【農園ホッコリ便り】“もぐらピコピコ大作戦”でおしおきに夢中!?

2012-01-29 14:00 投稿
おもしろいアプリゲームをお探しの方! 今日は脱出ゲームなんてどうでしょ? 脱出ゲームに目がない、ライター本間ウララが自腹でダウンロードしたおすすめゲームをご紹介します。
■和の脱出ゲームって新鮮!
『iEscaper!』 では、潜入した屋敷に閉じ込められてしまった忍者となり、からくりを解きながら脱出を目指します。脱出ゲームと言えば、単色のシンプルテイストのものが多 いなか、コチラはオープニングムービーがあったり、仕掛けや背景のグラフィックもしっかり描きこまれているコダワリ仕様。手裏剣や苦内などのアイテムが登 場するのはもちろん、暗号には”臨兵闘者皆陣列在前”! 忍者好き、和モノ好きにはビシビシ来ることでしょう。私にとっても、どストライクでした。
■奥が深い! からくり
基本的な進めかたは、まず部屋の中のさまざまな場所をタップしまくります。そして、鍵などのアイテムやヒントを探し出し、ときにはアイテムどうしを組み合 わせたりしながら仕掛けを解いていくのです。状況によっては、iPhone本体をフリフリするシェイク操作をすることも。さらに、巻物を読んで会得した忍 法を使う、忍者らしい場面もあります。こうして、少しずつ手がかりが結びついていくのが、ジワジワと快感に。手がかりを得たときの「ふぉぉん」という尺八 系の効果音が、そこはかとなく気持ちいいのもポイントです。
■脱出方法はひとつだけじゃない!
本作は3つの部屋(※)で構成されています。3つ目の部屋をクリアーすれば、脱出成功! ……となるのですが、何とアイテムの組み合わせ次第で脱出のしか たが変化するんです。当然、もうひとつの脱出方法を探るべく、2周目も躍起になってプレイ。加えて、ある条件を満たすとおまけステージも遊べるので、なか なかのコストパフォーマンスです。謎解きの難度は、どちらかと言えば中級者向けですが、謎自体は解けば「なるほど!」と、納得できる質のよい謎なので、ぜ ひ一度挑戦してみては。本作の続編となる『iEscaper! 2』も、いずれ機会がありましたらご紹介したいと思います。
※無料版は1つ目の部屋終了まで。
【iEscaper! 忍者屋敷からの脱出】
対応機種:iPhone/iPod touch
価格:350円[税込]
(C)2009 Cellnavi Corp. All Rights Reserved.
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】