『デジモンクルセイダー』がアプデ 新イベント“孤高の暴君”にベルゼブモン降臨

2012-10-16 19:12 投稿
●『デジモン』ファン注目の最新作
バンダイナムコゲームスから2012年秋配信予定のiPhoneアプリ『デジモンクルセイダー』の詳細が、少しずつ判明してきた。今回はシナリオ、バトルシステムの一部と、新たに判明したキャラクターを紹介しよう。
限定アイテム付きスマホゲーム本『ファミ通App iPhone&AndroidNO.004』にも、『デジモン』の詳細が掲載されてるよ! ぜひチェックしてね♪
[関連記事]
※『デジモンクルセイダー』の事前登録が開始 限定デジモンを手に入れろ!
※『デジモンクルセイダー』“デジモン”初のスマホアプリが今秋配信予定!
本作は、15周年を迎えた『デジモン』初のiPhoneアプリで、タッチ操作でカードを選択し、色や数字の組み合わせによって、デジモン軍団に指令を与えてバトルをするカードRPGだ。倒したデジモンは仲間になることがあり、仲間となったデジモンは”強化合体”によってパワーアップや進化をすることができる。たくさんのデジモンを集めて、最強のデジモン軍団をつくることが目的となる。
【シナリオについて】
デジモンワールド全土を巻き込んだ戦いの渦。プレイヤーは争いを治め、世界に平和と秩序を取り戻す戦しとして、戦地に飛び込むこととなる。エナジーカードの力を使い、戦乱を勝ち抜け!!
![]() | ![]() |
↑シナリオを選択し、マップから戦場を選択。クリアーしていくと選択できるシナリオが増えていく仕組みだ。
【バトルについて】
![]() | ![]() |
↑カードをタッチし、アタックゾーンへ。同色カードを3枚そろえて敵にアタック!! カードと同じ種族のデジモンが攻撃する。
また、攻撃時に特定条件を達成するとチェイン(連続攻撃)が発動する。発生条件は3枚そろえて攻撃し、残った手札とNextカードのいち枚目で3枚組がある場合に発生。さらに3枚組があれば、チェインが継続して大ダメージを与えることができる。
![]() | ![]() |
↑チェイン発生でパワーはさらに増加! 連続すると、強烈な一撃に!
●登場デジモンを一部ご紹介
ベルゼブモン
暗黒族、究極体。多くの悪魔型デジモンを統べる能力を持ちながら、あえて孤高の存在を守る魔王型デジモン。“七大魔王デジモン”の一人で。愛用のショットガン「ベレンヘーナ」を持ち、巨大なバイク型マシーン「ベヒーモス」を乗りこなす。性格は冷酷にして無慈悲であり、非常にプライドが高いが、決して群れたり弱者を攻撃することはない。必殺技は二丁のショットガンを連射する『ダブルインパクト』。
アルファモン
鋼騎族、究極体。聖騎士“ロイヤルナイツ”の1体である。蒼いマントを翻す“孤高の隠士”とも呼ばれ、“空白の席”と呼ばれる所に位置する“ロイヤルナイツ”である。アルファモンの攻撃は一瞬にして終わるが、実際には何回の攻撃を繰り出したかは分からず、理論上、敵が倒れる最後の一撃だけを見ることになる。両手からデジ文字の魔方陣を展開して攻撃と防御を行う。必殺技は魔法陣の中心に突き刺さった光の収束を抜き、敵を貫く『聖剣グレイダルファー』。
グラップレオモン
竜獣族、完全体。様々な格闘ゲームのデータを取り込み、オリジナルの奥義をもって敵を打ち砕く、格闘系獣人型デジモン。“百獣の王”レオモンのデータを受け継ぐグラップレオモンだからこそ、その正義への強い意思がタービンを究極にまで高速回転させている。必殺技は腕のタービンを極限にまで高速回転させて、重力を捻じ曲げるほどの重い一撃を打ち込む『獅子獣波斬』と、全身を回転させて回し蹴りの究極連打『旋風タービン蹴り』。
ガルダモン
自然族、完全体。大空を自在に舞うことのできる翼と、巨大な鉤爪を持つ鳥人型デジモン。ガルダモンは正義と秩序を重んじ、自然を愛する大地と風の守護神でもある。同じ志を持つ勇者レオモンとは無二の親友でもある。必殺技は超速で真空刃を繰り出し、敵を切り刻む『シャドーウィング』。シャドーウィングはあまりの速さのため、その正体を確認することはできず、黒い鳥の形をした影のみ認識することができる。
[関連記事]
※『デジモンクルセイダー』の事前登録が開始 限定デジモンを手に入れろ!
※『デジモンクルセイダー』“デジモン”初のスマホアプリが今秋配信予定!
限定アイテム付きスマホゲーム本『ファミ通App iPhone&AndroidNO.004』にも、『デジモン』の詳細が掲載されてるよ! ぜひチェックしてね♪
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】