参考動画
(対カルノタウルス)
![]() |
新しい武器の購入やアップグレードに使う資金は、ミッションのクリアー報酬以外にも、特定部位を撃つことでボーナス金を得ることができる。
対象となるのは心臓、肺。
赤外線を使わないと狙いにくいイメージだが、前足の付け根から少し上あたりを撃てば、どちらかの部位に当たることが多い。わずかなボーナス金だけど、”塵も積もればなんとやら”って言うよね。
小さなことからコツコツと、そんな精神で少しでも多くの資金を稼いでいこう!
参考動画
(対ステゴケラス)
![]() |
参考動画
(対プロケラトラウルス)
![]() |
いま現在解放されているのはエリア3まで。ミッションの数はまだまだ少ないけど、前作『ディア・ハンター』のように大規模なゲームに育っていくはず。そんな期待を膨らませつつ、新エリアはもちろん、新武器の導入に備えて貯蓄に専念しようと思います!
![]() |
(ライター:深津庵)
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】