【注目アプリレビュー】『Temple Run 2』全世界を熱狂させたシリーズ最新作!

2013-04-24 12:20 投稿

●爽快な疾走感に酔いしれろ!

スマートフォン向けのゲームアプリとして記録的な、のべ1億7000万回以上ものダウンロード数を達成したランニングアクションゲーム『Temple Run』。その正統な続編『Temple Run 2』が配信されて早3ヵ月……前作を越えるリアルな臨場感あふれるグラフィックに加え、バージョンアップでやり込み要素もプラスされ、まさに名作シリーズの続編と呼ぶにふさわしい出来映え。そんな誰でも手軽に楽しめる本作の魅力について、今回はプレイインプレッションを交えながら徹底解説! もちろんビギナー必見となるプレイ序盤のコツなども合わせて掲載しておくので、この機会にぜひともプレイしてみていただきたい。

 

[関連記事]
今年も時間を忘れてハマっちゃうゲームに出会ってしまった『Temple Run』

 

▲前作ファンなら思わず「……ニヤリ」としてしまう、遺跡と彫像がモチーフとなるタイトル画面。前作に比べてグラフィックが格段に美しくなった半面、フィールドにアップダウンやギミックが追加されたことで難易度もアップしている。

 

●走り続けるための基礎知識

“走り続けるキャラクターを操作する”ことから“エンドレスラン系”(通称:ラン系)ゲームとも呼ばれる本作は、“コース上の障害物”を避け続けるタイプの3Dアクションゲーム。その操作方法も至ってシンプルで、各種の障害物に対応したタッチパネル操作をタイミングよく入力するだけ。ただし、ランダムで出現する障害物を避け損なうとミス(一部例外アリ)になって、1回ミスした時点で速攻ゲームオーバー。走った距離に応じて移動速度と障害物の出現頻度がアップするため、どこか“ランナーズハイ”にも通じた独特な疾走感を味わえるのが特徴。一度でも体験したら病み付きになること請け合いだ。

 

【キャラクターの基本操作】

スワイプ:左方向でコースを左折、右方向なら右折する
フリック:上方向でジャンプ、下方向でスライディング
ティルト:左側傾けで左寄り、右側傾けで右寄りを走る

 

▲初回プレイのチュートリアルでは、キャラクターの基本操作をレクチャー。とにかくバリエーションが豊富なので、一通り覚えるまではミスして当然!? 前作になかった“トロッコ”なども登場し、くり返しプレイしても飽きが来ない。

 

そんな本作の攻略を進める上でいちばん重要なのが、コース上に設置された3色の“コイン”。直線上に並べられたコインは、キャラクターを重ねれば回収できて、スコアアップだけでなく“アビリティ”強化にも使える優れモノ。さらに回収したコイン枚数に応じて“パワーメーター”が上昇し、メーターMAXで装備アイテムの特殊効果を一定時間だけ得られる。ちなみにコース上の設置アイテムについては、回収した時点でメーター残量に関係なく特殊効果を発動可能。コンティニューに必要な“ジェム”なども設置アイテムとして出現するので、通り過ぎる前にタイミングを合わせてジャンプで回収しておきたい。

 

▲走った距離に応じてコインがランクアップ! 黄色>赤色>青色とランクアップし、高得点コインほどメーターや取得総数が貯まりやすい。パワーメーターMAXで緑色になったら、画面左上のアイコンをダブルタップすればオーケーだ。

 

走った距離に応じて速くなる移動速度は、“ワザと壁に体当たりする”ことでスピードダウンが可能。パワーメーターのリセットに加え、背後にモンスターが迫ってくるデメリットがあるとはいえ……スピードジャンキーにありがちな“事故”を回避できる。ただし、体当たり1回で初期速度までスピードダウンしないので、モンスターを引き離したら再度スピードダウンさせるのがセオリー。スピードダウン直後は操作を受け付けないので、コースの曲がり際に先行入力で体当たりしていこう。

 

▲少し早めにスワイプ入力すれば、1回の入力で“体当たり→コーナリング”が可能。“ギリギリのジャンプ”や“レンガに足を引っかける”だと操作不能になりやすく、モンスターの出現中にスピードダウンした場合もミスとなるので注意!

 

●アビリティ強化のススメ

ゲーム中に入手したコインを使ったアビリティ強化は、走行距離を伸ばすために必要不可欠。10種類のアビリティを最大5段階まで強化できるが、とりあえずは“COIN VALUE”をMAX状態にするのがオススメ! 低コストでコインの取得数を簡単に増やせるため、以降のアビリティ強化をしやすくなる。そのつぎは“COIN MAGUNET”と“PICKUP SPAWN”を上げてコイン回収率をアップ。逆に“SHILD DURATION”と“BOOST DISTANCE”のふたつは、特殊効果が微妙なので無理して上げる必要なし。これ以外のアビリティは、ユーザーの好みで余ったコインを割り振ってもらって問題ない。

 

【アビリティの種類と効果】

COIN VALUE:距離に応じたコインのランクアップ
SHILD DURATION:シールドの効果時間をアップ
COIN MAGUNET:マグネットの効果時間をアップ
BOOST DISTANCE:ダッシュの効果時間をアップ
PICKUP SPAWN:アイテムの出現頻度をアップ
POWER METER:メーターの増加速度をアップ
SAVE ME:コンティニューのジェム消費をダウン
HEAD START:スタートダッシュのコストダウン
SCORE MULTIPLAYYER:スコアの倍率をアップ

 

▲“MENU”>“UPGRADES”のキャラクター選択画面から“ABILITIES”をタップで選択(追加キャラクターもコインでアンロック可能)。各種アビリティを1段階強化するごとに、それぞれの特殊効果と必要コインがアップしていく。

 

ゲーム中の装備アイテムについては、キャラクター選択画面の“POWERUPS”で付け替え可能。アビリティ強化とは別にジェム消費で強化できるが、“1プレイ限定”の一時的な効果しか得られない。もっとも有効なジェムの使い道としては、やっぱり“SAVE ME”のコンティニュー。プレイ序盤の手持ちが少ないあいだは、ジェムを無駄に消費しないように心がけよう。

 

▲画面左上のアイコンをタップすれば、装備アイテムの選択&強化画面に切り替えられる。ちなみに全6種類ある装備アイテムについては、“一定のプレイヤーレベル”や“追加キャラクターのアンロック”を満たすことで使用可能になるぞ!

 

●中毒性の高さにご用心!?

『TEMPLE RUN』のメガヒット以降、いろいろなタイプのエンドレスラン系ゲームをダウンロードしてきたけど……さすがに本家だけあって本作の完成度は別格! 既存タイトルのランダム配置にありがちな“理不尽な配置の障害物”が、ほぼ出現しない点は個人的に好印象で、スピードダウンによる移動速度の調整テクニックを併用すれば、曲がり角のニアミス事故も十分に対応可能なレベル。全体的に運任せの要素が少ないため、コイン稼ぎのくり返しプレイもストレスなく楽しめた印象だ。

さらに“OBJECTIVES”や“CHALLENGES”などのやり込み要素が完備されているため、ゲーマーでも遊び応え十分な本作。これだけ遊べても基本無料の大盤振る舞いはすごい。ゲーム好きならハマること間違いなしなので、まずはお試しあれ!

 

▲“OBJECTIVE”の実績をクリアーすることで、プレイヤーレベルがアップ! レベル9でジェムを取り放題になるけれど……道のりは険しい感じ。日替わり&週替わりの実績となる“CHALLENGES”では、コインやジェムを稼ぐことができる。

 

Temple Run 2

メーカー
Imangi Studios, LLC
配信日
配信中
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPod touch(第3世代)、iPod touch(第4世代)、iPod touch(第5世代)、及びiPadに対応、iOS 4.2 以降が必要、iPhone 5用に最適化済み/Android 2.1以上

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧