これは来る! ファミ通の歴代『DQM』攻略担当が見た『DQM スーパーライト』

2014-01-24 19:06 投稿

歴代シリーズ攻略担当者もハマる!

スクウェア・エニックスから配信された新作RPG『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』(以下、『DQM スーパーライト』)。歴代『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズをプレイしてきた編集者もさっそく夢中でプレイしているので、さっそくインプレッションをお届けすることにした。

 

あまりにも“らしくて”ニヤニヤしちゃう(ジャスト野島)

家庭用ゲーム機版は『DQM ジョーカー』以降全シリーズをプレイしているオレが、本作に飛びつかないわけがない。シリーズを重ねるごとに進化してきた本作が、スマホでどんな風に生まれ変わっているのか、興味津々!

 

モンスターの姿を見て安心

『DQM』シリーズの魅力といえば、やはり『ドラゴンクエスト』に登場するいろいろなモンスターでパーティを編成して戦えること。最初はダンジョンで仲間になったスライムやドラキーあたりを地道に育てて、ちょっと物語が進んだらおおきづち、ぐんたいアリなんかが仲間になって……といった具合に、コツコツ進んで育成する、シリーズの“らしさ”みたいなものが本作でもしっかりと体験できる。特定のモンスターが1体のみ出現する“まほうの地図”をクリアーすると、そのモンスター仲間にできちゃうという要素もある。いろいろな方法でモンスターを仲間にできるのがいいね。

モンスターそれぞれに特技や耐性が用意されているのもおなじみ。対戦でも重要になってきそう。

ツボ全部壊したい!

ダンジョンは画面をスライドさせて移動。スライド具合を加減することで先のエリアがちょこっとだけ見えるから、分かれ道になっているところで行き先をチラ見→敵がいたらほかの道を選んでバトルを避ける、といったこともできる。ときには宝箱や看板、さらに移動する床なんかもあって、「これぞ『DQ』のダンジョン!」って印象。おなじみのツボを壊したり、光っている場所を調べてアイテムを入手できたりするところなんかは、細々とした探索が好きな自分にはたまらん!

冒険のアドバイスをしてくれる、“悪いスライムじゃないスライム”も。これだけでニヤニヤしちゃう(笑)。

音楽がまさに『DQM』

そして、ダンジョン探索やバトルを引きたててくれるのが音! BGMはもちろん、ダンジョンで宝箱を開けたとき、レベルアップしたとき、バトルで敵を攻撃したときなど、さまざまな場面の効果音がシリーズのものになっていて、いちいち「おおっ」と感動してしまう(笑)。公共の場所以外では、BGMを聞きながらのプレイをおすすめ!

……といった感じで、あらゆる面で『DQM』ファンのハートど真ん中を突いてくる本作。早くめちゃくちゃカッコイイ魔王クラスのモンスターを育てたい~!(気が早すぎ) そして、手塩にかけてモンスターを育てたら、腕試しをさせてみたくなるのがモンスターマスターの性というもの。プレイヤー間バトルが楽しめる闘技場も準備されているので、始まったらさらに盛り上がりそう!

シリーズ伝統の育成・合成に注目&期待したい(メルヘン須藤)

『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズとは、ゲームボーイ時代からの付き合いだ。週刊ファミ通在籍時に攻略記事も担当した。我が攻略班は、当時のメディア対抗戦でも優勝した。そしていま。再びプレイを開始した。今度はスマホで、だ。言いたいことは山ほどある。が、今回はファーストインプレということで、シリーズのファンが気になるであろう育成・配合について語らせていただく。

 

ポイントとなるのが“気合伝授”、“パワーアップ”、“転生”の3つのシステムだ。簡単に言うと気合伝授はモンスターのレベル上げ、パワーアップはモンスターの基本能力値の底上げ、転生は新たなモンスターへの生まれ変わりといった感じ。いわゆるカードゲームで言うと、気合伝授は合成、パワーアップは進化といったところだ。

この3つのシステムが、じつにいい具合に機能している。基本はダンジョンを探索し、モンスターを倒してレベルを上げるのだが、本作はシンボルエンカウント形式なうえ、一度倒すともう出現しないようになっている。おかげでダンジョン探索はサクサク進む反面、レベル上げは難しい(ダンジョンを探索するには“スタミナ”を消費するので、そう何度も立て続けには探索できない)。そんなとき、気合伝授が役に立つ。ダンジョンで仲間になったモンスターを育てたいモンスターと重ねることで、レベルを上げられるというわけだ。せっかく仲間になったモンスターも無駄にならないため、ダンジョン探索のモチベーション維持にもつながる。

 

また、転生では基本的にどのモンスターもエッグ系(ワンダーエッグ、ドラゴンエッグなど)が必要になるのだが、このエッグが持つ特技をそのまま引き継ぐため、エッグ探しの探索も楽しい。エッグが出現したとき、「仲間になるか? 特技は持っているのか」というドキドキ感がたまらない。ただ、まだ転生を重ねたことはないので、この特技の継承がどうなるのかは気になるところだ。

まだ序盤の現在は、パワーアップより転生を重視でプレイを進めていくつもりだが、やはり最終的にはパワーアップによる基礎能力の底上げが大事になってくることだろう。やり込み要素としては、ぴったりのシステムかと思われる。

まずはダンジョン探索や気合伝授で中心となるモンスターのレベルを上げ、転生でより強いモンスターを生み出していき、強いモンスターが揃ってきたらパワーアップも活用して更なる底上げを図る感じだろうか。特技の継承システム次第では、そちらの戦略性も楽しみだ。なお、いわゆるガチャのような仕組みで手に入る地図次第では、いきなり強力なモンスターが仲間になることがあるので、できる範囲でそちらも活用したいと思う。いずれにせよ、しばらくはひたすらプレイし続けていきたい。

[関連記事]
【新作】 『ドラクエモンスターズ スーパーライト』配信開始 次作は『DQIV』であることも発表

ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト

ジャンル
RPG
メーカー
スクウェア・エニックス
配信日
配信中
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
iOS6.0以降、Android OS4.0以降

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧