
【攻略】『ケイオスリングス オメガ』/データ ~[スキル]ドロップモンスター~
2012-05-02 17:00 投稿
データ ~[スキル]ドロップモンスター~ |
ステータス強化│確率・数値アップ
属性特攻│属性耐性│補正
能力強化・特殊能力│その他
[表記例] ■スキル名 ┗修得可能なモンスター(出現エリア/対象LV)※対象LV以上で修得 ・ヒューマン系ジーンのスキルは、イベントにて入手 ・ビリケンは、[ビリケン、まいどビリケン、明日のビリケン]の3モンスターを意味する =出現エリア表記= ●始・前/後⇒始まりを告げる雪華・前半/後半 ●そ・前/後⇒その光は遺骸に集う・前半/後半 ●涙・前/後⇒涙の通り道・前半/後半 ●浄・前/後⇒浄罪・前半/後半 ●ミクス⇒ミクスチャー処理場、ミクスチャー製造工場、シーリアの空想庭園 |
≪ステータス強化≫
■青龍開門:一段
┗アヌビス(そ・前/LV50)、禍斗(涙・前/LV50)、ガルム(浄・前/LV50)
■青龍開門:二段
┗龍鯉(そ・後/LV10)、タンニーン(浄・前/LV10)、セベク(浄・後/LV10)
■青龍開門:全段
┗マリグナント・トゥマー(浄・後、ミクス/LV100)、年を経た蛇(ミクス/LV100)
■玄武開門:一段
┗アナーヒター(始・後/LV10)、グレンデル(そ・後/LV10)、マナナン・マックリール(浄・後/LV10)
■玄武開門:二段
┗ガネーシャ(浄・前、ミクス/LV10)
■玄武開門:全段
┗ナベリウス(涙・後、ミクス/LV100)、バフォメット(ミクス/LV50)
■白虎開門:一段
┗ナベリウス(涙・後、ミクス/LV10)、BOSS胎母の右眼球(浄・前/LV26)
■白虎開門:二段
┗アヌビス(そ・前/LV100)、禍斗(涙・前/LV100)、ガルム(浄・前/LV100)
■白虎開門:全段
┗マリグナント・トゥマー(浄・後、ミクス/LV50)、夢喰い(ミクス/LV100)
■朱雀開門:一段
┗鳳凰(始・後/LV10)、ロック(そ・前/LV10)、ジズ(涙・前/LV10)
■朱雀開門:二段
┗ゲーテ(そ・後/LV50)、ワグナー(涙・後、ミクス/LV50)
■朱雀開門:全段
┗齊天大聖(始・前/LV100)、スグリーヴァ(そ・後/LV100)、ハヌマーン(涙・前/LV100)、バフォメット(ミクス/LV100)
≪確率・数値アップ≫
■アイテム入手UP
┗ビリケン(LV10)
■ジーン入手UP
┗ウアジェト(始・後/LV100)、ケツァルコアトル(そ・前/LV100)、ウロボロス(ミクス/LV100)
■EXPアップ
┗ガネーシャ(浄・前、ミクス/LV100)
■OZアップ
┗ビリケン(LV50)
≪属性特攻≫
■物理属性特攻
┗ゲーテ(そ・後/LV100)、ワグナー(涙・後、ミクス/LV100)、ガネーシャ(浄・前、ミクス/LV50)
■魔法属性特攻
┗デストルドー(始・後、ミクス/LV50)、エンティティ(浄・後、ミクス/LV100)
■火属性特攻
┗サラマンデル(始・前/LV100)、鳳凰(始・後/LV50)、ロック(そ・前/LV50)、ジズ(涙・前/LV50)、天照大神(ミクス/LV100)、年を経た蛇(ミクス/LV50)
■水属性特攻
┗アナーヒター(始・後/LV50)、グレンデル(そ・後/LV50)、マナナン・マックリール(浄・後/LV50)、レヴィアタン(ミクス/LV50)
■風属性特攻
┗平天大聖(涙・後/LV50)、タウエレト(浄・後/LV50)、ベヒモス(ミクス/LV50)、クリフォト(ミクス/LV10)
■草食特攻
┗マリグナント・トゥマー(浄・後、ミクス/LV10)
■肉食特攻
┗ゲーテ(そ・後/LV10)、ワグナー(涙・後、ミクス/LV10)
≪属性耐性≫
■物理属性耐性
┗龍鯉(そ・後/LV50)、タンニーン(浄・前/LV50)、セベク(浄・後/LV50)、クリフォト(ミクス/LV50)、夢喰い(ミクス/LV50)
■魔法属性耐性
┗ケルノヌス(始・前/LV100)、ウアジェト(始・後/LV50)、ケツァルコアトル(そ・前/LV50)、アクリス(そ・前/LV100)、ケリュネイア(涙・前/LV100)、ウロボロス(ミクス/LV50)
■火属性耐性
┗サラマンデル(始・前/LV10)、鳳凰(始・後/LV100)、ロック(そ・前/LV100)、ジズ(涙・前/LV100)、天照大神(ミクス/LV10)、BOSS胎母の左眼球(浄・前/LV26)
■水属性耐性
┗アナーヒター(始・後/LV100)、グレンデル(そ・後/LV100)、マナナン・マックリール(浄・後/LV100)、レヴィアタン(ミクス/LV100)、クシナ(ミクス/LV50)
■風属性耐性
┗平天大聖(涙・後/LV100)、タウエレト(浄・後/LV100)、ベヒモス(ミクス/LV100)、クリフォト(ミクス/LV100)
■草食耐性
┗デストルドー(始・後、ミクス/LV10)、BOSS胎母の頭蓋(浄・後/LV30)
■肉食耐性
┗エンティティ(浄・後、ミクス/LV10)、バフォメット(ミクス/LV10)、BOSS胎母の臓物(そ・後/LV16)
≪補正≫
■HP補正
┗ペコリーノ(始・前/LV50)、モッツァ(涙・後/LV50)、ゴルゴンゾーラ(浄・前/LV50)
■MP補正
┗ケルノヌス(始・前/LV10)、アクリス(そ・前/LV10)、ケリュネイア(涙・前/LV10)
■アタック補正
┗龍鯉(そ・後/LV100)、タンニーン(浄・前/LV100)、セベク(浄・後/LV100)
■ディフェンス補正
┗平天大聖(涙・後/LV10)、タウエレト(浄・後/LV10)、ベヒモス(ミクス/LV10)
■スピード補正
┗レヴィアタン(ミクス/LV10)、BOSS胎母の舌(涙・前/LV18)
■ラック補正
┗ベルゼブブ(始・後/LV100)、ヒルコ(そ・後/LV100)、アラクネー(涙・後/LV100)
≪能力強化・特殊能力≫
■回復量強化
┗ケルノヌス(始・前/LV50)、アクリス(そ・前/LV50)、ケリュネイア(涙・前/LV50)
■魔法威力強化
┗ペコリーノ(始・前/LV100)、モッツァ(涙・後/LV100)、ゴルゴンゾーラ(浄・前/LV100)
■盗みの極意
┗齊天大聖(始・前/LV50)、スグリーヴァ(そ・後/LV50)、ハヌマーン(涙・前/LV50)
■オートガード
┗ベルゼブブ(始・後/LV50)、ヒルコ(そ・後/LV50)、アラクネー(涙・後/LV50)
■オートカウンター
┗サラマンデル(始・前/LV50)、天照大神(ミクス/LV50)
■戦闘後MP回復
┗エンティティ(浄・後、ミクス/LV50)
≪その他≫
■獣の波長
┗ペコリーノ(始・前)、ベルゼブブ(始・後/LV10)、ヒルコ(そ・後/LV10)、モッツァ(涙・後/LV10)、アラクネー(涙・後/LV10)、ゴルゴンゾーラ(浄・前/LV10)
■エンカウンター
┗ウアジェト(始・後/LV10)、ケツァルコアトル(そ・前/LV10)、アヌビス(そ・前/LV10)、禍斗(涙・前/LV10)、ガルム(浄・前/LV10)、ウロボロス(ミクス/LV10)
■先制
┗ナベリウス(涙・後、ミクス/LV50)、クシナ(ミクス/LV10)、BOSSダンテ(ミクス/LV35)
■警戒
┗デストルドー(始・後、ミクス/LV100)、クシナ(ミクス/LV100)
■フェロモン
┗夢喰い(ミクス/LV10)、年を経た蛇(ミクス/LV10)、BOSS胎母の骨盤(そ・前/LV12)、BOSS胎母の脊髄(涙・後/LV24)
■ハッピースマイル
┗ビリケン(LV100)
■女豹のポーズ
┗齊天大聖(始・前/LV10)、スグリーヴァ(そ・後/LV10)、ハヌマーン(涙・前/LV10)
基本情報&TIPS |
チャート | ||||||
![]() | ⇒ | ![]() | ⇒ | ![]() | ⇒ | |
ナーパル 帝国要塞戦艦 | 始まりを告げる 雪華 | その光は 遺骸に集う | ||||
⇒ | ![]() | ⇒ | ![]() | ⇒ | ![]() | ⇒ |
アルカ・アレーナ 1回戦 | 涙の通り道 | 浄罪 | ||||
⇒ | ![]() | ⇒ | ![]() | ⇒ | ![]() | |
ミクスチャー 処理場 | ミクスチャー 製造工場 | シーリアの 空想庭園 |
データ |
【ケイオスリングス オメガ】
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:iPhone/iPod touch版 1300円[税込]、iPad版 1500円[税込]、Android版(SQUARE ENIX MARKET内) 1300ポイント(1375円[税込]相当)
対応機種:iPhone/iPod touch版 iOS 3.0以降、iPad版 iOS 3.2以降、Android対応端末(一部を除く)
著作権:(C)2011 SQUARE ENIX CO., LTD. ALL Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:Yusuke Naora Developed by Media.Vision Inc.
備考:プロデューサー:安藤武博、キャラクターデザイン:直良有祐、サウンド:上松範康、開発:メディア・ビジョン
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00 - 8
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04