『聖闘士星矢小宇宙スロットル』主人公スキルを使い分け強敵を倒せ!

2014-06-10 12:00 投稿

主人公スキルはバトルによって使い分ける

本作に登場するカードは、すべて主人公スキルを所持している。主人公スキルはリール編成で一番左にセットしたカードのものが発動し、“友リスト”に加えている友の主人公スキルも発動する。大きく分けると以下の5系統に分類できるので、出撃するバトルによって使い分けよう。

ちなみに、表中の“所持しているおもなカード”では、各属性で“No.”がもっとも若いものをピックアップしている。このほかにも大勢のカードが同様の主人公スキルを所持しているので、自分の所持しているカードを確認し、属性ごとにリールを編成しておくといい。

主人公スキルの系統と効果

系統効果所持しているおもなカード
HPアップ特定の属性の味方の最大HPを1.2倍にするNo.1ペガサス星矢(力属性)
No.3ペガサス星矢(愛属性)
No.8ヘラクレスアルゲティ(憎属性)
特定の属性の味方の最大HPを1.4倍にするNo.29フェニックス一輝(力属性)
No.5ペガサス星矢(愛属性)
No.87サジッタトレミー(憎属性)
特定の属性の味方の最大HPを1.6倍にするNo.110レオアイオリア(力属性)
No.120サジタリアスアイオロス(愛属性)
No.106ジェミニサガ(憎属性)
防御力アップ特定の属性の味方の防御力を1.2倍にするNo.7ドラゴン紫龍(力属性)
No.19アンドロメダ瞬(愛属性)
No.73ペルセウスアルゴル(憎属性)
特定の属性の味方の防御力を1.4倍にするNo.11ドラゴン紫龍(力属性)
No.23アンドロメダ瞬(愛属性)
No.74ペルセウスアルゴル(憎属性)
特定の属性の味方の防御力を1.6倍にするNo.102タウラスアルデバラン(力属性)
No.241老師(愛属性)
No.108キャンサーデスマスク(憎属性)
追撃主人公が0.5倍の追撃ダメージを与えるNo,25フェニックス一輝(力属性)
No.48オピュクスシャイナ(愛属性)
No.42 ヒドラ市(憎属性)
主人公が0.7倍の追撃ダメージを与えるNo.118スコーピオンミロ
No.125アクエリアスカミュ(愛属性)
なし(憎属性)
主人公が1倍の追撃ダメージを与えるNo.37ウルフ那智(力属性)
No.61クロウジャミアン(愛属性)
No.81ヘラクレスアルゲティ(憎属性)
反撃主人公が攻撃を受けたとき、0.5倍の反撃ダメージを与えるNo.37ウルフ那智(力属性)
No.61クロウジャミアン(愛属性)
No.80ヘラクレスアルゲティ(憎属性)
主人公が攻撃を受けたとき、0.7倍の反撃ダメージを与えるNo.58カイトスモーゼス(力属性)
No.62クロウジャミアン(愛属性)
No.81ヘラクレスアルゲティ(憎属性)
主人公が攻撃を受けたとき、1倍の反撃ダメージを与えるNo.112バルゴシャカ(力属性)
No.64クロウジャミアン(愛属性)
No.129双子座聖衣(憎属性)
小宇宙UPステージ開始時の初期小宇宙が1増えるNo.53リザドミスティ(力属性)
No.45イーグル魔鈴(愛属性)
なし(憎属性)
ステージ開始時の初期小宇宙が2増えるNo.54リザドミスティ(力属性)
No.46イーグル魔鈴(愛属性)
なし(憎属性)
▲No.15キグナス氷河の主人公スキルは、小宇宙が2以上のときに効果を発揮する。このように小宇宙の高さが条件になっている場合、バトル中に“7”を止めて小宇宙を高めるか、“小宇宙の炎”などのアイテムで高めよう。また、3人のルールをすべて“必殺技”で止めて“必殺技COMBO”を成立させると全員の小宇宙が上昇する。
▲No.130城戸沙織(進化用)をはじめとする進化用のカードも主人公スキルを所持しているが、コストが999もあるためリールに編成できない。

難度の高いバトルはHPアップ系がオススメ

HPアップ系や防御力アップ系の主人公スキルは、プレイヤーと友の効果が重複する。たとえば両方とも“味方の最大HPを1.6倍にする”場合、最終的な味方の最大HPは “1.6×1.6=2.56倍”になるのだ。他の主人公スキルも優秀だが、やはり難度の高いバトルでは、HPアップ系の主人公スキルをダブルで発動させるのがオススメ。

▲“STORY”の“十二宮編1”以降、“EVENT”や“FRAGMENT”の“黄金級”でも、HPアップ系の主人公スキルがあれば比較的楽に戦える。強力な主人公スキルを所持している友は、ここぞというバトルのために取っておきたい。
▲No.138暗黒ドラゴンは、暗黒聖闘士の最大HPを1.2倍にする主人公スキルを持つ。ペガサス星矢やキグナス氷河など、青銅聖闘士とのバトルでこのセリフを言わせたかった。

その他の主人公スキルの活用法

HPアップ系以外の主人公スキルも、リール編成や戦い方を工夫すればバトルが楽になる。中でも個人的にオススメなのが追撃系だ。追撃系の主人公スキルは、そのカードがリールを止めたときの単体攻撃と、フルスロットルモードの攻撃で発動する。このため、友が追撃系の主人公スキルを所持している場合、リールの中でもっとも攻撃力の高いカードを主人公にしておくべきだ。

また、反撃系の主人公スキルも、主人公が単体で攻撃されたときだけでなく、味方全体が攻撃されたときにも発動する。こちらも攻撃力の高いカードを主人公にしておくと便利だが、敵の攻撃が主人公に集中しやすいため、聖衣の耐久度が減りやすいのが欠点。リールをこまめに切り替えるか、弱い敵と戦う際には主人公以外のカードを最初に攻撃させよう。

▲主人公の小宇宙が一定以上のときに追撃できる主人公スキルもあるが、無条件で追撃できるほうが楽。ちなみに、追撃はコンボ攻撃や必殺技では発動せず、セブンセンシズモードの必殺技でも発動しなかった。
▲No46イーグル魔鈴は、初期小宇宙を2増やす主人公スキルを持つ。戦力としても優秀で、HPアップ系の主人公スキルと組み合わせれば、比較的難度の高いバトルでも活躍してくれる。また、小宇宙が一定以上のときに反撃できる主人公スキルと組み合わせてもいいだろう。

TIPS:幻のフルスロットルモードが発動!!

フルスロットルモードとは、小宇宙のシンボルでCOMBOしたときに発動する特殊なモード。第1回目ですでに報告したが、そのときは“熱き血潮の友たちよ”、“神よ私は美しい”、“レオラッシュ”の3つしか紹介できなかった。しかし、今回4つ目の“昇れ龍よ天高く!”がようやく発動したのだ。

“昇れ龍よ天高く!”は、リール編成時に盾のシンボルが多いと発動する。とくにNo.73や74のペルセウスアルゴルがいると発動させやすいので、手に入れたらぜひ試してみよう。

また、発動中は“7”シンボルが“龍”シンボルに変化し、“龍”シンボルでCOMBOになると敵に超特大ダメージを与えられる。効果は3ターンだ。

▲カットインはドラゴン紫龍だが、残念ながらドラゴン紫龍を加えるとどうしても発動できなかった。調査中、一度だけ“龍”シンボルのCOMBOが発動し、敵に3万以上のダメージを与えていたぞ。

聖闘士星矢小宇宙スロットル

ジャンル
RPG
メーカー
バンダイナムコゲームス
配信日
配信中
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
iPhone 5、iPhone 5s、iPhone 5c ※iOS6.0以上 Android4.0以上※一部非対応機種あり

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧