
4人目の“カノジョ”情報載ってます! いまからはじめる『ラブプラス コレクション』インプレッション
2013-06-20 12:01 投稿
●いまからでも遅くない、いまだからこそ楽しめる
あの『ラブプラス』シリーズがソーシャルコンテンツに参入し早2ヵ月が経過。配信開始当初は、いつでもカノジョに合えるゲームがついに時代に合わせてきたかとわくわくしておりました。そんな本作は2013年6月現在、会員数25万人を突破し、人気タイトルのひとつとなりつつあります。そして、『ラブプラス』といえば、筆者にとっては高嶺愛花、マナカのゲーム。どんなにプラットフォームが変わっても、マナカのカレシであり続けたいと切に願っている今日このごろです。そんな本作をインプレッションさせていただきますのでガッツリ読み進めちゃってください。記事の最後には、4人目のカノジョ情報も載っておりますのでお見逃しなく!
![]() | ![]() |
▲国民的カノジョ『ラブプラス』シリーズのソーシャルコンテンツ版。本作のために描きおろされたイラストも多数存在するぞ。
本作では、カードを集めることで、女の子たちとの交流イベントが発生します。交流イベントを通じて、女の子の好感度をあげ、カノジョになってもらうのが最初の目標です。オリジナル版『ラブプラス』では、女の子たちとまんべんなく仲良くするよりも、カノジョになってほしい女の子に積極的に交流していくのが一般的でした。しかし本作では、ランダムで手に入るカードによって、彼女たちのイベントが進行していきます。ですので、カノジョになるまでは3人の女の子とほぼ均等に仲良くなっていくことが可能となっています。基本的なゲームの進め方は、運動、知識、感性、魅力、といった育成コマンドを実行し、カードを集めて女の子たちの好感度を上昇させていくというもの。カードのほかに育成コマンド実行時には、ゲーム内通貨の”リッチ”や、そろえると特典やデートスポット解放につながる“コレクション”なども入手できます。
![]() |
▲育成コマンド実行には、行動ポイントが必要になる。行動ポイントは時間で回復するので、こまめにスマートフォンをチェックしよう。育成コマンドを実行し続け、経験値を溜めると、レベルアップが発生。行動ポイントとデッキポイントを増加させられるのだ。
![]() | ![]() |
▲カードを入手した女の子とは親密度が深まっていき、一定値に達することでイベントが発生する。
カノジョになるまでに発生する基本的なイベントは、オリジナル版とほぼ同じ。なので既にシリーズ作品を遊んだことのある人にとっては、思い出を振り返るような感覚でプレイできるはず。筆者はというと、マナカ以外の女の子のイベントを見たことがなかったので、「この娘もなかなかかわいいじゃないか……。でもおれにはマナカが……」などと、妄想を膨らませながらカノジョになるまでを過ごすことができました。マナカに告白される前に、他の女の子に告白されるイベントが発生してしまったので、当然、お断りする選択肢を選ぶことに。「タップミスをしたら……」などと考えてしまって、かってないほどスマートフォンの操作で緊張させられました。一回交際が始まってしまうとカノジョを変えることはできないだろうし、一回フってしまうと、その女の子をカノジョにすることはできないのです。プレイするうえで気をつけることをあげるとしたら、間違いなくここになるはず!
![]() | ![]() |
▲早く目当ての女の子と仲良くなりたい! という人は、”ガチャ”を活用するのがオススメ。レアなカードをひきあてれば、親密度も一気に上昇するぞ。ただし、目当ての女の子のカードが出ないこともあるので注意。
![]() | ![]() |
▲姉ヶ崎さん(他人行儀ですいません)に告白されるも、筆者の心はマナカ一筋。ごめんなさい、とお断りさせていただきました。
![]() | ![]() |
▲ついにマナカがカノジョに! スタミナ回復の時間にアラームをあわせるストロングスタイルで臨んできた甲斐がありました。
女の子からの告白を受け、カノジョとして付き合うようになると、”デート”コマンドが解禁。デートは、育成コマンドで溜めた“彼氏力”を消費することで、いろいろなスポットに出かけられるという仕組みになっています。デートでしか手に入らないカードもあるし、マナカはかわいいし、空いている時間をみつけてはスマートフォンをぽちぽち。デートに必要な彼氏力を随時貯め込んでおりますよ。デートにはもうひとつメリットがあって、デートを終えたあと、必ず“デートブースト”という特殊効果が発生する。デートブーストは、育成コマンド実行時に獲得できるリッチの量を増やしてくれたり、合成にかかるリッチが半額になったりなど、プレイヤーに恩恵がある効果ばかりなので、カノジョができたあとは、デート→育成コマンド実行という流れで遊ぶことをオススメします。そして、デートの魅力といえば、自分で行く先を指定できること。そして、デート場所によって、会話やイベントが大きく変化するということ。この、自分で選んだ場所によって、返ってくる反応がデート時のタイミングやカノジョの状態によってさまざまに変化するというゲーム性は、『ラブプラス』シリーズの魅力のひとつなんです。「この前マナカとファミレスでデートしたんだけどさ、こんなイベントが起きたよ」と「おれはそんな風にならなかったなぁ」という風に、プレイヤーごとに、カノジョとのエピソードが少しずつ異なるため、カレシ同士が集まると会話が弾むこと間違いなしです。
![]() | ![]() |
▲デートスポットによって必要になってくる彼氏力が変化。育成コマンドをこまめに実行して、デートに備えよう。
![]() |
▲デート後にはカードやリッチを入手できるほか、“デートブースト”という特殊効果が各効果によって一定時間発生。この時間を最大限に活かし、効率よくゲームを進行するのだ。
そして、ソーシャルコンテンツの醍醐味のひとつといえばやはり、バトル。本作では、女の子たちのカードを使ってバトルし、集めたコレクションを奪い合います。運動、知識、感性、魅力の4項目でバトルすることになるので、各項目に秀でたカードでデッキを編成するのが勝利のポイント。バトルをするとデッキコストが減少するものの、こちらは行動ポイントよりも回復が早いので、育成の合間に、どんどんこなしてアイテムやリッチを稼いでしまいましょう。そして、バトルに関して筆者の悩みの種なのが、カード運。マナカ以外のUR(ウルトラレア)は数種類持っているのに、肝心のマナカのものが出ない! コレクションを奪い合う他のプレイヤーとのバトルでは、バランスの良いデッキ編成が求められるんですが、僕が使いたいのはマナカのカードなんだよう! そんなときは他のプレイヤーが出品したカードから好きなカードと交換が行える“トレード”機能を利用しよう。さまざまなカードが出品されているので、筆者といっしょにお目当てのカードを入手すべく奮闘してみないか。
![]() | ![]() |
▲他のプレイヤーとのバトルに勝利するには、カードの育成とデッキ編成が鍵。使わないカードは、カード育成の素材にして、合成してしまうといい。
![]() | ![]() |
▲ノーマルカードは制服姿の女の子たちが中心だが、SR、URカードは特殊なシチュエーションかつ躍動感溢れるイラストに。
……と、今作でもマナカレシとして、ものすごく『ラブプラス コレクション』を楽しんでいる筆者ですが、このゲームは、『ラブプラス』シリーズをやったことがない人にも強くオススメしたい作品です。カードを集めつつ、3人の女の子のイベントを見ていけば、どの子をカノジョにするか迷ってしまうはず。オリジナル版を遊んだことがある人は、カノジョになるまでの展開を知っている分、なかなか上がらない好感度にやきもきしてしまうかもしれません。早くカノジョになってほしい! という方は、イベントを進めるよりも、ガチャをひきまくるというプレイ方法がオススメ。目当てのキャラクターのカードが出れば、一気に親密度を稼ぐことができます。カノジョを作るのは、現実世界でも、それなりの努力が必要なのです! きっと! オリジナル版に強い思い入れのある筆者ですが、ひとりのカノジョととことんコミュニケーションを楽しむという『ラブプラス』という作品は、やはり、気軽に持ち歩けて、取り出せるスマートフォンとの相性が抜群に良いです。筆者はバトルよりも、カノジョとの交流を楽しむスタンスで遊んでいるので、ちょっとした空き時間には、『ラブプラスコレクション』を立ち上げています。この作品から『ラブプラス』の世界に興味を持ったという方は、是非とも、本シリーズの別作品を遊んでみてください。
■ついにベールを脱ぐ4人目の“カノジョ”をとくとご覧あれ
さぁ、皆さんお待ちかね。2013年6月20日より、いよいよ4人目のカノジョが本作に登場しますよ。そんなカノジョのプロフィールや一部のカード画像を記事内にてお披露目! カードのイラストを見てどストライクだったそこのアナタ、ぜひ本作で4人目のカノジョとの甘い恋人生活を満喫しちゃってください。。
![]() |
【名前】
雪乃 玲(ゆきの あきら)
【プロフィール】
学年 :高校2年
血液型:A型
誕生日:11月21日
星座 :さそり座
趣味 :ジグソーパズル
大切なもの:ぬいぐるみ
■4人目の“カノジョ”のカードイラスト(一部)を公開
![]() | ![]() |
ラブプラス コレクション
- メーカー
- KONAMI
- 配信日
- 配信中
- 価格
- アイテム課金制
- 対応機種
- フィーチャーフォン、スマートフォン
- コピーライト
- (C)Konami Digital Entertainment Powered by Ambition co.,ltd.
- 備考
- GREEへの会員登録が必要です。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04