【OGCレポート】徹底したデータ分析で見えたアプリマーケットのグローバル・トレンドの真実

2014-04-23 22:23 投稿
![]() |
2014年4月23日にベルサール秋葉原で開催された、ブロードバンドコンテンツの総合カンファレンス“OGC 2014”の講演に、セガネットワークスの岩城農氏(上席執行役員 事業本部長)が登壇。同社が昨年夏から本格的な外部提供を開始しているマーケティング支援ツール“Noah Pass(ノア・パス)”について、その取り組みや効果を岩城氏が紹介する趣旨の内容となった。
[関連記事]
※【OGCレポート】『クラクラ』のSupercell CEOを始め業界のキーマンが続々登壇
![]() |
まず、Noah Passについて簡単に説明すると、スマホゲームを提供する企業を募り、その企業間のゲームどうしをつなげて相互送客を効率的に行い、集客費用を低減させることを目的に作られた、アプリ間の送集客を主軸としたツールのこと。おもな集客方法はバナーやリワードといった広告で、Noah Pass参加企業は無償で他社ゲームに広告を出稿できる代わりに、無償で自社のゲーム内に他社の広告を載せるという仕組みだ。
そのNoah Passを「ゲームと並んで弊社の戦略のもうひとつの軸です」と位置付ける岩城氏は、「昨年の夏に情報を出してからあまり露出していなかったので、もう一度(Noah Passは)こんな感じです、と紹介させていただき、皆様に利用していただければ」(岩城)と説明。ちなみにNoah Passは、セガネットワークス設立まえに、セガがネイティブアプリに動こうとしたときから「やろうと決めていた戦略」(岩城)という。
![]() |
なぜNoah Passを作ることになったのか? 「基本的な思想として我々が作る理由は、マーケティングやゲーム開発以外にリソースやお金を使うことはあまり理想としない。ゲーム会社がゲーム開発やマーケティングに集中できるためにはどうすればいいか? それを実現するために3つの要素を考えたんです」と岩城氏。その要素が無料、効果的、オープンだった。
![]() |
Noah Passは、戦略制限のない大きなルールのもと、ゲーム会社が本業に集中できる環境を実現するためのマーケティング支援ツールというわけだ。
続いて岩城氏は、Noah Passに参加することのメリットについて触れ、主に下のふたつの効果が得られるとした。
①ユーザーの集客単価低減……広告出稿費は無料。ユーザー数の多いアプリほど、まとまった集客が可能。
②ユーザーのアクティブ度・課金率UP……無課金ユーザーが課金アイテムを手にすることで継続率が向上。結果的に課金率も向上。
![]() |
続いて岩城氏は興味深いグラフを公開。これは、あるゲームのNoah Pass効果発揮例で、Noah pass導入前から一時的にストップし、さらに再導入したときのグラフの変化だ。
![]() |
![]() |
![]() |
導入直後はある程度ランクが上がり、100位以内にランクインし続けているが、Noah Passを止めた瞬間にランクが下降。もう一度再導入するとランクが戻ったという流れがわかるグラフを見ながら岩城氏は「毎月毎月、安定させるという面で効果的という結果が出ています」と語った。
そのほか岩城氏は、リテンションバナー(一定期間離脱したユーザーに表示するおまけつき広告)や、外部アドネットワークとの複数連携(アドネットワークへの出向の際にもIDFAなどで連携可能)といった、Noah Passのマーケティング支援機能の例を挙げつつ、「もっと売り上げを伸ばしたい、お客さんを集めたい、というゲーム会社ならではの要望を取り入れながら、ゲーム会社だから考えられるツールとして今後もNoah Passを展開していきたいです」と会場に集まったゲーム開発者やメディアに向けてメッセージを送った。
この記事に関連した記事一覧
【OGCレポート】徹底したデータ分析で見えたアプリマーケットのグローバル・トレンドの真実
【OGCレポート】gumi West今泉氏が体験したスマゲ界”モノ作りの3年間”
【OGCレポート】『FIFA』シリーズ1500万本の秘訣は徹底したグローバル・マーケティング
【OGCレポート】NHN PlayArt馬場氏が明かす成功するゲームの制作プロセス
【OGCレポート】ガンホー森下氏が語る!「ヒットメーカーになるチャンスはまだある」
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】