『三国志乱舞』の世界で名を上げるためのヒロコ的基礎知識

2013-07-19 17:10 投稿

●『三国志乱舞』の世界でもっと名を上げるために!

前回速報でお伝えした、スクウェア・エニックスさん初の三国志ゲーム『三国志乱舞』。皆様、そろそろ武将が育ち、イベントにガリガリ参加なさっている頃ではないでしょうか。私ライター岩崎ヒロコも、大好きな孫策が手に入ったところから火がつき、人々の熱い想いが交錯する乱世と、哀しき現実とを行き来しております。今回は続報として、武将を育てるコツやユニットの配置についてお話をさせていただきましょう。

[関連記事]
※『三国志乱舞』女性ライターをも虜にした戦場で舞い乱れる多人数バトル!

 

 

●武将の特徴を把握しよう

武将は歩兵騎兵弓兵特殊兵といった4つの“兵科”にわかれております。まずは兵科の特徴を知ってください。歩兵と騎兵は近接攻撃、弓兵は遠距離攻撃ができます。特殊兵は、その名の通りちょっと特殊。投石などの攻城兵器、術士、猛獣などのユニットがあり、遠距離攻撃ができるものもあります。近接攻撃は敵と直接接しなければ攻撃ができませんし、遠距離は離れていても攻撃が届きます。ユニットを配置するときは、このことを念頭に置いてくださいね。

▲ユニットのパターンはこんなにいろいろ。すっごく細かく描き分けられているの知っていました?
マーク兵科攻撃の種類
歩兵近接攻撃
騎兵近接攻撃
弓兵遠距離攻撃
特殊兵近接攻撃、遠距離攻撃
▲各武将の兵科は、左上のマークでわかります。編成に迷ったら、ひとまず全ての兵科がまんべんなく編成に入っているといいですね。美少女化した武将も多いのに、すべてリアルイケメン系で揃えているのは、完全に岩崎の好みです。意外と年上が好きなので、司馬懿がリーダーです。渋カッコイイ。
▲敵と直接接する前列には近接攻撃タイプを、後列には遠距離攻撃タイプを配置すると、無駄なく手数が出せます。中列は、近接の控えを置いて後列を守るか、遠距離を置いて手数を増やして一気に攻めるかのどちらかがよいでしょう。

兵科チェックの際に気をつけたいことは、同じ武将でも兵科の異なるカードが出現するということです。見た目絵柄がまったく同じで兵科が違うカードが存在します。逆に言うと、ひいきの武将をどうしても編成に組み込みたい場合、近接の武将が固まっているなら遠距離に、強力な遠距離が揃っているなら前列に、といった好みで使い分けができます。

▲岩崎は甘寧が大好きなのですが、弓と歩兵の2タイプを入手。ガチャのヒキで、意外と強力な近接を所持しているので、弓の甘寧を育てることにしました。編成バランスのためといって、好きな武将の編入をあきらめる必要はないのです! この甘寧、女性だけどイケメンですし、幸せです。

もうひとつ大切なのは、兵科の“4すくみ”です。具体的に、下記のような特徴を持っています。

兵科特徴
歩兵弓兵に強く、特殊に弱い
騎兵特殊に強く、弓兵に弱い
弓兵騎兵に強く、歩兵に弱い
特殊兵歩兵に強く、騎兵に弱い

この法則を知って戦えば、ずいぶん楽になるはずです。特に注目したいのが、ボスの兵科。ボスにも、騎兵や弓兵といった兵科が定まっています。同じ必殺技ゲージを消費するなら、効果的な技を放ったほうがいいですよね。ボスの兵科を見極めて、必殺技を繰り出して下さい。

▲これが4すくみの図解です。繰り返しますが歩兵は弓兵に強く、弓兵は、騎兵に強く、騎兵は特殊に強く、特殊は歩兵に強い。ここテストに出ますから(嘘)絶対に覚えておいてくださいね。
▼弱点を突いた場合
▼弱点以外の兵科で攻撃した場合
▲弱点を突いた必殺技ダメージは665で、それ以外の兵科で与えたダメージは133です。どちらもゲージ消費1の必殺技ですから、こちらの選択ひとつで、戦況ががらりと変わってしまいますよね。

 

●武将のレベルと必殺技レベル

編成したい武将が定まったら、その武将をどんどん育てていきます。武将のレベルを上げるには“強化合成”を行います。ベースとなる育てたい武将に、素材の武将を合成すると、経験値がたまってレベルが上がります。まずはこれを繰り返して、ある程度のレベルまで育ててあげてください。

▲プレイヤーレベルが15くらいまで上がっていれば、編成の半分はレア以上のカードを入れられていると思いますので、ノーマル、ハイノーマルはほぼ全部素材か換金しちゃうくらいのつもりでよいでしょう。
▲武将のレベルが20近くになると、ノーマルやハイノーマルでは成長が少なく、必要資金ばかりがかさむ状況になってしまいます。そこで、素材専用カードの“ぶたろう”を使いましょう。ぶたろうは、乱舞戦やクエストの報酬としてゲットできます。しかし、この世界観にスッとなじむ、ぶたろう……不思議な子です。

つぎに、必殺技レベルを上げていきましょう。必殺技は、武将が戦闘中に使える特殊な能力のこと。技には、いくつかの系統があります。敵にダメージを与えるもの、敵の能力を下げるもの、味方の能力を上げるもの……などです。必殺技のレベルを上げるには、同系統のカード同士を合成します。必殺技レベルが上がると、敵に与えるダメージが増えるなど、バッチリ強化されますので、こちらも抜かりなくやっておきましょう。

▲試しに、必殺技レベルアップを狙った合成をやってみます。ベースの馬謖は、敵にダメージを与える必殺技を持っていますので、同じく敵にダメージを与える必殺技を持つ武将を合成します。必殺技レベルアップの確率は、右上の数値でチェックできますよ。
▲見事に必殺技レベルが上がりました! このように同系統の武将同士を合成するか、必殺技レベルアップ用のぶたろうカードを使って、武将レベルとともに必殺技も鍛えてあげてください。

武将を鍛え上げて、クエストを楽にこなせるようになったら、つぎはいよいよ乱舞戦! 次回は、乱舞戦の魅力をトコトン語らせていただきます。それまでに4すくみをマスターして、好きな武将を育て上げておいてくださいね。開戦は、間もなく!

 

三国志乱舞

メーカー
スクウェア・エニックス
配信日
配信中
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
iPhone 4以降、iPod touch 第5世代以降、iPad互換 (第三世代以降)

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧