『DQMスーパーライト』序盤の壁”予言者の塔”までの攻略法を一挙紹介

2014-01-27 16:41 投稿

序盤の“預言者の塔”までを攻略

『ドラゴンクエスト』シリーズに登場するモンスターたちを仲間にし、好きなように編成したパーティで冒険をしていくスクエニのiPhone、Android向け新作RPG『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』。そんな本作の役立つ情報をお届けする連載がスタート! 1回目の今回は、基本的なシステムの説明と序盤の壁である“預言者の塔”の突破方法を教えよう。


[関連記事]
※『DQM スーパーライト』が2日でiPhoneトップセールス3位までキタ!
※これは来る! ファミ通の歴代『DQM』攻略担当が見た『DQM スーパーライト』
※【新作】 『ドラクエモンスターズ スーパーライト』配信開始 次作は『DQIV』であることも発表

冒険前に知っておきたい基本情報

ダンジョンでの冒険を始める前に、覚えておくとためになる基本情報をまとめたのでチェックしてほしい。

ゲームの基本的な流れ

大まかなゲームの進行は下記の通り。ダンジョン内や“まほうの地図 ふくびき”でモンスターを仲間にし、主力にする仲間の強化を行い、より難度の高いダンジョンへ挑んでいくことになる。

まほうの地図 ふくびきには銀と金の2種類があり、後者のほうが強いモンスターを入手しやすい仕組みだ。ちなみに、最初に引く“金の地図ふくびき”は必ず“スライムナイト”が出るようだ。

1.ダンジョンでモンスター・ゴールド・経験値を獲得する。

2.モンスターを強化する。

3.パーティの編成を行う。

 
▲主力以外のモンスターは、気合伝授に使おう。レベルが少し上がるだけで序盤はグッと楽になる。
 
▲パーティ編成では“リーダー特性”を持つモンスターをリーダーに設定すること。

ジェムでできること

購入したり、特定の条件を満たしたりすることで手に入る“ジェム”。使い道はいろいろあるが、序盤ではモンスター牧場の拡張に使うのがオススメ。理由は、初期上限が20枠と少なく、すぐモンスターがあふれてしまい運営が困難になりがちだからだ。“まほうの地図 ふくびき”に使いたくなるのが人情だが、序盤は強いモンスターがいなくても、“パワーアップ”を使ったゴリ押しで進めるので問題はないはず。

1.金の地図ふくびきが引ける
2.モンスター牧場の拡張
3.スタミナの回復
4.まほうの地図の所持上限の拡張
5.ダンジョンでのコンティニュー

 
▲各地方のダンジョンをすべてクリアするとジェムを獲得することができる。

オススメモンスター

イチ押しのモンスターは“ドラキー”。預言者の塔のクリアー後に使用可能となる“パワーアップ”を利用して“ドラキー★4”を作り出せば、かなりの強さを発揮できるからだ。チュートリアルでノーマルのドラキーが、“パワーアップ”の開放の際にも★1のドラキーが無償で手に入り、仲間にするのも容易なのもポイント。ぐんたいアリやバブルスライムも人気が高い。

 
▲パワーアップさせたドラキー。どんどん育てていきたい。

ダンジョンでの心得

ダンジョン内では、モンスターと戦いながら仲間を増やして出口を目指すことになる。途中で仲間のモンスターがすべて力尽きてしまうとゲームオーバーとなり、ダンジョン内で獲得した経験値やゴールド、仲間にしたモンスターは失われてしまうので注意が必要だ。

また、随所にある光るポイントやつぼ、タルなどからはゴールドや回復アイテムが手に入る場合があるので、攻略のために積極的に集めておきたい。持ち帰ることはできないが、クリア時に換金されるので余分に集めておいて損はないだろう。

 
▲ダンジョンに連れて行けるサポートモンスターのレベルは、自分のモンスターの中でいちばく低いレベルに調整されるので要注意。
 
▲ステージ名を長押しでミッションを確認可能。忘れずにゲットしよう。
 
▲HPが低いときは、画面を半分だけスライドさせて隣りの部屋を確認すること。これで、どくの沼地などは回避しておきたい。
 
▲道中で死んでしまった仲間も、クリア後に復活して経験値を獲得できるので安心。
 
▲最後となる戦いは教えてくれるので全力を出し切ってオーケー。

とくぎの連携

モンスターが持つ“とくぎ”は、続けて発動させることで“連携”となり、威力が増加する組み合わせが存在する。攻撃だけでなく、ホイミなどの回復とくぎも威力がアップするので、組み合わせをいろいろ試してみてほしい。詳しい組み合わせについては、後日改めて報告する。

連携の組み合わせ例

ドルマ→ドルマ→ドルマ
火の息→どく攻撃→ドルマ
ホイミ→ホイミ
など

 

塔突破のカギはドラキーだった

順調だった冒険が一転。多くのプレイヤーが壁を感じるのが、ボヌーク地方の“預言者の塔”だろう。とくに、ボスであるキラーパンサーが手ごわく、何度も敗退してしまった人も少なくないはずだ。最後はちょっと趣向を変えてお届け。ここでは、記事の担当ライターである私、ウワーマンが突破した際の一例を紹介させていただく。クリアの方法は無数にあるはずなので、あくまで参考程度と考えていただければ幸いだ。

クリアした際のパーティ編成は以下の通り。

キメラ
ホイミスライム
ドラキー
ドラキー
ドラキー
スライムナイト(助っ人)

 

まず考えたのは、キラーパンサーのバギ(トラウマ)にどう対抗するのかという点。パーティ全員が開幕に瀕死になることも多かったので、「これはベホマラー必須!」という答えを出したのだが、仲間を見てもそんな強いとくぎを持つヤツはおらず……。ですよね。しかし、悲しみにくれながらモンスターデータを見ていると、発見しました。ドラキーの耐性の項目に“バギ半減”という文字を!

というわけで、主力はドラキーのドルマの3連発に決定。後は回復要員としてホイミスライムと、助っ人のスライムナイト。残りは、何かずっとパーティにいるキメラをメンツに加えてフルメンバー。対キラーパンサーの選抜が決まったというわけです。

▲バギを食らってもこの程度。回復に余裕ができました。
 
▲ドルマが偶然にも3連携となり、威力が1.3倍になったのはラッキーでした。

結果的には、安定して勝利! やはりドルマの強さとバギ半減がよかった。レベルは最低でもパーティー全員が6以上欲しいところでしょう。スムーズに冒険が進むと、レベルが低いままキラーパンサーと戦うことになってしまうのも敗退する要因のようです。

預言者の塔のクリアー後は、“パワーアップ”が使用可能になるので、ドラキーはパワーアップの材料にするといいかもしれない。なお、“転生”はブロニール地方に行けるようになるまでお預け。まだ少し先の話となる。

ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト

ジャンル
RPG
メーカー
スクウェア・エニックス
配信日
配信中
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
iOS6.0以降、Android OS4.0以降

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧