
スマートフォン版GREEでAndroid対応アプリ『BOOK☆WALKER for GREE』の提供がスタート
2011-12-22 14:37 投稿
●角川グループ直営の電子書籍配信プラットフォーム“BOOK☆WALKER”の提供作品を購入、閲覧
角川コンテンツゲートは、スマートフォン向けGREEにおいて、角川グループ直営の電子書籍配信プラットフォーム“BOOK☆WALKER”で提供している作品(一部を除く)を購入、閲覧ができるAndroid端末向けアプリケーション『BOOK☆WALKER for GREE』の提供を開始した。
~以下、リリースより~
本サービスでは、「GREE」の特徴である、ゲームやソーシャル・ネットワーキング・サービスの要素を取り込み、一般的な本の閲覧、購入に加え、本への「オススメ」コメントの投稿、ユーザー同士のコミュニケーションなどが可能となっています。サービス開始時には約2,000点の電子書籍を配信し、今後、随時追加されていきます。
また、サービス開始記念として、石原まこちん著「THE3名様 新装開店編」を1月中旬まで毎日(年末年始を除く平日)3話ずつを無料で提供します。(ダウンロード期間は、各ファイル2日、閲覧期間はダウンロード期間終了後24時間まで)
本サービスの主な特徴は下記の通りです。
【「BOOK☆WALKER for GREE」の特徴】
■「オススメ」コメントの投稿・閲覧、気に入ったコメントを評価
配信中の電子書籍について感想などの「オススメ」コメントを投稿することができます。この「オススメ」は各作品の詳細ページや、アプリケーションを起動後、最初に立ち上がる「タイムライン」ページなどにも表示されます。また、各コメントには「GOOD」ボタンがついており、気に入ったコメントはこのボタンをタップすることで評価することができます。
■作品毎の「マスター」制度
電子書籍の購入、「オススメ」コメントの投稿やそのコメントへの「GOOD」の数など、複数の要素がある一定の基準を超えるとユーザーは「マスター」になることができます。この「マスター」は作品毎に設定され、各作品1名が「マスター」に認定されます。「マスター」獲得数が多いユーザーは「マスター」ランキングに表示されます。
■ユーザーのアクションによって「メダル」を獲得
「オススメ」コメントをする、電子書籍を購入するなどユーザーは特定のアクションを起こすことで「メダル」を獲得することができます。獲得した「メダル」は「マイページ」(後述)で確認することができ、「メダル」の獲得数が基準値を超えると、新たな「メダル」の獲得条件が提示されます。
■購入履歴やメッセージを管理する「マイページ」、他ユーザーの「マイページ」も閲覧可能。ユーザーは「マイページ」にて、電子書籍の購入履歴や投稿した
「オススメ」コメントの数、獲得した「マスター」、「メダル」の数などを確認することができます。また、他のユーザーからのメッセージもこの「マイページ」で読むことができます。また、他のユーザーの「マイページ」にて、そのユーザーが購入した書籍の一覧や「オススメ」、「マスター」、「メダル」の獲得状況を閲覧することができます。
■気になったユーザーをチェックする「フレンド」機能
上述の「マイページ」で気になったユーザーがいたら、「チェックする」ボタンをタップすることで、「フレンド」に登録することができます。「フレンド」に登録したユーザーは、「タイムライン」画面で「フレンドのみ表示」を選択した場合に「オススメ」コメントが表示されるため、最新のコメントが簡単に確認できます。
【BOOK☆WALKER for GREE】
プラットフォーム:GREE
メーカー:角川コンテンツゲート
対応OS:Android 2.2以上
配信作品数:約2000点(サービス開始時)
購入方法:GREEのコインにて
※「BOOK☆WALKER for GREE」は、Android OS向けのアプリケーションとして、Android Marketにて公開しています。
※「BOOK☆WALKER for GREE」は独自のサービスとなり、「BOOK☆WALKER」のiOS、Android向けのアプリケーション、PCストア、「ニコニコ静画(電子書籍)」との書籍の購入履歴の同期には対応しておりません。
※「BOOK☆WALKER for GREE」の利用には、GREEの会員登録が必要です。
※電子書籍は、GREEのコインでの購入となります。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04