
【朝刊】μ’s 3rd Anniversary LoveLive!に参戦してきました
2013-06-18 08:00 投稿
![]() | 【担当者のヒトコト】 伸びてきたツーブロックのツーの部分(刈り上げ部分)をド○キホーテで購入したバリカンで刈なおすことが最近のマイブームの小宮元年です。先日、奇跡の場面に遭遇しました。そう、μ’s 3rd Anniversary LoveLive!に参戦してきたんです! 生で聴きたかった楽曲を聴けただけでも感無量なのに、”プレイステーションVitaでのゲーム化決定”、”さいたまスーパーアリーナでの単独ライブ2DAYS決定”、”テレビアニメ2期放送決定”といったとんでもないニュースまで飛び込んできて、二日後の今でも興奮冷めやらぬ状態です。ライブを振り返り始めると、『もぎゅっと“love”で接近中!』はA-beeさんが編曲やってるだけあってキュートポップなんだけど踊れる感じになってたな~とか、『No brand girls』はライブ栄えする楽曲だったな~とか、ライブドラマもキャラの個性が出ててよかったな~などなど書き始めたらキリがないのでこれ以上は割愛します。 目を閉じるだけで色々なシーンが蘇ってきますが、中でも3階席から見えた9色に光る”サイリウムの海”の美しさは一生忘れられません。また、ライブの最後には退場曲として流れた『僕らは今のなかで』をラブライバーが合唱をするという素晴らしい光景も見れて、もう満足を通り越すぐらい満足しています。「あの合唱の熱量は、oasisが『Don’t Look Back In Anger’』を演奏していたときに起こる合唱を凌駕していたな……(ドヤ顔)」などといまでも勝手に思っています。それにしても、『ラブライブ!』という作品は多くのラブライバーたちに愛されている素晴らしい作品ですね。僕もいちラブライバーとして、今後も応援していきます!(小宮元年) |
[注目記事]
[セール記事]
【iPhoneセール情報】猫ゲーブームの立役者『ネコアップ2』が無料に
【Androidセール情報】『FF1』、『FF2』が期間限定半額キャンペーン実施中
【CCS攻略・レベル2】レベルクリアーが楽になる!? テイスティーな“ミックス”を使いこなそう!
【大塚角満の熱血パズドラ部!】第192回『負けられない戦い(その2)』
ミッキーマウスやミニーマウスとレストランをオープンさせておもてなし♪
【ドラリーX部】5日間連続ログインして太っ腹な報酬いただきます!
【大塚角満の熱血パズドラ部!】第191回『ネコ引き伝説、ここについえる?』
【注目アプリレビュー】タワーディフェンスなのにそれアリ? 『ファンタジー ガーディアンズ』
iPhoneの名作『ネコアップ2』がAndroidに! ネコを吸い上げまくる爽快感にハマこと間違いなし
【ガールフレンド(仮)通信60】天才ロボットマイスター 螺子川来夢ちゃん(CV:豊崎愛生)
【個人開発ゲームを斬る】『脱出ゲーム ピクセルルーム』かわいい顔した小悪魔系脱出ゲーム
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今日の編集部】『AFKアリーナ』で敵に回すといちばん厄介なユニット!?
2020-08-24 23:29【今日の編集部】『風来のシレン5plus』スイッチ版の発表で『風来のシレン』新作に期待してしまう
2020-04-03 20:00【今日の編集部】『グラサマ』でキルラキルコラボ実施中
2019-10-28 20:00【週刊ファミ通App】『アクション対魔忍』の事前登録がスタート!“Apple Arcade”は9/19よりサービス開始
2019-09-14 12:00【週刊ファミ通App】『モンスト』で“神威”らが登場する『銀魂』コラボ第2弾が開催中! 9/12からは“TGS2019”が開幕!
2019-09-07 12:00